• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

北海道ツーリングレポート集 2008

北海道ツーリングレポート集 20082008年の夏。
2年ぶりに北海道ツーリングに行きました。
そのマトメ!!




まずは前置きから・・・

2007年09月04日
 秋味

2008年04月14日
 0円マップが出たぞ♪

2008年04月15日
 フェリー代が・・・

2008年04月23日
 フェリーを考える・・・

2008年04月28日
 プリン体♪

2008年04月30日
 見積書が届いた♪

2008年05月28日
 確保!!

2008年06月03日
 夏の計画♪

2008年06月06日
 ネズミーリゾートのサイン会♪

2008年06月11日
 ウマー♪

2008年06月25日
 ホクレンフラッグ♪

2008年07月15日
 しばらく旅に出ます。

2008年07月16日
 乗船♪


長い前置きでしたねぇ。。
全てをネタにしてますな!
( ´,_ゝ`)プッ


さて、ここから本編!

2008年07月16日
 北海道ツーリング2008 7/16(水) 1日目 その1

 北海道ツーリング2008 7/16(水) 1日目 その2


2008年07月17日
 北海道ツーリング2008 7/17(木) 2日目 その1

 北海道ツーリング2008 7/17(木) 2日目 その2

 北海道ツーリング2008 7/17(木) 2日目 その3

2008年07月18日
 北海道ツーリング2008 7/18(金) 3日目 その1

 北海道ツーリング2008 7/18(金) 3日目 その2

 北海道ツーリング2008 7/18(金) 3日目 その3

2008年07月19日
 北海道ツーリング2008 7/19(土) 4日目 その1

 北海道ツーリング2008 7/19(土) 4日目 その2

 北海道ツーリング2008 7/19(土) 4日目 その3

 ラストナイトフィーバー


2008年07月20日
 北海道ツーリング2008 7/20(日) 5日目 その1

 北海道ツーリング2008 7/20(日) 5日目 その2

 北海道ツーリング2008 7/20(日) 5日目 その3

2008年07月21日
 北海道ツーリング2008 7/21(月) 6日目 大団円


オマケ♪

2008年10月31日
 当ったベア~!!
 ウヒョ~! ジッポーが 当ったゾイ!!




5泊6日。
道内3泊4日の走行距離1931kmの旅でした。


それにしてもダラダラと書いてますねぇ。
ホント長い。。
( ´,_ゝ`)プッ

はぁ、また行きたいな!!


Posted at 2009/01/27 22:49:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング2008 | 旅行/地域
2008年10月31日 イイね!

当ったベア~!!

当ったベア~!!ウヒョ~!

ジッポーが
当ったゾイ!!




この夏、
北海道ツーリングに行って、
頑なまでにホクレンのSSにて給油を続けた甲斐がありました♪

ホクレンSS セーフティサマー北海道2008」の
キャンペーンに当選したんです♪

(^▽^)/

いやぁ、嬉しい!!


2006年に行ったときは、
あんちゃん@ジレラランナーがバンダナ当ったんですよ~♪

で、今回はワタス!

(*^o^*)


こりゃぁ、まだ行がねぇどなんねぇべ!!!
(これは、また行かないといけませんね)by字幕スーパー

( ̄ー ̄)ニヤリッ




Posted at 2008/10/31 19:31:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング2008 | 旅行/地域
2008年07月21日 イイね!

北海道ツーリング2008 7/21(月) 6日目 大団円

北海道ツーリング2008 7/21(月) 6日目 大団円7/21(月)六日目 大団円

つづき!


北海道ツーリング2008。
最終日であります。帰るだけの日。
寂しい・・・



苫小牧から太平洋フェリーの「いしかり」に乗り、
仙台港に向かっております。

仙台港には9:30に到着予定。

現在の時刻6:00ぐらい?もっと早かった??

ボソボソと喋るオバチャンの声で目覚めます。
本来なら7時位までは寝ててもOKだったんですけどねぇ。

どうも一番奥に居たオバチャンは、夫婦で乗っているらしく、
旦那と思われるオジチャンと朝から喋っているようであります。。。

小声が耳につく。
うるせぇ。。。
寝させろぉ。

そのうち外に出て行ったのか静かになったので二度寝。
暫くしたら今度は誰かの携帯のベルが鳴る。

出ない。
ずーっと鳴っている。。。
時刻は6:40。
もう寝れないので起きることに。

まったく。

ベッドのカーテンを開けて外をのぞくと、
他のベッドの殆どのカーテンは閉まったまま。
この状況でよく寝てられるなぁ。。。

やっぱし、新日本海フェリーの一等室は最高だったなぁ。。。

歯磨きと洗顔にトイレに向かい、ついでに外の様子を伺いました。
曇りであります。

雨が降っていないだけマシだと思いつつ、
ボケーっとイップクしておりました。

7:30。
「レストランではご朝食の用意が整っております・・・」
レストランの案内放送が入りました!!

 「やべ!出遅れた!」

皆さんも起きたようなので朝飯を食べに行きます♪

レストランの朝食バイキングは大人1000円。
朝飯に1000円も出すのはもったいないので、
うどんでもすすろうとカフェに向かいました。

ところが、カフェも朝食メニューのみとなっているではないですか!
しかもモーニングセットが700円もするし、
しょぼい洋食のメニュー内容で、食べる気なし。

あと300円払ってもバイキングにした方がいいや!
とレストラン「カリブ」に向かったのでありました。

1000円かぁ。高いなぁ・・
まぁ、ネズミーランドのオフィシャルホテルで、
子供が朝食に2000円も取られるより安いけどねぇ。。。

皆さん、高いと思っているのか、それほどの混雑もなく
朝食にありつくことが出来ました♪

で、和食を中心に取り揃えたメニューがコチラ!


味はまぁまぁですかね!


1時間ほどまったりしましてレストランを後にし、
テレビ前の適当な場所を陣取り、下船までの時間をのんびり過ごします。

右手に金華山が見え、そろそろ到着であります。

やっぱね、揺れますね「いしかり」。
海上の波は穏やかに見えるんですがねぇ。
新日本海フェリーの素晴らしい船旅に比べ、
いくらか頭がボーっとします。。
船酔いにめちゃくちゃ弱いんですよ!ワタシ!

9時くらいだったかなぁ?
着岸の合図と共にせわしく動き始めるお客人。
我々バイクは一番最後。
のんびりと過ごします・・・

のはずが、意外に早く下船の案内が♪
早速準備をして車両甲板に降りました。


車両甲板の我々がバイクを停めた脇に、トライク(三輪のバイク)が
5,6台停まってましたね!

デカく綺麗に磨かれたトライクの軍団はGLベースが多いようです。
いいオヤジ等がオーナーのようであります。。

我々も荷物も積み終わり、後は下船を待つのみ。
まずは乗用車やトラックの下船。

トライクの爆音が鳴り響き、バイクの下船も開始したようです。
最初の方に入った我々も先に出ることが出来ました♪

9:30、本土上陸。
帰ってきてしまいました。。。

 「さーて、帰ろう!」

ところが!!

まったく油断していたのですが、フェリーを降りて走ってますと、
あろうことか、シールドに水滴が着くではありませんか!!

 「仙台まで来て雨かい!!!」

コレにはマジでガッカリしましたねぇ。

 「最後まで雨だない!南海まで行って着替えよう!」
「了解!」

それほど強くは降っておりませんが、高速に乗って帰ろうと思ってましたので、
カッパは必須。
仙台港に程近い、南海部品仙台店の駐車場にバイクを停め、
開店前で店員が掃除をしている中、ウチらの正装である
カッパに着替えるのでありました。
┐(´-`)┌


ここに来て南海部品を見ないのも勿体無かったのですが、
特に欲しいものもないので開店を待たずに出発することに。

本日の夜から仕事開始のあんちゃんの為に東部自動車道の仙台東ICから
乗って、フクスマに向かうことにしました。

10時には仙台東ICに入れました。
ETCを持っていない我々は、料金所でのチケットの仕舞い込み等、
雨の日は特に不便ですなぁ。

さて、準備が整ったので出発です!
第一休憩ポイントを、「菅生PA」としました。

東部自動車道を暫く走ってますと、一番後ろを走っているはずの
あんちゃんが来ません。

おりょ?一緒に出発したはずだよなぁ??
菅生PAまでは自由行動ではあるのですが、
東北道まではゆっくり走ることにしておりました。

すぐ後ろを走るヨッチャンも首をかしげております。

JCTから東部自動車道に入り、左によって暫くゆっくり流しておりますと、
遥か後方にライトの光が見えました!

よかったぁ!

何があったか解りませんが、無事に追いつきまして、
三台仲良く高速を走ります♪

雨は殆ど降っておりませんが、油断できない天気でありました。
明らかに北海道とは違う気候ですなぁ。
涼しいんですが、じめじめしております。
カッパの中が蒸れますもんねぇ♪

仙台南ICから東北自動車道に入ります。
本日は三連休の最終日。
観光なのか、ファミリーが乗った自動車が多かったですねぇ♪

程なくして菅生PAに到着♪


バイク用の駐車場には、ツーリング途中と思われるバイクが
数台停まっておりました。

連休の最終日の影響か、菅生PAは大変混雑しておりました。

あんちゃんになんで遅れたか聞いてみました。

「チケットをしまうのに戸惑っちまったよ!」
とあんちゃん。
ワタスはすぐに準備できたと思って出発してしまった・・・
すまん!

トイレを済ませ、コーシーをすすりイップク。
時刻は10:30。
昼には自宅に到着できそうであります♪

その後は現実が待っているのかぁ。。。
コレを書いている自分も沈みがち。
( ´,_ゝ`)プッ

さて、気を取り直して出発です!
次の休憩ポイントは、二本松ICで降りるヨッチャンとの別れの場!
松川PAにて休憩することにしました。

いつもの如く、松川PAまでは自由行動!
2stスクーターのあんちゃん@ジレラ・ランナーが我々より先に出発しました。
その後、ヨッチャン@バラデロが出まして、最後に私、JOKER@ドルチェ_F800Sが追走!

バビョーン!

今回のツーリングで、まとまった距離を殿(しんがり)で走るのは初めてであります。
何か、こう、気が楽ですな!ついて行けばいいんだもん♪

後ろのペース配分等を考えず走れるってのは、ほんと楽であります♪

旅の終わりを感じつつ、他の車の流れに乗って東北道を走ります♪

白石ICを過ぎ、フクスマ県に入りますと、雨も上がってきたようです。

おかげさまでカッパの中は熱気ムンムン!
少しカッパのチャックを下げたら、風船のように膨らんでしまって、
かえって走りづらくなってしまいましたよ!
締めようと思っても風圧で閉まらんし!

途中であんちゃんを追い抜き、福島西ICを過ぎまして
ヨッチャンに続いて松川PAに無事到着!
皆さんで停まる最後の休憩場所!

 「おつかれー!!」
「いやぁ、帰ってきたない!」
 「帰ってきちゃったない・・・」


もう雨は降らないだろうとワタシはカッパを脱ぎました。
いやぁ、暑い!!

日差しはそれほどでもありませんが、気温が高い!
一応、夏なんですなぁ♪

暫く待って、あんちゃんが到着!

 「おぉ~やっと来たねぇ!」
「もうちっとだない!」



皆さんお疲れでしたね。
ツーリングが終わるという寂しさもありましたが、
話も途切れ途切れにぼぉーっと休んでおりました。

 「さて、ソロソロ帰るかい!」
 「ヨッチャン、最後まで気をつけてない!また行くべ!」
「んだない!リベンジだ!!」


11:20、ワタスを先頭に松川PAを出発。
5分ほど先の二本松ICにてヨッチャンと別れ、ワタスとあんちゃんは、
郡山南ICまでまっしぐら♪

メッシュを通した風が気持ちいい!
この風を北海道でも味わいたかったなぁ!

安達太良SAを過ぎ、郡山JCTを過ぎ、
11:50、郡山南ICを無事に降りました。
高速出口でしばらくあんちゃんとしゃべり、また行くべ!と誓って
あんちゃんともお別れ!

ワタスは給油後の12:15、自宅に無事に到着!


思ったとおり、家には誰も居ませんでしたので、
昼飯にカップめんをすすって2時間かけてドルチェの洗車♪
(そういや、行くときも誰も出てこなかったなぁ。。。)
(-。-) ボソッ


割れたフェンダーやカウル、タイヤとホイールの間!に挟まってた
なんかの毛!(-。-) を取りつつ、ピカピカに磨きましたよ!
エキパイにこびり付いたドロはまったく落ちませんで、
大変でした!(今も若干くもってる・・)

お疲れ様でした!


こうして我々の「北海道ツーリング2008」は幕を閉じました。



本日の走行距離 153.9km 186円/L  燃費 27.61km/L。

本日のルート






北海道を走ったルート全体。


道内走行距離1,613km!

総走行距離 1931km。
使ったガソリン 71.78L
平均燃費 26.9km/L!(燃費良くて助かった!)

今回の費用
フェリー  
  行き 18,600円
  帰り 23,500円
ガソリン 13,607円
高速料金  5,150円
宿泊代  15,950円
メシ   16,771円
お土産  13,816円
その他雑費 4,598円

総額  111,992円!
使ったねぇ!!!


最後に・・・
長い間この、マジで乱筆乱文を読んでくださりありがとうございました!
多数のコメントも感謝いたします!

今回の北海道ツーリングは、「最北端」と「最東端」、「美幌峠」と「三国峠」を走るのが
目標でありました。

天候不順やアクシデントがあったことで、「最東端」と「美幌峠」が満足できませんでしたが、
かなり充実したツーリングを体験できました。

今回達成できなかった「最東端」と「美幌峠」の晴れの眺望は次回の宿題!
数年先となるとは思いますが、必ずやリベンジをしたいと思っております!

今回のツーリングは、雨の日しかありませんでしたが、それでも楽しかったですよ!
寂しい限りですが、北海道を走るライダーも年々少なくなってきていると感じております。
昔なら休憩するたびに他のライダーとの交流もあったのですけどねぇ。

バイク乗りの皆さん、是非とも北海道を走ってみてください。
素晴らしい道が待っておりますぞ♪

ではでは!

Posted at 2008/09/12 21:01:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング2008 | 旅行/地域
2008年07月20日 イイね!

北海道ツーリング2008 7/20(日) 5日目 その3

北海道ツーリング2008 7/20(日) 5日目 その37/20(日)五日目 その2

つづき!






北海道最終日。
苫小牧港に近づいてきました。
左手に「苫小牧フェリーターミナル」の看板が見えましたよ!!

小雨の中のラストラン。
寂しいですなぁ!

16:20。苫小牧港に到着!
フェリー埠頭に入りますと、
結構な数のバイクが停まっておりました。

フェリー埠頭の駐車場では、
太平洋フェリーの仙台行きと名古屋行き。
そして、商船三井サンフラワーの大洗行きで一応分かれて並んでおります。
仙台行きの駐車区域と思われる場所は満車状態。

 「みんな結構早く来てるねぇ!」

係員に誘導され、大洗行きの方にバイクを停めました。

 「いやぁ、着いたない!早かった!」
 「取りあえず乗船手続きをしてくっぺ!」


カッパを脱ぎつつ、フェリーの方を見ますと、
仙台行きのバイクがフェリー側の埠頭に誘導され始めました。

 「あれぇ?もう乗船かい??」

観察してますと、取りあえず集められているだけのようでありました。

フェリーのターミナルに入り、乗船手続き。
車検証のコピーとクーポン券をもって、乗船申込書を適当に書いて
窓口に持って行きます。

窓口にて乗船券を発行してもらい、
バイクにつける「仙台行き」の札と一緒に貰う。

今回我々が乗るフェリーは、91年に就航した「いしかり」。
新潟発のフェリーが新しかっただけに、
外観をみますとカナリ古臭く感じますねぇ。

トイレを済ませバイクのところに戻りますと、
初日に会ったGPz1100 Ninjaのタンデムライダーがおりました。

 「あらぁ~こんにちは~!」
「よく会いますねぇ~♪」

小さい女の子?は目も合わせてくれませんが、
二人も無事にツーリングを終えたようであります♪

札をミラーにくくり付け、バイクをフェリー脇に移動させ、
まだ時間がありますので、ターミナル内でお土産を物色しに
行くことにしました。

ターミナル2階のショッピングエリアは、乗船前の客でごった返しておりました。
しかしいろんなものが売ってますなぁ!
それでも道内のお土産は全て揃っているんじゃねぇ?ってほどでありました!
流石にじゃがポックルはねぇなぁ!

ワタシは子供へのお土産を買い足しまして、バイクに戻ることに。

大洗行きの駐車場に、行きの新潟港で喋ったZ750Sのライダーがおりました。

 「おぉ!やっぱり会いましたねぇ!どうでしたか?」
「雨ばかりでしたよ!」
 「そうですかぁ!ウチラもです!無事で何よりですね!
       ワタスは鹿を轢いてしまいましたよ!」
「えぇ!!!」
 「カウルがちょこっと割れた位でコケずに済みましたけどね!」
 「んじゃ、お気をつけて!」


Z750Sのライダーと別れ、バイクに戻る途中、
腕に包帯を巻き、三角巾で吊っている女性ライダーがいました。
ZRXだと思いますが、どこかの人のトランポに運んできてもらっておりましたねぇ。
バイクは半壊状態でした。。。
かわいそうに。
しかし、どうやって帰るんだろう??

ホント、自分を含めバイクも無事?で良かったなぁ。。。

さて、バイクに戻り、まったりタイムであります♪
周りのバイクを見ますと、皆さん汚れていますねぇ!
それぞれ戦ってきたんだすな!!


と思っていたら雨が・・・

このときバイクのシートに何か掛けておけば良かったですねぇ。
カッパを脱いだにも関わらず、シートがビッショリ濡れていて、
ひどい目に合いました。
( ´,_ゝ`)プッ

17:00。出港2時間前。
仙台行きのバイクの乗船案内がされました。

早い!!

こんなに早く乗船開始になるとは思ってませんでしたね!
早く着いていて良かった♪

バイクにまたがり順番待ちに並びます。
ところが、トレーラーの積み込みがされていまして、
我々が乗船するにはまだまだ時間が掛かるよう。
エンジンを止め、記念撮影♪


ヨッチャン、あんちゃんにかぶってるゾイ!

暫くして乗船開始しました。
濡れたタラップを慎重に走り、車両甲板に入り、
乗組員に誘導されバイクを停めます。

「ハンドルはロックせず真っ直ぐにしておいてください!
 ギヤはローでお願いします!」


行きの新日本海フェリーに比べ、ゆったりとした間隔で停めれました。
太平洋フェリーは積荷を降ろす必要はありません。
スペースが広いので、隣のバイクに気を使わず、
船に持っていく最低限の荷物とメットを持って旅客デッキに上がります。

帰りの太平洋フェリーは「B(二等)寝台」で予約しました。
新日本海フェリーは一等室でしたからねぇ。
カギを受け取らないのが寂しい・・・
まぁ、エコノミーの雑魚寝に比べますと最低限のプライベートが
守られますが、ちと不満。
(贅沢になったもんだ・・・)

我々が泊まるB寝台の部屋は、24名が収容できる大部屋でした。
二段ベッドが4列並んでおりました。
一列に二段ベッドが3つ繋がっており、2列が対面してまして、
大部屋内は二つに区切られた間取り。

ワタシとあんちゃんは下のベッド。
ヨッチャンはワタシの上の二階のベッドとなりました。
12のベッドが並ぶ一部屋には、荷物を置く棚が6つしかありませんでした。
ヘルメットを持ってきたわれわれは3つ使ってしまいました。
後から来たライダーは置けませんでしたね。
こういうのはイマイチですなぁ。。。

かっぽった(水が入った)ブーツをベッドの下のスペースに仕舞い、
早速パンイチになって着替えてますと、
おばちゃんが一人入ってきたではないですか!
一番奥のベッドを使うようですが、女性専用の部屋を取らなかったんですかねぇ?

さて、風呂に行きましょう!
一番風呂には入らねばなりません!

貴重品と自前のタオルを持ち、風呂場へ向かいます。

タオルだけ持って行こうとしたヨッチャンに、
 「貴重品持たないと危ないよ!」
と注意します。

行きフェリーでの一等室なら、貴重品は部屋に置いてカギかければ
持ち歩かずに済んだんですけどねぇ。。(まだ言うか!)

風呂の脱衣所には貴重品を入れるロッカーがありましたので、
そこに財布等を入れ、風呂場に入ります。

洗い場にはリンスinシャンプーと石鹸は置いてありましたね!
体を洗い、湯船に浸かります。

ふぅ・・・・

 「いやぁ、北海道の旅も終わったない!」
「んだない!帰りたくないよ!」

 「夕飯は何時からだべない?」
「風呂上がったら探検しに行くかい!」


ゆっくりと風呂に浸かり、疲れが癒されました。
風呂を上がり、上のフロアーにある売店に行ってみました。
お土産、飲み物、お菓子と結構いろいろ置いてありましたね!
サッポロクラシックももちろん置いてありました。

17:40、レストラン前に行きますと既に並んでいる人がいました。
良い感じのオヤジらで、ハーレー乗りの様であります。

価格を確認。
ディナーバイキング 18:00~20:00 大人2,000円!!

 「おぉ!200円値上がりしてるぞ!!」とワタシ。
「全部値上がりしてるよ!」
とオヤジ。

モーニングバイキングは 7:30~9:00で、大人1,000円とありました。

「早く並んだほうがいいよ!混むからね!」
慣れた感じのオヤジに教えられ、部屋に戻ったヨッチャンを呼びに
行くことに。

レストランで生ビールを頼むと高いので、
売店でビールを買って入ることしました。
船内で買った物は、船内の何処ででも飲んでOKなんだそうです。

ヨッチャンとサッポロクラシックの500mlを2本買いまして、
列に並びます。

先ほどから数分しか経っていませんでしたが、
もう10人以上は並んでいましたね!

ハーレー乗りらしいオヤジらは、1等船室以上に泊まっているようであります。
10人位のグループらしく、皆さん上級船室用のスリッパを履いてました。
金あるなぁ・・・

さて、18時の定刻にレストランがオープン。
手始めに窓側の席を陣取り、トレイと皿を持ち、食い物にアタック!

太平洋フェリーのディナーバイキングは、和洋中いろいろな食材が並んでおりました。
フェリーのメシは高いですからね!
どうせならバイキングでタップリ食べた方がお得だと思います!

さーて、くぅぞぉ!!!

とりあえず真ん中の小物?から攻めることに。
ウチラの前にドコゾのコゾーが一人で食材を取っており、
渋滞を作っておりました。

この子の親は何処だ??

7歳位でしょうか。
一人で一生懸命、高いテーブルの上の食材を
慣れないトングで取っていましたが、
取る方に夢中になって、トレイが斜めに。。。

ガシャーン!

せっかく取った食材がおじゃん。
┐(´-`)┌

直ぐに給仕がやってきて片付け。
半泣きのコゾーは可愛そうでしたが、
無視してさっさと食材を皿に取り揃えました。

コゾーよ。冷たいようだが、恨むなら親を恨め!
まったくもって親が悪い。

最後に一番コストが掛かっていそうな実演ステーキを2枚ほど持ってきて、
テーブルに座って、買ってきたサッポロクラシクで乾杯!


出港時間は19時なんで、のんびりとディナーを楽しみます♪

味はね、可もなく不可もなく、まぁ美味しく頂けましたよ♪
コノ後、カレーだなんだといろいろ食べましたが、
一番美味かったのはギョウザかな?
( ´,_ゝ`)プッ
あ、アイスクリンも美味しかったですよ♪

早いタイミングで腹がいっぱいになってきましたが、
まだまだ宴は続きます。


その内出港時間になりまして、船が動き始めました。

 「あぁ、とうとう北海道ともお別れだない。」
「短かったけど楽しかったナイ!」


苫小牧港を出てすぐのタイミングで船が揺れ始めました。

 「おぉ?なんだか揺れが激しくないかい?」
「太平洋は揺れるのかない?」
 「古くてなんチャラスタビライザーってのが無いせじゃねぇ?」


この揺れはねぇ、ワタスには効きますね!
酔い止めとアルコールを摂取してますんでね、
すぐにローゲーしたくなることはありませんでしたが、
気持ちいいものではありませんね!

大きく右に左に揺れております・・・

揺れを感じちゃダメダ!!!
ガンガン呑め!!
( ´,_ゝ`)プッ

そうそう、
イップクやトイレ休憩したい場合は、再入場証を受け取って出ればOKです♪

バカ話をしながらゆっくりと酒を交わしつつ、結局閉店の20時頃まで
レストランにおりました。

パンパンの腹を抱えてレストランを出まして、うろうろとしてますと、
ラウンジショーの案内がありました。

21時よりジャズのショーが開催されるようであります。

 「どうせ暇だから聞いてみる?」

最初はあまり乗り気ではありませんでしたが、
本場?の生ジャズを聴けるチャンスってことで行ってみることに。

広いラウンジには100名くらいは入れそうであります。
奥の席を陣取り、ショーの開始を待ちました。

まずはこの船の事務長?のご挨拶でした。


船の説明等なかなか面白かったです。

その後、3名のジャズニストが現れ、ショーの開始♪


一部動画に撮ってみましたのでごらんあれ♪





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=Z_xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosX7NOmVXY4ikbHdVX5mWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

いやぁ、アンコールを含め、素晴らしい1時間でありました!

誰かさんはこのジャズを聴いてオーディオ熱が再発してしまい、
長年連れ添った「ALPINE Juba 7909J」を外し、
「サウンドモニター CDT-450X」購入したのはここだけの話しであります。
( ̄ー ̄)ニヤリッ(ワタスじゃないよ)


部屋に戻りますと、殆どの人が寝ておりました。
本日のメモを手帳に書き残し、23時にはワタシも就寝しました。

明日の9:30には仙台港に到着予定であります。
朝飯のバイキングは7:30からですんで、7時頃まで寝ていてもOK♪

おやすみなさい!


本日の走行距離 257.1km
平均燃費 29.58km/L

本日のルート



つづく!!

Posted at 2008/09/02 21:50:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング2008 | 旅行/地域
2008年07月20日 イイね!

北海道ツーリング2008 7/20(日) 5日目 その2

北海道ツーリング2008 7/20(日) 5日目 その27/20(日)五日目 その2

つづき!

今回、写真が少ないんでね、
北の国から資料館の写真を一枚入れました。
五郎の石の家ですかね?
ドラマの雰囲気ですなぁ♪



さて、場所は富良野駅前のカレー屋「魔女のスプーン」前。
時刻は12:15。
雨も降ってまいりました。

13時には富良野を出発しないと苫小牧には余裕を持って着きません。
フェリーの乗船手続きは17:30まで。
ここから170キロほどありまして、2006年の時は高速を使って3時間掛かりました。
今回は休憩を含めて4時間を見ております。

長蛇の列の人気のカレー屋は時間的に諦めることにしました。
辺りを見回すと、魔女のスプーンの向かいに一軒のラーメン屋が
あるではないですか!!

 「北海道に来てラーメンを食べてないから、丁度いいかもない!」


札幌軒」というラーメン屋にて昼食を取ることに決定!

バイクを停め店内に入りますと、
カウンター以外はいっぱいでありました。
老夫婦?が切り盛りしていているようで、忙しく動いております。


カウンターに座ってメニューを確認。


いい具合に安いセット品もありまして早速注文・・・

したいが、「ちょっと待ってて!」とのこと。
待っている間に水を飲みたいのだが、コップが出払っていて無い始末。

ハマったか?
と思いつつ、ココ以外に選択肢がないんで、そのまま待つこと数分。
やっと注文をしまして、一服しつつ地図を確認。

 「夕張に行って帰るルートを考えてたんだけど、
  時間的に読めないから前回と一緒で、R237を真っ直ぐ降りて
     日高経由で高速乗って帰るかい!」


自分としては、鵡川で本物のししゃもを買って帰りたかったので
時間があれば、鵡川辺りの土産物屋に寄る事にしました。

思ったより早く注文したラーメンが出てきました。


味噌ラーメンとチャーハンのセット。

札幌軒ということで、札幌味噌ラーメン特有の、
濃厚で甘めの味噌を想像しておりましたが、意外にピリ辛で、
酢が入っているのかちょっと酸っぱめの美味しいラーメンでありました♪

「ちっとスッペぞない?」
 「ん。でもうめぇない。」


チャーハンも普通の味で、セットのザンギ(鳥の唐揚げ)も美味しい♪
汗だくになりながら一気に食べきり、
やっと出てきたコップで水をがぶ飲み!

 「フゥ・・」
満足のいく昼飯でありました♪

外に出ますと、先ほどまで降っていた雨も上がり、
カッパの上着を着ずに走れる様子。
向かいの「魔女のスプーン」の待っている人に注目をされつつ、
12:50、富良野を後にしました。

富良野からはR38とR237を使って南下し、太平洋を目指します。
まずは数百メートル先のR38に行くだけ。

ところが、どう間違えたのかR38をまたぐ形の高架橋に乗ってしまい、
R38の上を走り、行き過ぎてしまいました。
直ぐにR38に乗れるだろうと、地図は先の頁を開いており、
まったく頭に入っておりませんでした。
┐(´-`)┌

ここがDD985という道であることがわかり、
このまま進めばR38と並走して行けるということで、
そのままDD985を走ることに。
左手にR38を眺めつつ、空いている長閑な農道を進むのでありました。

その内、そこから降ってるよ!っていう雨の切り替わりが目の前に現れ、
カッパの上着を着ることに。


ここでは笑って余裕をかましておりますが、このあと物凄い雨と遭遇。
( ´,_ゝ`)プッ

無事にR38に乗りまして、R237に入り、
金山峠という山間に入っていきますとカナリの土砂降りに!!
あっという間に左のブーツがかっぽぐり(水が入り)、
換えの靴下は残っていたかな?と心配いたします。。。

それにしてもすごい雨。
バケツをひっくりしたようなとは、正にこのこと。
濡れたアスファルトが川のように見え、足を上げて走りたいほど!
雨の中の峠を駆け抜け、それでも軽快に走っていますと、
目の前でマジで川が流れているではありませんか!!

ぐえぇ!!!!

人生初のハイドロプレーニングを味わうのでした!

しかし二輪では味わうものじゃないですね!
ススー!っと横に滑っていくんだもん!
ナーんも出来ません!
短い区間であったのでコケずにすみましたが、
冷や汗もんでした!

助かった・・・
雨の日はゆっくり走りましょう!
( ´,_ゝ`)プッ

峠を抜けますと、徐々に雨も小降りになってきましたが、
カッパを脱げる状態ではありません。
左足に水の流れを感じつつ、ひたすら雨の中を走ります。。。

修行ですな!!

すれ違うライダーと、お互いにエールを送りつつ先に進みます。
挨拶をしますと、シールドの奥で微笑みが見えるのはいいですなぁ♪
コチラも元気が出ます!

しばらく走りますと、占冠(しむかっぷ)の街中に入ってきました。
2006年にも立ち寄った、道の駅があるはずです。
富良野を出てから1時間も走っていませんが、
カナリ疲れてしまいましたねぇ。

左手にホクレンのセルフが見えまして、
その向かい、右手が道の駅「しむかっぷ」であります。

13:40頃かな?道の駅「しむかっぷ」に到着。
この道の駅の駐車場も、屋根があるところや、バイク専用の駐輪場はありません。
空いているスペースにバイクを止め、濡れ鼠のまま施設に入り、スタンプをポン♪
多分、北海道最後のスタンプラリーでございますなぁ。
ちと寂しい・・

これで道内8個押したことになりますね♪
通り過ぎた道の駅は沢山ありましたけどね!
北海道の道の駅は、スタンプ帳を見る限り、104ヶ所あるようです!


前回はこの道の駅でソフトクリンを食べましたが、
今日は雨だし、寒いし!!そんな気分ではありません!
気温は今日も17℃!
 
 「いやぁ、さっきの雨は怖かった!水に乗ってスライドしたよ!!」
「雨の日は気をつけないとダメだない!」


雨の降る中、新品だったはずが、ちょっと貫録が出てしまった地図をめくり、
この先を確認。
平取(びらどり)辺りのセイコマで休憩することを確認し、
出発することに。

ただ今の時刻は 13:50。
2006年のときは、結構時間が押しておりまして、
心の余裕もなく走っておりました。
あの時は、黄色いホクレンのフラッグが欲しくて、
給油のタイミングもずらしちゃったしなぁ・・
あんちゃんのガソリンが切れそうでドキドキしたなぁ。。


まぁ、それよりも1時間早く富良野を出たことによる余裕がありますな!
苫小牧には結構余裕で着けるはず♪

ここから先、それほど雨も降っておらず、結構気持ちよく走れました。

途中、無線を発信できる唯一のヨッチャンが叫びます!

「シカー!」

ドキー!!!!

ワタシはまったく目に入っておりませんでしたが、
林の中?に小鹿が居たんだそうであります。

おぉ、ここいらも野生動物危険区域!
気をつけて走らねば!!!

日高に入り、牧場が目立ってきました。
雨上がりの牧草地に沢山の馬が見えました。
サラブレッドを育てている牧場が多いんですな!

そういや、サラブレッド街道って名前の場所がどこかにあったっけ?

ここら辺になりますと、バイクとすれ違うのが多くなってきました。
皆さんカッパを着ておりません!
挨拶も元気であります♪

苫小牧から来たのでしょうか?
あっちは雨が降っていないのかな?

現在、雨は降っていないのですが、霧というか霧雨状態でありまして、
走っていれば少なからず濡れる状態でありました。

これから先は大変だけど、ガンガレー♪


二風谷湖(にぶたにこ)が見えてまいりました。
ここまでくれば、太平洋までもう少し♪

 「JOKERのカギが曲がったホクレンだね!」
とヨッチャン。
よく覚えているなぁ。
2006年のときに最後に寄ったホクレンSSがありましたが、
ここは休みでしたね!
ココはツーリングマップルには載っていないホクレンでございます。

さて、右手に平取のセイコマを発見♪
休憩することにしました。

時刻は15:00。
この寒い中半袖半ズボンの地元の人を眺めつつ、コーヒーをすすります。
アイスコーヒーだけど。( ´,_ゝ`)プッ

しばらく休憩していますと、駐車場に一台のバイクが入ってきました。
女性ライダーであります!!
(よろこぶな!)

バイクはバリオスだったかなぁ?
20代前半と思われる小柄な女性ライダーは、カッパを着ていませんでしたが、
グレーのメッシュジャケットが濡れておりましたね!

 「こんちわー!どちらから来ましたか?」
「苫小牧から来ました。今日着いたんです。」
 「お!あっちは雨でしたか?」
「雨は降っていないんですが、霧が凄くて・・・」


しばししゃべったあと、女性ライダーはセイコマに入ってきました。
 「やっぱしカッパは脱げねぇない。」
「んだない。一人旅かない?」
 「んだばい。」



さて、我々は出発しなければなりません。
ただいまの時刻は15:10。
ここから苫小牧まで約50キロ。
普通に走っても1時間ほどで着くはず。

 「途中の道の駅の四季の館辺りで海産物でも買って帰るかい?」
無料の高速道路の日高自動車道の入り口は直ぐそこ。
でも時間があるので、高速には乗らずDD沿いにあるはずの
お土産屋でも寄ろうかと思っておりました。 

 「でも、お土産送るにはタイミングが悪いない!」
んだね。真っ直ぐ高速に乗って行くかい!」
「そうすっぺ!」


女性ライダーが出てきました。
 「今日はどちらまで?」
「日高を予定していたんですけど、もう少し行けるかも。」

と、地図を見ながらしゃべってました。

面白かったのはね、同じツーマップルを持っていたんですが、
地図の尺度というか、距離のメモリがあるじゃないですか。
そのメモリに指を置いて、地図に持って行き、何キロって計ってましたね!
なるほど。ワタスは目カンだす。

 「じゃぁカッパは着た方がいいですよ。この先ずっとこんな感じでしたし、
   内陸は雨も降ってましたから。」
「そうですかぁ。」


そのうち女性ライダーが着替え始めたんで、我々は出発することに。
 「んじゃ、お気をつけて!」
「特に鹿には気をつけてね!」とヨッチャン。
 「ん。いっぱい居るから。」 ( ´,_ゝ`)プッ

セイコーマートを後にしました。

女一人旅ってのはどういう心境なんでしょうねぇ?


さて、10キロほど南に進みますと、日高自動車道の看板が見えてきました。
予定では「日高富川IC」から乗り、無料区間の「沼ノ端IC」まで行きまして、
苫小牧港を目指します。

ちょっと混雑した「日高富川IC」入り口から無事に自動車道に乗ることに成功!
ここは交通量が多くてちょっと危険ですなぁ。

はぁ、高速に乗っちまったなぁ。。。
なんとなく寂しい気持ちで走ってましたねぇ。

対面通行が多いこの自動車道は、意外にペースが速く、
ウチラのゆっくり走行では煽られ気味。
それでもかまわずゆっくり走っておりました。

霧雨に近い状況ですれ違うバイクは皆さんカッパを着ていません。
スクリーンとシールドがシットリ濡れる程ですんでね、
カッパを着ないとダメですな!

北海道らしい牧場の風景が霧雨のせいで寂しく見えますなぁ。
今回の北海道ツーリングは、ホント天候に恵まれませんでした。

まぁ、それでも楽しかったですけどね!

順調に高速を進み、コンビナートが見え始めました。
降り口までもう直ぐです。

「苫東中央IC」の看板が見えてきました。
予定ではこの後の「沼ノ端東IC」を過ぎ、
「沼ノ端IC」まで行って降りればいいはず。

ところが。
「苫東中央IC」を過ぎ、次の「沼ノ端東IC」の案内の下に、
「無料区間はここまで」とか書いてあった気がしました。

アレ???
なんて書いてあった??
06年の時はポンチについて行っただけだけど、「沼ノ端IC」まで行ったよな??
混乱しましたね!

走りながら後ろを振り向き、ゼスチャーにて見た?
と聞いたところで、伝わるはずもなく、
よく解らないまま、「沼ノ端東IC」出口で降りよう!と合図しました。

くぅ、無線が使えていれば!!

車もジャンジャン降りてますんでね、間違いではなさそうですが、
よく解りませんでしたねぇ。。

取りあえず高速を降りまして、高速と並走して走るR235を走っておりました。
2006年のときは、ループして降りた覚えがありますので、
明らかに違うICでありました。

信号で停まったタイミングで、
 「前は沼ノ端で降りたぞない?ここ違うよない?」
「なんだか解んねぇない!」


無料の日高自動車道を、訳も解らず「沼ノ端東IC」で降りてしまいましたが、
取りあえず地図を確認しますと、R235からR234に曲がりまして、
真っ直ぐ進めば苫小牧港に着くはずであります。
(結論から言いますと、現在は「沼ノ端東IC」で降りるのが正解のようです)

しばらく進みますとR234沿いにガソリンスタンドがありまして、
最後の給油をすることに。

苫小牧昭和シェル
走行距離 224.1km @187.0円 燃費27.3km/L

北海道での最後の給油であります。

R234が直角に曲がる沼ノ端交差点から、DD259に入りました。
デカイ化学工場が目立つ片側4車線?の広い道路を進みます。
この辺からまたも雨が降ってきましたねぇ。。
小降りではありますが、最後まで雨。

左手に「苫小牧フェリーターミナル」の看板が見えました。

ラストランです!!!

さみしー!!!


ってところでつづく!!
Posted at 2008/08/25 22:46:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング2008 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #R1250GS 20240427 コックピットフェアリングを取り付けよう! https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/7767487/note.aspx
何シテル?   04/27 11:10
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキーR 早矢仕 88cc 通称名 モンキーR 型式 A-AB22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation