• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月19日

D3 2012 Rd2 いってきた【動画レポート】

というわけで、2012/6/17 D3ジムカーナRd2@関越スポーツランドの車載動画&レポートです。


練習走行



足回りを純正からDスポに変えて初走行。
事前練習なしのぶっつけ本番だというのにウエットのコンディションorz

コースも曲者でまっすぐ入らせてもらえないターンが多いので、大回りしたり手前につっかかったり。
最後のおにぎり→スラロームがいやらしいとしかわからず終了w

タイムは確か50秒前半ぐらいだったはず。



1/4本目



天候回復で路面はセミウェットぐらいに。
こりゃ踏めるかと思ったらスタートで盛大にホイールスピン。
キャンパー寝かし過ぎたのが裏目にでたかorz

未だにコーナーの限界がよくわからず、速度落としすぎたりするところがちらほら・・・
ゲート通過前なんかシフトアップ早すぎて加速してねぇしorz
だけど最後のおにぎり→スラローム入口でつんのめる。やっぱここクセモノだわorz

タイムは47.39 (ベストは47.14@オプティ)



2/4本目



路面も随分乾いてきた2本目。
スタート慎重にしたけどまだホイルスピンしがち。
最初のパイロン突っ込み過ぎな気がしたので3速上げるの我慢してみたら、2速吹け切る→気にしてたらブレーキング遅れてドアンダー大会。orz

走行中はそれしか記憶に残らなかったけど、改めて動画みてみると、前半のスラロームや最後のおにぎり→スラロームはスムーズに走れてるのよね・・・
この足のグリップ感が見えてきたか?

タイムは45.21、ほとんど路面改善によるタイムアップと思われorz
(ベストは44.52@オプティ)



3/4本目



お昼休みを挟んでの3本め。路面は完全ドライ。

気合入れすぎてスタート1速入れ忘れるwwww


気を取り直して再スタート。
2本目のドアンダー大会再演しないように慎重に走れて手応えもあったんだけど、改めて見直すと最初のスラロームがちょっと突っ込み気味。
Gセンサー見てるとセンター中心の八の字を描いてるんだけど、二本目は若干下で八の字描いてる。

前半スラロームの立ち上がりも速度のせるために大回りしてみたんだけど、これも結果をみるとあまりよくなかったっぽい。

そのへんのロスもあってか、2本目が最初のドアンダー以外うまく走れてたからなのか、手応えの割にはは45.09と微妙なタイムアップにとどまる。orz
(ベストは42.93@コペン。この日のベストラップ。見てたけどめっちゃ上手かった。)



4/4本目



泣いても笑っても最後の走行。
これまでの走行を思い出して気合を入れる。

今回気にしたのは最初のコーナー。
外から入りすぎてる気がしてたので小さく回るようにしてみた。
これが当たってか、続くスラロームはかなり良い感じ。
(前3本と比べると前半がかなり早い)

だけどそれ以降はちょっと気合空回りでアンダー多め。
最後のスラロームの入口も詰まり気味で微妙な感じで終了。orz

タイムはまたまた若干短縮の44.98。
(ベストは43.04@コペン)


総括

足回り純正からステップアップしてからの初走行でしたが、終盤でようやく限界挙動が見えた気がします。
それと、1速での立ち上がりで前が引っ張ってくれる感覚がでてきていい感じ。
足回りステップアップ&キャンパー/キャスターも変えれるDRSピロアッパーマウントの効果で、本来の純正デフがうまく働くようになったのかな?

最後まで手探り走行だったのは否めませんが、今後に希望が持てる内容でした。
あとはサイドターンさえ出来ればいうこと無いのに・・・たぶん要リアデフ


最後に、参加された皆さん、応援頂いた方々、暑い中お疲れ様でした。
また参加させてもらいたいと思いますのでそのときはどうぞお手柔らかに。m(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/19 22:53:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

この記事へのコメント

2012年6月19日 23:48
ご無沙汰っす!!

ダッシュに色々乗っかってますね。それが最初に気になりましたw しかし編集凝ってスゴイっすね。
コメントへの返答
2012年6月20日 12:16
なべさんご無沙汰!!

ダッシュには右から4連メータ(右から油温、油圧、タコ、ブースト)、スマフォフォルダー(奥にGPSユニット)、ポータブルナビブラケットと並べてます。初めて乗る方は興味津々ですww

編集はツールが揃っているのでそれほど手間でもないですよ。むしろコメント考えるほうが時間かか(ry。
GPS合成は VSD for GPSでぐぐると幸せになれるかもw

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ PZRacing ライトロニック シフトタイミングモニター LT2000 取り付け及び設定 https://minkara.carview.co.jp/userid/189811/car/3361924/7200306/note.aspx
何シテル?   01/20 16:52
稀少車レガシィセダン(BD5)を14年かけて二台乗り継ぎ ブーンX4というさらに稀少な世界へ メジャーなスイスポに乗り換えたものの色は不人気赤色←イマココ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピロアッパーマウントに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:34:36
[スズキ スイフトスポーツ] バイク用 シフトタイミングランプ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 21:57:08
スポーツくんリアスピーカー取付1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 07:31:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 充血赤耳テヘペロすいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2017.10年式 2022/11/18、知人が競技車両として使用していたものを購入。 ...
ダイハツ エッセ エセ丸 (ダイハツ エッセ)
足車として入手。 しかし足車で済むかどうかは不明🙄 初年度登録H18.4 乗り始め12 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014/3年式。 中古(車検付き)で購入。2017/4/3納車。 納車時走行距離16, ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
新車で購入。 H20年6/28契約。 H20年8/30に納車されました。 H29年8/ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation