• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月25日

ナビ修理など 前編

ここ最近の休日は車ネタ以外のことばかりやっているので
そろそろネタのストックが無くなりそうです







ナビ修理の前にトッポのルームランプ改造からです
現状はLEDにしているのですが、そんなに明るくありません





某ダイ○ツで使用されている純正球ですが
これを明るいものにします





ルームランプ一式を取り外してみたところ
既に違う改造がされていましたね
見たところ、左右の押しボタンによる照明を
中央のルームランプと連動させているみたいです

・・・まぁ、改造したのは自分だと思いますが





いつもは基板に白いシールを貼ってLEDを固定していたのですが
流石に面倒になったので白い基板を購入しました
これなら好みのサイズにカットするだけなので楽ちんです





ひとまず現物合わせをしながら基板をカットしました





そしてLEDのレイアウトを決めていきます





はんだ作業が終われば動作チェックですね





何の問題もありませんでした





最後に車両に取り付けて最終確認をしたところで
ルームランプの改造は終了です







ここから本題にあるナビの修理ですね
また自動車屋さんから預かってきました





電源投入したところ・・・モニターが映りませんね
たしか以前に依頼があった時もモニター不良でしたね





とりあえずバラしていくと・・・今回はケーブル脱線どころか
完全に切れてますね





仕方ないので新品を手配することにしました
こちらの写真はピン数を数えるために撮影しました





ということで新品を手配しました
見た目は違いますがピン数とピッチが同じなので大丈夫なハズです
2つの長さが違うのは純正と同じ長さが無かったので
近い値のものを試してみるためです





とりあえず復旧して動作確認したところ
問題なく起動してくれました





・・・なんで後編に続く必要なんかあるんですか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/25 00:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

違った新世界
バーバンさん

道の駅in長野
R_35さん

醍醐味!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

出来る範囲でDIYを楽しむのが趣味です トッポのオーディオ プレーヤー : DIATONE SOUNDNAVI MZ300premi ( M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
しまなみ号
三菱 トッポ 三菱 トッポ
メインです 新車購入から11年
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
繋ぎとして購入、多少は弄ります ・・・と言いながら結構いじってました
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ダイ○ツ3色セリカはそんなに居なかったと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation