• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーダイの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2024年1月28日

+α、の続き…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ラテラルリンク(後側)は前回の整備手帳で作業しました(ダウンサス交換時に取り外したから)ので、今回は残りを作業…

どれもブッシュを強化品?に打ち替えた物です。

こちらはラテラルリンクの前側…
(青いブッシュの方が打ち替え品)


やはりこれも強化ブッシュ品の方が動きが滑らか〜
(ラテラルリンクの後側よりは滑らかさの差は少なかったですが)


2
こっちはトレーリングリンク…
(青いブッシュの方)


動き方の差を見るのを忘れたな〜(爆)
きっと純正ブッシュより滑らかに動いてくれるでしょう(爆)


3
「どっちもボルトナットを取れば交換は楽勝でしょ?(笑)」と余裕かましていたら…

この部分、圧入でしたね〜(泣)


ナットを取っても落ちてこない、固着しているにしても(いくら叩いても落ちてこないので)固すぎる…

「あ、これ圧入だべ(汗)」と気付くのに1分ほど掛かりました(爆)

4
圧入をバラす工具など持っていない(持ってたような気がするけどすぐに見つからない)ので、力技で…

ナットを写真のように逆に組み、座面を広くして上からハンマーで叩きます(笑)


叩く時に仕事のストレスを叫びながらやると叩く力が倍増されてすぐにボルトが落ちてきますが、最近ストレスが無いためか全然落ちてきません(爆)


5
何十回と叩いてやっと落ちてきました(笑)

圧入さえ取れれば、ホントにボルトナットで交換可能です(笑)
(圧入はナットを締め上げれば勝手に入って行く)

6
交換に直接関係はありませんが、赤丸部分は一度取り外して、ブレーキホース部分を避けていた方が良いと思われます。
(これを避けるとハンマーも打てるし、インパクトも入るので)


7
ラテラルリンク(前側)の車体側に止まっていたボルト…

「何じゃこりゃ? こんな物見た事ねえべや〜」

どうやらこれでアライメント調整を行うようです。


どうやって調整するかは知りません(爆)

ついでにダウンサス交換時にフロント(キャンバーボルト)もリアのこいつも適当に組みましたので、アライメントとか狂いまくりです(爆)


「バラす前に写真撮って同じように組む」とか「各所で寸法は測ってそれに合わせる」とか私がやるわけないじゃ無いですか〜(爆)


因みにこの作業後に試走したら、直線を普通に走っていてもわずかな轍でリアが横っ飛びするような動きがするので、スリル満点でした(爆)

前回のダウンサスとラテラルリンク(後側)の作業後の試走はそんな事は無かったのに…(笑)


「アライメントは大事」と言う事が良く分かりましたね〜(爆)

※後日ちゃんとアライメントを取ります。


関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換

難易度:

STIラテラルリンクに交換してみました( ̄▽ ̄)

難易度: ★★

ストラット ショック取付部 シリコンワッシャー取り付け

難易度:

リアサスペンション交換

難易度:

車高調の取り付け

難易度:

車高調整式ダンパー 取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「強行軍… http://cvw.jp/b/189880/47773396/
何シテル?   06/10 09:45
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

暗ーい純正LEDマップランプを明るくしたい、完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:54:59
暗ーい純正LEDマップランプを明るくしたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 05:27:37
[スバル レヴォーグ] アプライドD後席用USBユニット流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 19:43:31

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation