• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirinの愛車 [ヤマハ TZR125]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

2024/04 タイヤ交換(前後)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
7年ぶりにタイヤ交換しました。
溝は十分残っていますが、さすがに乗らなすぎでひび割れが発生していました。
本来ならばもっと早く交換するべきでしたが・・・
さすがに不調のまま交換しても乗らずにひび割れるのが目に見えていたので、ここまで先延ばしにしていました。
2
28,897㎞にて。
前回交換が26,432㎞でしたので、7年間で走った距離は2,465㎞・・・少ない・・・
年平均352㎞という状態。
まあ、コロナの時に全く乗らなかったので・・・
今後はもう少しマシにはなると思いますが、たぶん次回もひび割れ交換になるのでしょう。
ちなみにその前は・・・4年ひび割れで交換してました。
3
フロント
90/80-17MC46S T/L
銘柄は、前回と同じダンロップのTT900GPです。
他にあまり選択肢はないので・・・
4
TT900GP
5
90/80-17
このサイズですと他にはQ-LITEかBSのBT39SSあたりがあるようです。
6
たぶん24年の43週製造
7
リヤ
100/90-18MC56H
こちらも、前回と同じ、ダンロップのTT900GPです。
8
TT900GP
9
100/90-18
これがほぼ他に選択肢無しです。
一応、BT39SSがラインナップされていますが、在庫なしで納期未定という事でした。
10
24年41週製造の様子。
11
前後DUNLOPに交換で、DUNLOPタオルをいただきました。
何気に4本目・・・
12
7年前と同じ店での購入で、合計金額が32,340円でした。
タイヤ本体の値段も上がっていますし、工賃も上がっています。
物価高だから仕方ないですかね・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドル周り改修

難易度: ★★

テールランプ点灯しない問題解決

難易度: ★★★

2024/11 クランクシャフトオイルシール交換

難易度: ★★★

カプラー端子総取替

難易度: ★★

有るはずなのに無いものを追加した。

難易度:

バーエンド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@あう~ やはりさわやかは定番ですね🍴風強いですが富士山も見えるので🗻🚅堪能して下さい😁」
何シテル?   04/16 13:00
みん友さんの更新した記事に対して、「イイね!」をつけることが多いですが、同じ数の見返りを求めていません。 また、こちらの記事に大量にイイね!を付けられましても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル漏れ/オイルパン交換 Σ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 18:32:39
リビルドタービンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:12:08
BMW専用OBD2 Creator C110+ 使い方ガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 04:55:32

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2023/09/28納車 215,492km〜 絶滅危惧種の大排気量NAエンジン搭載の車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
HCR32スカイラインに乗っていましたが、通勤その他で使うためにタウンボックスを中古で買 ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
2011年7月23日納車 某オクにて入手しました。 前オーナーが手をかけて直したところが ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020/08/21納車 45,572㎞~ 26年間乗り続けたR32スカイラインからの乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation