• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねの愛車 [ホンダ ジェイド]

整備手帳

作業日:2021年2月20日

インナーテール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ジェイドのインナーテールは光りそうで光りません。
色々と拘りがある車なのに、ここ位はコスト掛けて欲しかった。
って事で定番の中華製のインナーテールに交換です。
中華製なので念のために周りをコーキングしておきます。
2
作業するにあたり、テールゲートの内張を上から順番に外します。
全てクリップでした。
1番下のクリップはハズレ難く破損し易いです。予備を念のために準備した方がいいかもしれない。
3
純正レンズの3つのナットを外し、リアガーニッシュも浮かせる必要があるので、ナット1つとクリップの爪をラジペンで挟んで浮かせます。あと、メッキのガーニッシュも途中まで外しさないとかなりやりづらいので外しておきます。
4
純正レンズ外して交換するレンズを挿入。これが1番やりづらかったです。
5
後はバックランプのソケットに交換するレンズの端子を挿入して、付属のコネクターコードを取り付け、青い線をライセンスランプの赤の線にエレクトロタップで装着。赤線はブレーキランプ用で、本来ならハイマウントストップランプの配線に取り付けますが、インナーのブレーキランプ光らすと、保安基準に引っ掛かる様なので取り付けてません。アースはバックランプから取っている様なので配線する必要はありません。
結線したら、余った配線はスパイラルチューブに収めて、タイラップで固定しておきます。
配線のコネクター部分には異音防止の為にスポンジデープ巻いておきました。
6
点灯確認して内張戻して完成♪
まずはバックランプ
7
続いてテールランプ
やっぱりここが光らないと不自然です。
若干、バックランプのリフレクターが、純正はブラックメッキで、交換したものは普通のメッキなので明るく見えますが許容範囲かな^^;
8
テールランプとバックランプ同時点灯したらこんな感じ。
ブレーキランプの配線したらバックランプ部分が赤く光ります。
せっかく赤く光るのだから、スイッチ付けてリアフォグとして使っても面白いかもと考えみたりしてます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

3代目フィット(GK・GP系)純正ドアミラー移植作業 その5 配線加工編

難易度: ★★

ナンバーフレーム

難易度: ★★

ヘッドライト磨き&フィルム貼り

難易度:

自己満

難易度:

エンブレムお手入れ(後編)

難易度:

ヘッドライト磨き&フィルム貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月20日 18:39
こんにちは!
私もこのブツ入手してかれこれ半年以上放置中です😅
インナー側のブレーキランプ点灯すると保安基準引っ掛かるんですか?

RGステップワゴン時はLED配線加工して4灯化してたけどDラー問題無しでしたか…
コメントへの返答
2021年2月20日 21:28
Dラーの整備士さんによると、年式によって変わるが、ブレーキランプの位置でアウトになる可能性もあるとの事でした。調べたらブレーキランプは車両の外側から40cm以内付いている事とあるので、この事かなと。ひと昔前までブレーキランプは4灯光ってたけど、今の車は両端しか光らないなと思ってたんですがこの事が関係してるのかな?
保安基準は難しい…

プロフィール

「7月のマイカーカルテ http://cvw.jp/b/18745/48593359/
何シテル?   08/11 12:17
乗り物大好き人間です。DIYでコツコツいきます。 普段の脚はジェイドRS。 もう一度、乗りたいと思っていた3rdプレリュードをエコカーブームの中、気付いたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:58:38
センターコンソール取外し-その①- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:23:21
テールゲート側 テールランプ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 12:59:06

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
R2年11月14日にN-BOXに代わって納車。 中古ですが4,000km未満の試乗車を見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許とって初めての愛車が3rdプレでした。 それ以来、また乗りたいと思いながら、18年ぶ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
知り合いが何年も放置してたの譲ってもらいました(^^) バッテリー交換したたげで、エンジ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
H25年式YAMAHAシグナスX-SR(3型) 近所のバイク屋さんで中古で購入。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation