
みなさま、明けましておめでとうございます(*^o^*)
昨年中は、いろんなところで遊んでいただき、また大変お世話になり、ありがとうございました!
本年もどうぞ、よろしくお願い致します♪( ´▽`)
さて、クリスマスイブに旅立ち、年末年始をトルコ・イスタンブールで過ごしているなぞくまですが、夫の出張先に押しかけているだけなので、基本的に一人遊び or ダラックマ生活しています。(^_^;)
(トルコは年末年始もほぼ平常生活ですので、夫は大晦日も元旦も仕事です。)
が、いよいよあと一日で帰国なので、年始のご挨拶と共にイスタンブール日記を・・・(´ω`*)
初めての海外への一人旅。
飛行機も、一人で乗るのは2回目という田舎熊のなぞくま。
何とか13時間のフライトを終え、アタチュルク空港に到着!
安心して下さい!
爆発があった空港とは違いますよ〜( ^ω^ )
なぞくまのキャリーは、くま絵ポルシェステッカー付きだから・・・
すぐ見つかりました!
夫が迎えに来てくれたので地下鉄でホテルまで移動〜!
お洒落なホームです☆
11日間、お世話になったホテル。
市街地から少し離れた所です。
この日は夫と、夫の同僚の方と一緒に3人でイスタンブールの新市街を観光しました。
期待大のトルコ第1食目のランチは・・・!
なんで、日本食〜?!
夫たち二人の「お店が近くにないから、和食は休日にしか食べられないもん!」という力説に負けました(^◇^;)
その後は、タクシム広場へ・・・
この映画、トルコでもすごく宣伝されてます。
そして地下鉄とケーブルカーを乗り継いで移動して、旧市街へ。
トプカプ宮殿です。
景色もよかったです~(#^.^#)
宮殿の中には有名な「ハーレム」がありました。
ここに王様が座って、綺麗な踊り子さんたちの舞を見ていたのかな?(#^.^#)
ブルーモスクにて・・・。
地下宮殿にも行きました。
下が池(?)になっていて、魚が泳いでるんです。
メデューサの柱。
そして調子に乗ったなぞくまと夫は、ここでトルコの王様と王女様の衣装を着て記念撮影。
キャハハー!!(^O^)☆
なり切っている夫が、超面白いです!
晩御飯は海鮮が自慢のお店だったけど、ケバブなどを食べました。
チャイは欠かせません( ^ω^ )
次の日の朝の景色。
川に霧がかかってました( ^ω^ )
今日からは夫が仕事なので一人行動です。
まずは、ホテルから歩いて15分ぐらいの、イスタンブールPCへ!
夫にiPhoneケースを頼まれていたのですが、綺麗な女性スタッフに聞いてみたら、「その商品の入荷は1か月後です。」とのこと( ゚Д゚)
仕方がないので少しお姉さんとおしゃべり。
トルコ語なんてもちろん話せませんから、簡単な英語です。
店内の車を見せてもらいながら、調子に乗ったなぞくまが
「私、ケイマンとカレラSを持ってるよ♪」と言ったら・・・
「オ~!ケイマン&カレラS!」
お姉さんが指さしたのは、売り物のミニカー!(。-`ω-)
完全にミニカーオーナーだと思われたよ。トホホ。
傷心のうちにPCを後にし、次は巨大ショッピングモールへGO!
路面店はブランドショップがズラリ☆
中はとにかく広くて、私が知っている海外ブランドの全てがそろっていました。
休憩はスタバ。
チャイ ラテ です♪
晩御飯は夫と一緒に、謎の肉料理を。
3日目は、一人で地下鉄に乗ってお出かけしました。
短コメントでいきます。
新市街の商店街へ・・・
ロクム(トルコのお菓子)のお店 ↓
フェルトのお店 ↓
飛び乗りOKの路面電車 ↓
イスタンブールは野良猫が多いけど、すごく人懐っこいの ↓
教会ではクリスマスミサが行われてました。(注:27日です) ↓
広場近くにはお花屋さんが ↓
エサ屋のおばさんから買って、鳩にエサをあげました ↓
夜は夫と謎の店へ! 何料理が専門?! ↓
中は結構、お洒落☆ ↓
白いカレーと茄子とお肉の炒め物。またトルコ料理じゃないよ(;^ω^) ↓
なぞくまは迷わずビールを飲みます! ↓
25日を過ぎても、クリスマス感 満載の不思議な街 ↓
2日ほど、引きこもりをしていたら、30日に降雪 ↓
大晦日はホテルのロビーで、ドマテス・チョルパス(チーズ入りトマトスープ)の振る舞いが ↓
でも、ロビーの飾りつけは相変わらずクリスマス☆(年明けまで続く) ↓
大晦日にお部屋に届いたカレンダーとクッキー(;^ω^) ↓
夫の休日にやっと行けた、グランドバザール♪ ↓
魔よけの青い目玉を買ったよ(^O^)♪ ↓
念願の鯖バーガー!美味しかった! ↓
雪が積もってても、野良ニャンコは健在! ↓
港が近いので、海鳥もいました ↓
雪のブルーモスク ↓
雪のアヤソフィア ↓
現地のおばさんじゃないですよ!完全防備のなぞくまです! ↓
雪が降ってても、ガラタ橋には釣り人がいっぱい! ↓
ガラタ塔が見えます ↓
日本とは7時間の時差(日本時間-7)のイスタンブール。
今回は観光旅行じゃなかったので、お部屋で一人のんびりしている時間も多かったのですが、それでも一人きりで、異国で電車に乗ってお出かけできたのは貴重な体験でした。
実はスパイなんじゃないかと疑っていた夫も、ちゃんと仕事しているみたいで安心しました。
明日(4日)の夜、日本に帰ります。
さようなら、イスタンブール!!
あ~!!早く 「白・黒くま」に乗りたいよ~!!
ブログ一覧 |
旅行 | 旅行/地域
Posted at
2016/01/03 09:13:29