• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

安物買いの・・・

安物買いの・・・ 2ヶ月ぶりにお気に入りの
ロイヤルインドレストランに行ったら、
まるっきり味が変わってた。

ナンはモチモチタイプに切り替わり、
気に入ってたホウレンソウベースのような
緑色したベジタブルカレーは、
普通の野菜カレーになっていた。


ちなみに上の写真が、12月末に食べた同じメニュー。
ナンの焼き加減は別にして、カレーが緑色でしょ?


辛さも、以前は激辛でも十分美味しく食べれたが、
今回はちょっとカラさが強かった。

全体的に不味くは無く、逆に美味しいと思えるのだが、
1年置きに味が変わられるのもねぇ?

ちなみに、シェフはインドジンです。
あまり表に出てきませんので、顔はよく知りませんが、
シェフが変わったんでしょうねぇ?

ま、子供らはバクバク食べてましてね、
モチモチナンはカナリ気に入ったらしい♪

ま、良しとしますか♪


インドカレー屋のカウンターによく置いてあるやつ。


口直しのフェンネル?

会計した後貰ってくるんですが、
コレ、好きなんですよ。
クチ中スッキリ♪


話し変わって、毎日コーヒーを飲まないと駄目な体になっているんですが、
突然8年使ったコーヒーメーカーが壊れました。


スイッチ入れてもヒーターの温度が上がらず、
マッタク抽出されなくなったんで、
昨日、床屋に行ってる最中に奥さんに
ヤ○ダの広告の品の安売りコーヒーメーカーを買ってきてもらった♪



でね、喜んで新しいコーヒーメーカーで、コーヒー煎れて飲んだら、
味がマッタク違うンですよねぇ。。。

正直ね、このタイプのコーヒーメーカーなんて、
なんでも一緒だろ?
と思ってたら、やっぱし値段相応に違うンですねぇ。

新しく買ったのも、同じ象印のコーヒーメーカーだったんですが、
ちょっと廉価版で、抽出温度が違うらしいんです。

それだけで、コクというか深みが無くてマズいんですよ。。。
濃い目ってのは、粉の量でも違うとは思いますが、
抽出方法でも違ってくるんですねぇ。。
薄いコーヒーは、レギュラーでもまずい。。

家族全員、新しく買ってきた安いコーヒーメーカーのはマズイ!
ってことで、封印となりました。。。

くぅ、安物買いの銭失いってのは
正にこのことですなぁ。。。

でね、さっきコ○マ行ったら、1000円足すだけで、
ミル無しの高温抽出タイプのコーヒーメーカーが売ってた。。。

くぅ、、なんかスゲー悔しい。。。
で、結局買わずに帰ってきた。
( ´,_ゝ`)プッ

で、さっきダメ元で壊れたコーヒーメーカーに
スイッチ入れたら、温度が上がって抽出できた。。。。
( ´,_ゝ`)ププッ

直った??


世の中こんなもんですな!

買い物するときは、
どんな時でも落ち着いてじっくり考えましょう!

┐(´ー`)┌


ブログ一覧 | 雑記_2010 | 日記
Posted at 2010/02/21 16:54:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2010年2月21日 16:59
最近自分で入れてます>コーヒー

でも豆は挽いてあるのを買って お湯で落としてるだけ(^ω^:)

でも 結構美味しいのー ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2010年2月21日 17:07
コーヒー屋さんで一杯一杯ポットでお湯を注ぎながら抽出してくれるコーヒーが一番美味いようです♪

それをコーヒーメーカーでは再現しようとしてるようですが、
ナカナカ難しいようですねぇ?

自分で入れるのが一番納得できて美味いっすね♪
(^▽^)/
2010年2月21日 18:40
なるほど・・・

温度で味が変わるんですね。

次回買うときは参考にします!!
コメントへの返答
2010年2月21日 19:34
なにやら、80~95℃くらいでいろいろと好みも分かれるようで♪

濃い味に慣れてしまって、アッサリした感じは受け付けなくなってしまいました!
2010年2月21日 18:50
ボクはせっかちなので、基本家ではインスタントのブラックをお茶代わりに飲んでます。

コーヒーメーカーも値段によって味が変わるなんて・・・

コメントへの返答
2010年2月21日 19:35
会社ではいつもインスタント♪
朝だけレギュラーを煎れて持っていっております♪

あまり認めたくありませんが、
違いましたねぇ!
2010年2月21日 19:01
抽出おんどねぇ~。フムフム。

って、↑と同じ+面倒臭がりなのでインスタント派。

前コーヒーメーカーに一体何があったのか?
コメントへの返答
2010年2月21日 19:38
おぉ、ま~さんもインスタント派ですか♪

慣れるとレギュラーも面倒ではないですよ♪

温度とか蒸らしとかいろいろ有るようですよ!
2010年2月21日 19:27
たしかあまり熱い温度だとダメだったような??

深煎り浅煎りとかでも相性があるかも。
コメントへの返答
2010年2月21日 19:43
抽出温度が高いと、深みと共に苦味がでるとかで、
ミルク派の型ですと、苦味がしつこくてマズイと感じる人もいるそうであります。

ウチはブラック派で、濃い目がすきなんで
95℃の象印があってたようであります♪

おぉ、粉挽きの前に深煎り浅煎りとかもありましたね!

2010年2月21日 19:58
ウチも象さん印です♪
ミルとか使うほど味にうるさくないから
兎に角大容量&マホービンで選んでます!

でも機械によって同じマメでも結構違うよね。
コメントへの返答
2010年2月22日 22:11
池さんも結構長くコーヒーメーカーを使ってませんでしたっけ?

ミルに憧れて付いているのを買ってみましたが、
数回しか使いませんでしたね!
( ´,_ゝ`)プッ

おぉ、ワタスもマホービンタイプが気になっておりましてね、
調べている最中であります♪
2010年2月21日 21:10
コーヒーメーカーは豆を粉々にしてしまうので
荒挽き好きの私には、ダメなようです。

近頃はカップに直接抽出してます。
コメントへの返答
2010年2月22日 22:13
豆を粉々にしてしまう??
ミルじゃなくてですか?

一時期、ブルックスコーヒーにこっちゃいましてね、
1年くらい飲んでましたね!
あれは美味いと思います♪
2010年2月21日 21:17
コーヒー牛乳が一番美味しいです(><)
コメントへの返答
2010年2月22日 22:16
ウチの奥さん、牛乳は飲めませんが、コーヒー牛乳は飲めるんです。

なんででしょうねぇ??
┐(´ー`)┌

檀那さんはMAXコーヒーやUCCコーヒーの缶などの甘いのがお好き?
2010年2月22日 0:10
こんばんは♪

私もコーヒメーカを正月早々落としてしまい買うはめに…(汗)
でも新しく購入したのは電気のサイホン式で美味しい♪
今までサイホン式が欲しかったけど、アルコールランプで火を点けるのが面倒で断念してました。
ちなみに価格は8千円で、お釣りがくるほどリーズナブル♪
私の場合、怪我の功名です(笑)
コメントへの返答
2010年2月22日 22:20
おばんでやんす♪

落としてしまいましたか!
ガラスが割れたんですかね?

それそれ!
サイホン式ってのにも憧れてますが、
あれって、抽出時間って長くないんですかね?
それが問題なければ一度使ってみたいなぁ!

2010年2月22日 1:41
粉だけの問題とちゃうのネexclamation&question
コーヒーメーカー、残念やったネ…。冷や汗2
コメントへの返答
2010年2月22日 22:22
なんかね、水出しコーヒーメーカーってのもあるようなんです!

5~6時間かけて、お湯を使わず水で抽出するやつなんですが、
苦味の元が抑えられ、酸味や雑味が少なくコクのあるコーヒーになるんだそうです!

ベンキョウ代として諦めますが、
ガッカリっすよ。。。
2010年2月22日 11:47
インドで食べたカレーは意外に辛くなかったです

ナンが好きです♪


コーヒーメーカー残念でしたネ(^^;

おいしいコーヒーには、なかなか出会えない!
コメントへの返答
2010年2月22日 22:27
ひよこちゃん、インドに行ったことあるんだ!!
スゲー!

香辛料だけのカレーってウマいっすよねぇ!
日本のカレーようにニンニク臭くないし!
(それはそれで美味しいけど!)
ここのナンは、少し甘いんです♪
それが、辛いカレーに良く合うんですよ♪

なんか、スゴイ損した気分なんですよねぇ。
┐(´ー`)┌

スタバが美味しく感じるワタスはミーハーですかね??
( ´,_ゝ`)プッ
2010年2月22日 18:07
1年ごとに味が変わると客離れしないんですかね?

最近、外食はラーメンしか食べてない私です(^^;
ちなみに先日のマックはお持ち帰りです。

コメントへの返答
2010年2月22日 22:30
それなんですよ。
何年か前には、物凄くマズくてね、しばらく行かなかったこともありました。。

でも、本格的なっていうか、本物のインドカレー屋が少ないじゃないですか?
ついつい行ってしまうんですよねぇ。
味が戻った時は嬉しかったな!

ここね、10%引きのクーポンを必ずくれるんでね、
毎回3000円行かずにランチを食べれるんですよ♪

安くてウマー♪
2010年2月22日 18:09
同じ豆で味が違うの?なんか腑に落ちないなぁ~

まぁ~味の分らないワタイには無用の心配ですがネ♪(´,_ゝ`)゚プッ
コメントへの返答
2010年2月22日 22:38
それがね、違うんですよ。
毎日飲んでる同じ豆のコーヒーがマズいったらありゃしない!

お茶で言うと、出がらしと新茶に等しい?
(大げさか?)

ウチのかぁちゃんさえマズいって言うんだから間違いない!
( ´,_ゝ`)プッ

2010年2月23日 17:58
あれ??
前の赤いのは?
壊れんの早いのかなぁ~・・・・・

焼酎の味がスコシ判る今日この頃♪
コメントへの返答
2010年2月23日 23:52
ドルチェグストは休みの日の至福の一杯で活躍してますよ♪

カセットが少々お高いんで、毎日は呑めなくなってしまいました!
最近、セブンイレブンドットコムでカセットのセールをしないんですよねぇ。

たまに二箱買うと一箱サービスとかやってたんですけどねぇ?

がすさんも呑んべになってきましたな♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ

プロフィール

「[整備] #ヴェゼル エアコンのガスチャージをしてみよう! 20250809 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/2570647/8325338/note.aspx
何シテル?   08/09 16:59
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation