• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケノの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2014年9月10日

学生のビンボーチューンその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車時から付いていたステアリングのステッチが切れてきたので交換です。

momo VELOCE 33Φ
+ momo CORSE ホーンボタン
+ RSmach 偏心ボス

センターがビミョーにズレてますが
いい感じじゃないですか!ね!
2
夏は熱く冬は冷たい無限シフトノブも純正戻し済です

やはりビート開発陣が試行錯誤したこの重さこの大きさですから、バランスは大切にしたいところですね!

カーオーディオは型落ちでもUSB読んでくれるから不満はないのですが、、、

carrozzeriaのメモリーナビがボリュームMAXでも音がちっちゃくて高速巡航時は何言ってるかさっぱりですね!困った困った!
3
う~んあとマイ・チャンビーでやり残したことと言えば、運転席シート交換

現在のSTOUTのフルバケは、チビな僕をしっかりホールドしてくれる反面、ハチャメチャなシートレールを使ってるせいで、純正よりアイポイントが高いのです

だからといって某スーパーダウンシートレールの新品はちと高価

まあ、水回りのリフレッシュもしたいですし車検も迫っていますし、とりあえずは我慢と行きましょう
4
来年で大学も卒業です

S660もついに来年発売です

あと何年、マイ・チャンビ-に乗れるのでしょうか?

部品の供給、腰の爆弾、年齢に比例するイエローチョロQへの羞恥心

不安は尽きませんネ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング スペーサー

難易度:

ホーンボタン交換

難易度:

偏芯ハンドルボス装着※追記あり

難易度:

ステアリングをリフレッシュ

難易度:

NARDIホーンボタンの素人的取付方法

難易度:

ステアリングが快適になりました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2年半、7万キロ乗り続けてようやく分かったFun to drive http://cvw.jp/b/1898733/36594611/
何シテル?   10/12 02:00
ケノです。ご縁があって、初のマイカーはビートです。 Twitter(@queno_8)もどうぞよしなに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ S2000純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 04:06:50
バックカメラ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 20:19:56
【BEAT】バックカメラ用ライト!【デイライト転用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 20:18:24

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
H3年式 ホンダ・ビート(カーニバルイエロー)。 2013年5月25日納車。 自分より1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation