• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月08日

HIDフォグ…σ(^_^;)

HIDフォグ…σ(^_^;) 昨日のブログで思わぬ反響が(滝汗
もう皆さんHIDに交換を前提にコメが...
<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...
ますます刺激されて...
こりゃあ、今年の目標にしなければ!
ブログ一覧 | アコードワゴン | クルマ
Posted at 2008/01/08 00:49:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特等席見っけ♫
chishiruさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年1月8日 0:53
純正バラストもありますし、レイブリックのHIDフォグも余ってますよっと( ̄ー ̄)ニヤリッ

防水高圧カプラーの2組あったりします

準備万端?
コメントへの返答
2008年1月8日 22:51
うわぁ~
そんなに揃えておいらをどうする気なんですか?(爆)

やばい...
アジトに拉致される(笑)
2008年1月8日 0:58
決まりですね(^0^)/(笑)
でもHIDはホント明るいし雨の日はとくにありがたいです~☆
コメントへの返答
2008年1月8日 22:52
決まりかな…?
ですよね!
でもあまり青すぎるとダメですけどね^_^;
2008年1月8日 0:59
フォグは 実用性とるなら 4300Kか 黄色の3500Kで。

ファッション性とるなら 30000Kぐらいで どうでしょう!!
コメントへの返答
2008年1月8日 22:55
やっぱり実用性重視です!

今のバルブも一応イエローなんですが全く…
オイラの車はファッション性取るほどのデキでないし^_^;
2008年1月8日 1:59
3マソケルビンいかがですか~
かなり蒼くて良いですよ~

ただ雨降るとなにも見えませんが(笑
コメントへの返答
2008年1月8日 22:57
雨で見えないと困りますぅ~

それよりフォグ付けるのにだれか3マンクレビンです(笑)
2008年1月8日 6:53
悪魔の囁き…
H1用HIDバルブ(6000k)余るかも…(爆)
ちゃんと点灯しますが、少しワケあり品ですが。
コメントへの返答
2008年1月8日 22:58
久々の囁きがきたーっ!
訳アリ…
誰か触って感電死したバルブとか?(笑)
2008年1月8日 11:46
今年の目標にされるんですね。

前方から極めて眩しいのが走ってきた時、殆どが補助灯が悪さしている。
たまに前照灯もいますが、球交換だけでも光軸狂いますからね(^^;
フォグで前方視界を明るくしようとは思わないで下さい。
霧なり、夜間雨天時の直近視界の確保にするのが本来の目的の筈。
前照灯が白いHIDで有ればフォグは色温度の低い物の方が夜間でも見えるみたいです。 色温度が高いほど雨天時は見えない。
コメントへの返答
2008年1月8日 23:05
こんばんは。
成り行きでなってしまいました…

確かにそうですね。かなり眩しくて迷惑な車います。そのお仲間にはなりたくないですね。
私の場合、フォグ点ける時は悪天候時と夕暮れ時なんです。HIDにしても実用性重視で行こうと思います。
でも付けても車自体に乗る機会が殆どないから自己満足で終わりそうです^_^;
2008年1月8日 18:02
是非つけちゃってください!ワラ
自分のは30000ケルビンで雨の日はまったく見えませんが絶対ハロゲンよりいいと思いますよ(^O^)
コメントへの返答
2008年1月8日 23:08
(⌒▽⌒)アハハ!

ますます変えないといけなくなってきたような^_^;
2008年1月8日 20:38
う~ん
そこまで引っ張られたからには
是非ともHID装着した状態を見てみたいッス(^^;)
コメントへの返答
2008年1月8日 23:09
引っ張りすぎですかね(笑)
コレで装着しなかったら後が怖い(>_<)
2008年1月9日 22:05
決まったみたいですね( ̄ー ̄)ニヤリ

6000Kくらいが1番バランスいいかもですね(^^;

ウチのは8000Kですが、ちと青すぎます。。。

6000K購入済みなので、いつか6000Kに交換します^^

コメントへの返答
2008年1月9日 22:48
決まったのでしょうかね(笑)

そうですね、6000kもしくはあまり居ないイエロー辺りもいいかもと思ってます。
実用性と個性ありそうで…

プロフィール

「久しぶりのドライブで… http://cvw.jp/b/18745/48618413/
何シテル?   08/24 20:52
乗り物大好き人間です。DIYでコツコツいきます。 普段の脚はジェイドRS。 もう一度、乗りたいと思っていた3rdプレリュードをエコカーブームの中、気付いたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:58:38
センターコンソール取外し-その①- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:23:21
テールゲート側 テールランプ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 12:59:06

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
R2年11月14日にN-BOXに代わって納車。 中古ですが4,000km未満の試乗車を見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許とって初めての愛車が3rdプレでした。 それ以来、また乗りたいと思いながら、18年ぶ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
知り合いが何年も放置してたの譲ってもらいました(^^) バッテリー交換したたげで、エンジ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
H25年式YAMAHAシグナスX-SR(3型) 近所のバイク屋さんで中古で購入。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation