• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月30日

車検無事継続🎉




久しぶりの投稿件生存確認🐖
数週間前に車検取得し、無事延命する事が出来ました~✨🎉
費用も84000円で💴普段から早めに消耗品を交換していたおかげで、ほぼ税金やら手数料のみ🤭一気に交換したら、とんでもない金額だったろうなぁ~💸



車検も継続出来たし普段仕様に戻す🔧もちろん合法の範囲内で。
古い車でLEDの装着は違反じゃないが、光軸が〜とか意味不明な理由で不合格にされる事が、過去の車検で数回あった🆖
今回車検に出したイエローハットも、その事実を隠していて交換費用で儲けようとしていた💢バルブ交換如きで数千円の工賃と、ボッタクリ価格のドノーマルバルブ数千円………💦まぁ知っていたので交換して難を逃れたけどね🤗
余談だけど、ビッグモーターの影響で原則ノーマル戻しで合格みたいな言い訳してた🤣じゃあ、店内で売ってるバルブはダメなんかね❔



黄色バルブ装着時💡見た目は90年代らしくて良いんだが、街中だとイマイチ暗い。
コーナーレンズもオレンジ色でダメ出し喰らったんで、クリアレンズのノーマル戻し仕様🚗



LEDバルブに交換🔧
当時の雰囲気も大事だけど、普段使いしているので安全第一⚠



あとは定番のブッシュ類の交換。若干の硬化と変形程度だったけど、難癖つけられるのも頭に来るので交換しちゃうよ🔧2年に1度の恒例行事化してる😗❔



今回はタイロッドエンドも交換。微妙にガタ出てたから💦消耗品と心得、さっさと交換です❕
サーキット走らないしノーマルで充分✨
いつだか、社外品じゃなきゃ格好悪いみたいな考えのヤツが居たなぁ🙄運転が下手すぎて半年位で14シルビア壊して降りた、自称チームのリーダーを気取るヤツがね(笑)



車高は完全車検対応のままで、セッティングし直し🔧(3センチダウン程度)あんまり下げ過ぎても街乗りじゃ不便で危険だからなぁ🙄



それにしても車検ステッカーの位置がまだ慣れない🥲そのうち慣れれば良いが……
そんな感じなので、今後もヨロシクお願いします❕
ブログ一覧
Posted at 2023/12/30 04:39:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自動車検査員研修に行って来ました
su-giさん

JB64W 初回車検
muchachoさん

ヘッドライトを交換しました
su-giさん

ヘッドライトのバルブ交換2
マスタングさん

ヘッドライト
Yoshi★さん

DS5のライセンスランプが切れてい ...
ケイピカさん

この記事へのコメント

2023年12月30日 8:45
おはようございます。
お久しぶりです。
イエローバルブはカッコいいけど暗いんだよなぁ…とか「あるある」なお話が懐かしいです。
私もS13時代はゴールドバルブとか入れてましたが「え?コレでライト点いてるんかい…」って感じでした(笑)
車高は多分私も当時同じくらいのセッティングだったかと(友人から貰ったGABの足回り一式がたまたまそうだっただけなんですが…)
後期純正のリアスポなんかも懐かしいアイテムです。
長期間普通に乗るにあたって長年お世話になってるところから「やたらカスタマイズせずに純正でいけるところは純正でやった方が負担かからないですよ。」とのことで、私も純正かそれ相当のものでメンテしてもらってます。

カスタマイズもアリなクルマかと思いますが、愛車のS13を拝見していて「これくらいのカスタマイズがスッキリしていてカッコいいなぁ…」って思っています。

それでは良い新年をお迎えくださいね♪
コメントへの返答
2023年12月30日 9:08
おはようございます☀️
黄色の光は格好良いですが、街中を走ると街灯や他車のライトが明る過ぎて、あんまり意味無いような……って感じですね💦結局、フォグランプ併用でした。
車高も低くいと負担かかってる様に感じて、テイン推奨値に変更しました。あんまり過度なセッティングだと、運転するのが億劫になってしまう気がしますし。

良く自分より年配の方に声がけ頂くんですが、当時風だから懐かしいと言われますよ❕長く乗るとゴテゴテより、スッキリでシンプルのが飽きず乗り続けられるかな~って思います。

2023年12月30日 10:17
おはようございます^ - ^
今年も残り後数日ですね。

当時はノーマルバルブかHIDで
HIDが高額で中華製のHIDを付けてすぐ切れてまたキット付け直しみたいな感じでしんどかったですw

今は純正バルブ規格のLEDが出て中華製のLEDもなかなかの商品があるので切れたらサクッと交換できますから良い時代になりました。

私のスカイラインのN1ヘッドライトはLEDですが
フォグは当時感を出したくてイエローバルブにしてます。…鬼暗いですがw

最近s13にすれ違うのがめっきり減ってしまった
貴重な存在のs13これからも乗って下さい✨

お互い事故・盗難に気をつけていきましょう。
良いお年をお迎えください( ^ω^ )/
コメントへの返答
2023年12月30日 10:41
こんにちは❕

20年位前にHIDがで始めたけど、有名メーカーは10万円以上で買えなかった思い出があります。
中華製は当たり外れこそありますが、最近はだいぶ品質も良くなりましたね。ただLEDの明るさは魅力的ですが、ハロゲンの柔らかい光り方のが雰囲気あって好きです。

かつて気楽に乗れた車は、投資目的も含めてコレクターズアイテム化。せっかくの車だし、乗れる期間だって限られてますから、とことん走り回りたいものです。

お互い長く乗り続けましょう🤗
2023年12月31日 14:02
(=゚ω゚)ノ
先々代が装備していたPIAAドライビングランプ、バルブは55Wの白色ハロゲンだったけどレンズが黄色でした。
その光芒が凶悪すぎてwww

高速道路の直線区間、500m以上遠方の標識を照らしていることが視認できました。(爆)

ええ時代だったなぁ。(しみじみ)


それではよいお年をお迎えください。
ノシ
コメントへの返答
2024年1月3日 18:03
遅くなりました(^_^;)
あけましておめでとうございます。やっぱりPIAAとかレイブリック辺りは高いけど、ハズレはないイメージですね!20年ほど昔に付けてた当時12000円したバルブは、半端なく明るかった思い出がありますね。すぐ切れちゃいましたが(´;ω;`)

今年もヨロシクお願い致します!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日 00:49 - 04:23、
74.62 Km 2 時間 23 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得(´・ꙫ・`)ฅ」
何シテル?   07/19 04:24
白の豚です。よろしくお願いします。車やらラジコンやら趣味は沢山あるけど、やる時間がない40過ぎのオッチャンです(^_^;)古い車なんで、情報交換やツーリングもし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レシーバーOリング交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:15
白の豚さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:38:04
パワステホース4本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 18:39:10

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。以前乗っていたQsが、秩父の山奥にて鹿にぶつかり大破…(x ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
FTR223がプリウスミサイルに被弾し早4年…🤕ガンナーだけでも不便ないけど、以前から ...
輸入車その他 ガンナー50 輸入車その他 ガンナー50
タイのフェニックスエンジニアリング製のバイク🇹🇭🏍日本では月木レーシングさんが総輸 ...
スズキ 蘭 乱 (スズキ 蘭)
新しい大人の玩具を6000円でゲット✨80年代の原付の割に、欠品なく状態も良い‼️ 女性 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation