• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

関根の"EX君" [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳カテゴリ

サスペンション関連
マフラー
その他(足廻り)

整備手帳一覧

中間パイプ補修
作業日 : 2018年01月04日
難易度 : 
イイね!
マフラー位置調整
作業日 : 2017年06月19日
難易度 : 
イイね!
リアスタビライザー撤去
作業日 : 2017年06月19日
難易度 : 
イイね!
ラジアスロッドブッシュ類交換
作業日 : 2016年04月24日 1
難易度 : 
イイね!
フロントアッパーアーム交換 その2
作業日 : 2013年04月28日
難易度 : 
イイね!
フロントアッパーアーム交換 その1
作業日 : 2013年04月28日
難易度 : 
イイね!

関連リンク

プロフィール

「@柏のホンダ者@RT6 さん、ボックスアート(このイラスト)は友人の天神さんが描いています。」
何シテル?   11/12 00:15
  CE1アコードワゴンの日本仕様車を北米仕様へカスタムすることにハマった影響で 日本車の北米仕様が大好きになりました。 現在は1995年式のCE1ア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

US+Oホンダ VINプレート製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:16:36
運転席ドアロックカプラー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 21:02:54
【配線】VIPERの配線に関しての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 21:37:01

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン EX君 (ホンダ アコードワゴン)
2008年6月にお友達の二馬力@nabeさんから譲り受けた現在の愛車。 1995年式のU ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2002年10月から2008年6月まで乗っていた愛車。 1994年式のUSアコードワゴン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1999年4月から2002年10月まで乗っていた愛車。 グレードは2.0Si:アテーサで ...
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
2012年4月から使用しているトラックです。 東日本大震災当日までは後輩が相馬の職場で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation