• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねの愛車 [ホンダ プレリュード]

2014.6.1 第8回昭和のホンダ車ミーティング その⑤

投稿日 : 2014年06月05日
1
3rdつづく…
2
3
4
5
抽選会でゲット

まぁ一杯 (* ̄ω ̄)_凸 ささっどぉぞっ
6
夕方に会場を後にして、ヒカルさんと無念POWERさんとでウナギを食べに行きました♪
7
やっぱ浜名湖に来れば、ウナギでしょ~

奥に見えるのはビール?
飲酒○転じゃないか!と突っ込まないでくださいね(^^ゞ

帰路は友達の運転なので安心して2本頂きました<(_ _)>
私はナビです(爆)
8
店を出ると私達3台だったのが、2次会になってました(笑)
お会いできませんでしたが(^^ゞ

ここでお二人とお別れし4時間の助手席ドライブで帰宅しました~
また、みなさんお会いしましょうね♪

おしまい。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月5日 1:18
最後の写真、こんなイベントの後でなければ平成に撮った街中の写真とは思えません。
知っている人、いや知らない人が見たら驚くでしょうね。(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月9日 0:08
ですよね〜^^;
これが偶然だったらすごいです!
普通のお客さんは、さぞかしびっくりしたでしょうね(^o^)/
しかし、いい光景です♪
2014年6月5日 9:15
↑非常にKYな、しょうも無い突っ込みですが、「すみません。一応平成車です。」ちょっと肩身が狭いです。
コメントへの返答
2014年6月9日 0:09
うちのも平成生まれですね〜^^;
おなじく肩身が狭い(笑)
2014年6月5日 13:22
はねさんやっぱりいっぱい写真撮ってたのですね♪ 確かに最後の写真、会場じゃなくて飯屋の駐車場でこの光景ってすごいですよね(@_@;) (笑)

コメントへの返答
2014年6月9日 0:11
こんばんは〜
いっぱい撮ってました(笑)
もし、知らないで店出て自分のプレの周りがこれだとドッキリだと思います(爆)

プロフィール

「7月のマイカーカルテ http://cvw.jp/b/18745/48593359/
何シテル?   08/11 12:17
乗り物大好き人間です。DIYでコツコツいきます。 普段の脚はジェイドRS。 もう一度、乗りたいと思っていた3rdプレリュードをエコカーブームの中、気付いたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:58:38
センターコンソール取外し-その①- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:23:21
テールゲート側 テールランプ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 12:59:06

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
R2年11月14日にN-BOXに代わって納車。 中古ですが4,000km未満の試乗車を見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許とって初めての愛車が3rdプレでした。 それ以来、また乗りたいと思いながら、18年ぶ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
知り合いが何年も放置してたの譲ってもらいました(^^) バッテリー交換したたげで、エンジ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
H25年式YAMAHAシグナスX-SR(3型) 近所のバイク屋さんで中古で購入。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation