• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーダイの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2008年6月1日

フィンファンネル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
RST製のフィンファンネルを取り付けます。

ちなみにニューガンダムのフィンファンネルではありませんよ~(笑)
2
インナーフェンダーにアクセスしますので、まずはホイールを取り外します。

なのでレゾネーター撤去と同時に取り付けると手間がかかりません。


当然ジャッキアップしますので、写真のような安全対策を忘れずに!!

私が言う事ではないのですが・・・
3
インナーフェンダーを止めてあるクリップを10個ぐらい外せば中にアクセスできます。

写真はインナーフェンダー側からエアクリボックスを見た絵です。

この穴にフィンファンネルをぶち込みます!!

純正エアクリボックスの穴にはクッションみたいなモノが付いていて、ファンネルをぶち込むと「グニャ」という感触があります。

なのでけっこう密着して取り付けらます。


後はレゾネーターを固定していた穴にボルト&ナットで止めます(製品に付属)
4
エアクリ側からみたファンネルです。


なかなか理に適った製品ではないかと・・・
5
ちなみにSTIのエアクリーナー(2年使用)はもう真っ黒です(泣)

これの代替品を用意せねば・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

エアフローセンサ&I/Fセンサ交換

難易度:

AVOturboworld エアインテークホース

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

HKSスーパーエアフィルター

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大雨… http://cvw.jp/b/189880/48596781/
何シテル?   08/13 08:06
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation