• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガ・ネーシャの"Ventury-V(ベンチュリーV)" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Cフレーム 装着完了!-4インチ(-10cm)ペタペタ・ローダウン!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今、-3インチ(-7cm)車高を下げています

黒が、新しく購入した部品!

並べてみるとその差3cmは歴然です(^Д^)

ちなみに-4インチダウン(-10cm)。

この斜め角度が、デフギアの負担を軽くし、走行中に急に起きる破損から守ってくれるそうです。

赤は平です。怖いので玄武製にすぐ変えます

下側写真の物が一番下につく部品です!

上側が、純正品①下側が玄武製②ブロック、板バネを一番下で支える部分です

厚さを比べてみると一目瞭然です。

ショックの取り付け下部が、少し上につく為

この製品の特徴である、最低地上高を確保。
2
そして、②を装着!!!

この時、下側の部品を止めていくのですが

ナット4箇所を様子をみながらなるべく、垂直になるように締ていきます。

大体の200系ハイエースは、左側に後車輪が

左側にオフセットしている為、できるだけ、

左側の車輪を右に押しながら、固定します。
3
出来上がりです!!

少し(-3cm)??車高が下がったような?

ですが!少し心配事が(-_-;) 凸凹を超えると『ゴツンッ!』激音がッ!

デフ上のフレーム部分です・・・!

確実に当たっている様な?

そこは、この後のCノッチ加工で説明します。

交換前は、地面からトップまで58cm位?

タイヤとの隙間が3~4cm位あります!

交換後の隙間は1~2cm位になりました。
4
激音の原因はデフ上が当たっている音でした

車を上げて見てみるとガンガンに車体の部分

ちょうど腹下真ん中あたりのフレームに直撃

結構凹でました。 実は当たる事を計算して

Cフレームなる商品が出ていたので即購入!

まずは両サイド、バンプが付いているので

取り外し型紙を貼ります。しっかり型を取り

なんと、黄色い、この部分を切断カット!
5
やりました!思考錯誤してやっと

エアソー、ドリル、サンダーで切りました!

やはり車体を支えている部分だけあって

かなりの強敵でした(#^.^#)

運転席側の作業はマフラーを取り外し

射熱版を外してから作業したほうが

効率がいいです。

そしてワールドさんから購入した

Cフレームを取り付けます!
6
上の写真この部分!写真下の棒の様な物

デフが直撃していた部分です!!

オレンジ色の部品が噂のCフレームです。

オレンジの部分に6箇所ボルトで固定です。

もちろんボルト部分はドリルで

穴を開け、ボルト&ナットで確実に止めます

そして一応、得意のコーキング!完成です!

ちなみに反対(内側)の写真です!

最後になりますが!焦りは禁物です!!

終わった後は体中に、細かな鉄粉が刺さって

かゆみがでました。気をつけましょう。

Cフレーム取り付け時にしっかりと

錆止め、切りカスの掃除はしっかり

やっておきましょう。
7
空車状態で、最低地上高9cmを辛うじてクリアーしてます

タイヤを、ノーマルにすると外径が少し大きくなるので、車検は、大丈夫みたいです。
8
リアのバンプストップの部分です。

Cノッチ加工をしておりますがバンプとの間が

空車時で約2cm弱です。恐るべし4インチダウン!

Cノッチなしだとホーシングとほぼ当りっぱなしデスネ

Cノッチでは、これでも乗り心地はよいのですが・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

強化トーションバー&強化スタビ交換

難易度:

サスペンションダンパー交換

難易度: ★★

ショック交換

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度: ★★

リア バンプストッパー 急遽純正取り付け

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン 純正流用!レクサスLS600h Fスポーツ シフト伸び取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1883785/car/1443668/5328649/note.aspx
何シテル?   05/24 13:13
ガ・ネーシャと申します(元トヨタディーラーの自動車整備士をしてました) ☆近所をメインにモバイルちゃん号(i-MiEV)とエブリイエース(DA64系エブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピニンファリーナ 三菱パジェロイオ用 エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 18:04:43
フロント左右にドア イージークローザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 10:43:07
他車種 純正品 ドアチェッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 00:41:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Ventury-V(ベンチュリーV) (トヨタ ハイエースワゴン)
2016年2月に3型→4型にフェイスチェンジ。LEDヘッドライトとVenturyグリルの ...
三菱 i-MiEV 元!モバイルちゃん号 (三菱 i-MiEV)
人生初の電気自動車(EV)! この元!モバイルちゃん号がFreek'sファミリーの1員に ...
トヨタ ハイエースバン Ventury-N(ベンチュリーN) (トヨタ ハイエースバン)
平成25年式 3型ナローハイエースV またの名を『Freek's 2号機』です。 スーパ ...
ホンダ S2000 超ワイドボディ (ホンダ S2000)
幻の市販されてない、パスリミット(ソーサリー製)ワイドボディ フルコンプリートです。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation