• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろいんはるとの"レッドソロ" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2025年4月19日

ステアリングが快適になりました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ステアリングが膝にあたるので、延長ボスを着けようかと思ったのですが、クイックリリースがあるのを思いつき、アマゾンでゲット!
2
ウインカー延長ステーも合わせて。
3
ちなみに取り付け前。
4
まずはステアリングを外してホーン配線も装着。
5
まずは第1段階終了。
6
続いてステアリングを着ける前段階。ホーン配線が中途半端に長く感じましたが、何とかねじ込みました。
7
横から見た感じ。
5~6cmは延長できた感があります。
8
延長ステーを調整してボルト締め。
スポンジゴムがうまく締めていないのか、使っていくと動いてきたので、後日、百均ですべり止めシートを適当にカットしてつけました(動かないようになった)。
9
完成。
10
上から。
基本延長ボスの考え方だったので、クイックリリースの意味はないのですが、DIY作業をするときには何かと便利そうです。
11
ステアリングを外した時。

何よりも膝に干渉しなくなったので、運転がかなり快適になりました。
大満足です。
12
同時に錆びていたオイルフィラーキャップも同時に交換しました。
13
部品番号 15640-PE9-003
※新品

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーンボタン交換

難易度:

NARDIホーンボタンの素人的取付方法

難易度:

偏芯ハンドルボス装着※追記あり

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ステアリング スペーサー

難易度:

ステアリングをリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミッションオイル」
何シテル?   06/15 21:58
ろいんはるとです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 18:08:25
ろいんはるとさんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 15:24:41

愛車一覧

ホンダ ビート レッドソロ (ホンダ ビート)
ホンダ ビートついに手に入りました🖐️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation