• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車中泊のブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

意外に安い純正ダンパー

意外に安い純正ダンパー純正Fダンパー高いだろうなと思いながらもDラーで見積もりを取ってみた。

NEW SR SPECIALのお値段は、1本の定価約22,000円の20%offで約18,000円也。
で、純正ダンパーは1本19,700円也。
何でも高い純正品だからこの倍近くのお値段想像してました。

しか~し、お安いのは部品のお値段だけ。
取り付け料がJムスで2本約10,000円でDラーが2本25,500円。
高過ぎ~~~!

私「お客様感謝デイだとお安くなりますか?」
D「消耗品の場合はお安くできないんですよ」
えっ、それじゃオイルは消耗品じゃないの???なんてことは言わず
私「車検時に一緒にやってもらったら気持でも安くなります?」
D「勉強させていただきます」と困り顔

ど~しましょう。
あ、Jムスで純正取り寄せてもらって付けてもらう手もあった。
今度Jムスに聞いてみましょう。

※画像はオイル漏れしていないダンパー。
 塗装が剥げてサビサビ。
Posted at 2010/04/30 20:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月29日 イイね!

KAYABA NEW SR SPECIAL オイル漏れ

KAYABA NEW SR SPECIAL オイル漏れご無沙汰しております。

かなりの放置が続いておりましたが、そんな中でも毎日多くの方々に訪問していただいておりました。
ありがとうございます。

さて、当ブログPVに於いてのNo.1は「KAYABA NEW SR SPECIAL インプレ」
みなさん、足回りにだいぶ関心がおありのようです。
で、今回は特別企画「KAYABA NEW SR SPECIAL オイル漏れ」です。

純正から交換して約2年、2万キロオーバー。
フロント左が画像のようにベトベト。
これだと車検通りません。
車検は来年1月。
同じのを見積もりしてもらったらフロント2本交換(工賃込み)で約44,000円也。

ちなみに、このKAYABA NEW SR SPECIALの塗装も貧弱で、オイル漏れの無い他の3本はあちこち錆が浮いてます。

どうしよう、他の銘柄も含めて再検討しようかしらん。
Posted at 2010/04/29 12:24:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

怪しいメッセージにご注意!

「白米大好き」という足跡があったので行ってみました。
20代半ばの女性で登録したばかりらしくブログも車種紹介も無し。
内容が無いのにすでにMyファンが3人も。

後日下記のようなメッセージが。



足跡返してくれてありがとうございます!♪
私も車好きなので友達になってくれる人探してメールしてみました★

でも私まだ登録したばかりで、
ミンカラの機能があんまりよくわかってなくて…^^;

携帯でログインするやり方がよくわからないので、
もしよかったら携帯のアドレスで直接メールできますか??
もし抵抗あったらこのメールは無視してくれていいです(>_<)
私のアドレスは○×△@docomo.ne.jpなので、
OKだったらここに送って下さい★

いきなりでびっくりするかもだけどお願いします^^;


どう考えても怪しいメッセージです。
不定期更新で不真面目な私にこんな内容のメッセージが来る訳ありません。
怪しいメッセージとしてみんカラに通報。
本日確認してみたところ「白米大好き」は末梢されてました。

みなさん、くれぐれもご注意を。

Posted at 2009/06/07 14:20:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

カタログ燃費超えました

カタログ燃費超えました某氏より「さぼり過ぎ!」とのお叱りがありまして、ネタを探して慌ててアップしました。

SGフォレスターのカタログ燃費は13㎞/L。
先日の札幌往復約500㎞走行にてこのカタログ燃費を超える13.2㎞を記録しました。
プライマシーHPの時は省燃費を若干意識した運転で12㎞中~後半。

今回はプライマシーLCに換えてから初の札幌往復。
特別省燃費は意識せずそれなりのペースで走り、中山峠では若干燃えたりもしましたが、帰ってから給油してビックリの燃費。
プライマシーLC、走りに軽快感ありませんが街乗りも含めて燃費良好なタイヤです。

ちなみにMyフォレ、ルーフボックスやら自作のルーフキャリアやらを載せているのでエアロとはまったく無縁なクルマです。
Posted at 2009/06/06 22:51:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

KAYABA NEW SR SPECIAL その後

昨年の7月に装着したKAYABA NEW SR SPECIAL。
10か月で約16,000kmの走行。
馴染んできたのかヘタってきたのか乗り心地に変化が。

装着当初、というよりも5~6000km位までは初期インプレとそれほど変わらずツッパリ ハイスクール(古。
その後スタッドレスに交換したので少しは突き上げが和らぐかなとも思ったがあまり変化なし。

年明けして走行距離が10,000kmを超えたあたりから「あれ!?」
突き上げがマイルドになってます。
これまではツッパリ一辺倒だったのが引き技も覚えた様子。

現在はタイヤの性能とも相まってコンフォートとまでは行かないまでも、後席に人を乗せても「申し訳ないな」と思うことはありません。
山菜採りでのオフロードもまったく問題なし。

今後の変化がどうかは不明ながらこのダンパー、10,000km我慢すればけっこう使えます。
Posted at 2009/05/19 22:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いろいろな車を乗り継ぎましたがフォレ以外は車検を通したことがなく、いつのまにかフォレが2台に増殖。 なぜかターボがカミさん用で、とーちゃんがまったりしたNA。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遊び隊 
カテゴリ:アウトドア
2009/03/06 23:34:08
 
アクセスカウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/01 07:14:51
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
知らぬ間にスバリストの仲間入り。 SG5D(ターボ)はカミさん用、SG5D(NA)はと ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation