免許とって初めての愛車が3rdプレでした。
それ以来、また乗りたいと思いながら、18年ぶりに再び3rdプレオーナーに返り咲きました!
熊本県まで現車を見に行って即決。
H22年6月10日に熊本からフェリーでやってきました。
納車時の距離は138,000㎞でしたが、ごく最近にあらゆる所の手直しがされており、今のところ全く問題無しです。
H3年式のプレリュードSiステイツ。
北米仕様の2.1LDOHCエンジンで、限定3000台の車で、3rdプレで唯一の3ナンバーです。
もちろん4WSです。
ボディカラーはジュネーブグリーンパールでインテリアはステイツ定番のタンカラーではなくグレーの本革仕様です。
当時のプレと同じナンバーを希望したら、何と偶然にも平仮名部分まで同じでした!
パーツのほとんどが、ご相談パーツなので、ちょっとした修理もかなり大変ですが、地道にノーマルの雰囲気を崩さずに、昔憧れていたスタイルに新旧のパーツを織り交ぜて定番ドレスアップをしていきたいですw
主な仕様
・エクステリア
フロントアンダースポイラー:ホンダ純正
リアアンダースポイラー:ホンダ純正
リアスポイラー:ホンダ純正
ヘッドライト:レイブリックマルチリフレクターランプ+ フィリップスX-treme Ultinon LED H4 LED Headlight 6000K+ハイビーム不点灯防止ユニット
フォグランプ:みね商店 LEDバルブ H3 3000Kゴールドイエロー
ポジション:LED(ちびぴスペシャル)
ウインカーポジションKIT
サイドウインカー:ホンダ純正(S2000用)+LED(自作)
ナンバー灯:LED(自作)
フロントエンブレム:ホンダクラッシクエンブレム
リアエンブレム:ゴールドHマーク
マフラー:FUJITSUBO Legalis
ワイパーブレード:GOODYEAR フラットワイパーブレード
・インテリア
シート:RECARO CR-J
シートカバー:BLACK FIELD フルオーダーシートカバー(部分張替え)
ステアリング:NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク33π
ボス:NARDI ACC付ボスKIT
フロアマット:栄和産業 オーダーメイド純正型カーマット(デラックスチェック生地)
アームレスト:ホンダ純正(シート同生地に張替え)
ペダル:NAPOLEX LONZA
ルームランプ:インクス用純正+PHILIPS X-treme Ultinon LEDMultireading
カーテシランプ:LED(自作)
フットランプ:LEDテープ(3連汎用品)
トランクルームランプ:LED(汎用品)
・オーディオ
ヘッドユニット:ALPINE7284JS+ALPINE5903S
フロントスピーカー(ツイーター):KENWOOD KFC-SS160
リアスピーカー:BOSE101RD
サブウーハー:ALPINE SWE-1390
Fドア簡易デッドニング
・足回り
ホイール:BBS RT(7J×17+38)
タイヤ:GOOD YEAR EAGLE LS EXE(215/40-17)
車高調:K-SPORT(F:12.1kg/mm R:6.2kg/mm)
スペーサー:5mm(リア)
・エンジンルーム
アーシング施工
マイクロロン施工
バッテリー:Panasonic Blue Battery caos N-125D26R/C7
・その他
ディスプレイオーディオ:LAMTTO R08J
レーダー探知機:CELLSTAR ALPHA -1100(当時物)
ドライブレコーダー:コムテックHDR-101
ETC:三菱 MOBE-300
ホーン:Klaxon classic TR99
リア3面スモークフィルム施工