2014年04月10日
2014年ペナントレース予想(パ・リーグ)
パ・リーグの予想・・・(笑)
・イーグルス
勢いに乗ってそのまま日本一へ
絶対的エースは不在でも、誰が出てきてもそれなりに仕事ができる投手陣
打線もやや迫力不足だが、それでも形にはなっている
まずはマー君が稼いだ24勝分をどうやって穴埋めするかを考えよう
キープレイヤー
投手:則本(エースとして2年目のジンクスを乗り越えよう)
野手:松井(ベテランとして地味に良い仕事をする)
・ライオンズ
若手が豊富で、毎年それなりに順位にいるのは地力がある証拠
ストッパーさえ固定できれば先発陣は豊富なので、いくらでもやりくりできる
主砲・中村が近年故障気味だが、それでもどの打順からでも点は取れるのが強み
井原野球で緻密さが加われば、一気に常勝軍団になりそう
キープレイヤー
投手:菊池(15勝できれば優勝か?)
野手:中村(体調万全で4番に座れば、1番栗山・3番浅村の超攻撃的打順が組める)
・マリーンズ
陣容的には悪く無いが、これといって特徴も無いチームカラー
成瀬が復活しないと陣容的には厳しい投手陣
井口・今江のポイントゲッターの前にランナーをいかに貯めるかが勝負
FA補強した涌井がどこまで復活するかが見物
キープレイヤー
投手:涌井(先発で二桁勝てればチームとしては大きい)
野手:岡田(本塁打ゼロの記録をどこまで伸ばせるか?)
・ホークス
外国人枠と言う言葉を知らないのか、昨年オフに外国人選手を大量補強
摂津一人におんぶにだっこ状態の先発陣
打線の破壊力は12球団No.1
オーソドックスな秋山采配が、大量補強による「優勝」と言う無言の圧力でどう変わるか?
キープレイヤー
投手:摂津(勤続疲労だけが心配)
野手:柳田(何も気にせずフルスイングを続けて欲しい)
・オリックス
戦力は投打とも充実、それでも毎年Aクラスにすら入れない七不思議
金子に続く貯金が出来る選手が居れば、一気に優勝争いへ
イ・デホとバルディリスは去ったが、それでも破壊力は維持できそう
グループ50周年記念の一環で、優勝は至上命題?
キープレイヤー
投手:西(二桁勝てればAクラスは間違い無し?)
野手:鉄平(環境が変わったので3割復活も期待できる)
・ファイターズ
「二刀流・大谷」を最優先させたために最下位へ転落したような気が・・・
二桁勝った&貯金を作った選手が居ないのが相当厳しい
稲葉の衰えが顕著だが、それでも攻撃陣の陣容は悪くない。
「二刀流・大谷」はファンにとっては確かに魅力だが、本人のためかどうかは不明
キープレイヤー
投手:大谷(専念すれば二桁勝てる)
野手:大谷(専念すれば3割20本は行きそう)
で、私の予想は・・・
1位:ライオンズ
2位:ロッテ
3位:ソフトバンク
去年は予想し忘れたな~(汗)
ブログ一覧 |
野球 | スポーツ
Posted at
2014/04/10 12:36:59
タグ
今、あなたにおすすめ