• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももJIの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年1月1日

シートカバー装着①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
私のロードスター、本革シートですが経年劣化で運転席のサイドがひび割れ、傷も多いです。
全体的にへたりや色むらもでてきてるので、オートウエアのシートカバーを購入しました。今回はその取り付けです。
2
取り付け方法は説明書に書いてありますが、他車と共通で汎用的に書いてありますので、自分のシートカバーのタイプを確認しながら進めます。
まず座面から取り付けます。背もたれと座面の間に座面カバーの後ろ側を突っ込みます。
3
座面の両サイドをかぶせます。
リクライニングレバーのある方は樹脂部分の間に内張り剥がしなどを使って押し込みます。
4
後ろ側で両脇にあるひもを引っ張って結びます。
5
ゴム紐には付属のフックをつけてシート裏面に引っ掛けますが、長すぎるので写真の様に途中で結び目をつくってフックを付けました。
この方が手をシートの奥のほうまで入れなくてすむので楽です。
後から気が付いたのですが、後ろだけでなく前側にもあるので、忘れず前側もフックをつけて引っ掛けましょう。
6
次に背もたれの方のカバーですが、その前にシートベルトガイドを外します。
ネジ1つで止まっているので、プラスドライバーで外します。
7
背もたれのカバーをかぶせやすいように半分くらいで折ります。
8
折ることで、かぶせやすくなるのと、折ったところに手を突っ込んで下に押しやすくなります。
グイグイ下に押して、ヘッドレスト部分は手でごしごしして、しわにならない様にフィットさせます。
(②に続く)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フルバケットシートへの交換やっちゃった編

難易度: ★★

背中に芝を生やす

難易度:

フルバケットシートへの交換準備編

難易度:

純正シートへシートヒーター取り付け 背面

難易度:

シート交換 ハーネス取付

難易度:

純正シートへシートヒーター取り付け 座面

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 座席後ろの内装ファスナー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/188237/car/3659967/8242870/note.aspx
何シテル?   05/25 14:28
ファミリア → カリーナED → ハイラックスサーフ → エスティマ(ACR50) → マツダ NCロードスター と乗り継ぎ、現在 BMW 218dグランツア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 19:48:26
レトロフィットキット取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 23:46:37
ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:41:20

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
15年近く乗ったACR50エスティマからBMW 218dグランツアラー(F46)を中古で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年11月3日 NCロードスターからNDロードスターへ乗り換えました。 2018年 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
へそくりでNCロードスター買いましたw 納車直後に撮影した動画をYoutubeにアップし ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
アエラス2.4L 2WD 7人乗り(ミディアムシルバーメタリック)です。 (H18年4月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation