• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hana彡☆の愛車 [ヤマハ TZR125]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

テールランプ点灯しない問題解決

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
電球切れと決めつけて、いずれ入れる予定だった
マツシマのLED(ナンバー灯付き)に交換するも、ブレーキは点灯するけど、テールランプは点灯しなかった問題に着手した。
2
3極コネクタの青線に電圧がかかってない。
ヘッドライトの中のメインスイッチのコネクタと、テールのコネクタの間の導通はあるので、断線では無い。
3
キーONの時、青と青/赤は接続されることになっている。

しかし、少し前にメインスイッチ、タンクキャップ、シートロックシリンダーのセットを交換して、ワンキーにした。この青と青/赤の接点を持たない仕様になっている事をすっかり忘れていた。
つまり、これが原因(まさにバカ)
4
キースイッチのとこのコネクタで、エンジン停止時と動作時の電圧の有無、エンジン動作中のライトスイッチの各ポジションでの電圧の有無を調べると、ライトスイッチのOFFの時以外で電圧がかかる。という事は、ここのコネクタで青と青/赤をジャンプしたら正常動作する事となったので,ジャンプハーネスを作って繋げてみたら、ヘッドライト点灯時にテールが点いて、キーOFFで消灯した。
これで様子見しようかと。設計上はキーオフの時に遮断されてないといけないので、その辺がどういう結果になるのか気になるところ。問題出たら茶に通電で動作するリレー回路でも追加しましょうかね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハンドル周り改修

難易度: ★★

2024/04 タイヤ交換(前後)

難易度:

有るはずなのに無いものを追加した。

難易度:

2024/11 クランクシャフトオイルシール交換

難易度: ★★★

バーエンド交換

難易度:

カプラー端子総取替

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オモロー! http://cvw.jp/b/1878559/47535856/
何シテル?   02/17 01:25
hana彡☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

hana彡☆さんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 01:30:27
スズキ(純正) 照明付きバニティミラー内蔵サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 02:24:27
超留袖さんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 22:58:15

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ちょい乗り&時々遠出♫ 入庫して、車庫証明やら、ナンバープレート等の手配中とのこと。 ...
ヤマハ FZ750 ヤマハ FZ750
長いこと所有してます。 どノーマル以下で自分の元にやってきた。 カウルステー無し、ステ ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
2/11朝に我が家に到着! 良さそうなのが見つかればいつでも行くつもりでいました。 前の ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
Oltre XR3が2018にデビューし、それを入手しました。 振動を吸収してくれるカウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation