• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月21日

かき揚げ丼!ウマー♪

かき揚げ丼!ウマー♪ 月曜日ってのはなんでこうダルイんだろう??

おばんでございます。

昨日は早起きしすぎて夜は速攻で寝てしまいました。
( ´,_ゝ`)プッ




ってことで、本日のブログは昨日食べたかき揚げのお話し・・



早朝の「三春滝桜ショートツーリング」を終えて家帰り、
バイクを洗った後、メシでも食いに行くべぇと、
郡山のチョイ北にある本宮市の「そば家 信州」に行ってまいりました。

結構低料金でボリュームのある蕎麦やうどん等のほか、
定番の天丼、かき揚げ丼も頂けます♪


ここもねぇ、原材料の高騰のせいか、4月から大盛の料金を取るようになりましたねぇ。
まぁ、大盛りの料金を取らないほうが珍しいんですけどね!

ここは1000円未満でいろいろな物が食べられます。
結構迷ったのですが、かき揚げ丼を食べることに♪



これで700円です。

どんぶりはでかいですよぉ♪

このワタスが腹いっぱいになるんですから!
しかもシツコクなくて美味いんです♪



奥さんはかき揚げ丼セット♪880円!
結構お得感がありますね♪

子供等は、うどんを♪


650円。コレはちと高く感じますねぇ??(^^;;;


ボリュームはあるけど大味ではないのでどなたでも満足できると思いますよ。

でも・・今回のうどんは今までより歯ごたえを感じませんでしたねぇ。
前に食べたときは、カナリのコシだったんですけどねぇ?

材料が変わったんだろうか??


しかし久々に行ったら、ほぼ満席でしたね!

4号国道沿いにあっても、奥詰まった目立たない場所にありますんでね、
以前は日曜の昼時であっても、閑古鳥が鳴きそうだったんですけどね!

我々が座った後、奥座敷もいっぱいになりまして、
並んで待つグループもいました。

人気が出てきたんですかねぇ??



昼飯を食べた後は岳温泉前を通って国道115号線沿いの
道の駅「つちゆ」へ。
観光シーズンですなぁ。

裏磐梯近郊の有料道路がすべて開通したせいですかね?
そこそこ広い駐車場は、車やバイクでいっぱいでした。

それにしても、BMWやハーレーの多いこと!
あぁ、ワタスも一日ゆったりバイクに乗りたいなぁ・・・


しかしあれですね?
クルーズコントロールって、高速だけで使うのかな?と思ってたんですが、
こういう広々とした長い峠道でも有効ですね?
ノンターボで非力な我がハムスターですが、
一度速度をセットしちゃえば、勝手にその速度を保って走ってくれますもんねぇ。。
あまりキツイ上り坂ですと、キックダウンを繰り返しちゃってダメですが。
ここまで楽していいんだろうか??って思いますねぇ・・
( ̄― ̄)ニヤリッ

その後は得意?の母成峠を通って磐梯熱海へ。
磐梯熱海温泉の駅前の「足湯」に浸かろうと思ったら
満員でして入れず・・

仕方無しにそのまま家に帰りました。。
あぁ、残念・・




さて、我がハムスターもそろそろ1000kmに達成しようとしております。
3回ほど給油しておりますが、気になる燃費はといいますと・・

通常は奥さんが一人で乗っております。
通勤時は、短い区間をストップアンドゴーの繰り返し! してまして、
良くてリッター8km程度の燃費ですが、
遠乗りしますと燃費もどんどん伸びますねぇ?
今のところ、街乗り通勤オンリーで7~8km/L。
遠乗りで11km/Lってところでしょうか。

通勤時の燃費がもっと伸びればいいんだけどなぁ。。
ま、通勤時、ノアではリッター5km/L台をたたき出していたことを考えますと、
まずまずなのかも知れませんけどね!


さて、来週は1ヵ月点検であります。

オイル交換はどうしようかなぁ???
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2008/04/21 22:46:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2008年4月21日 22:53
信州会社のすぐ近くなんでごくたまに行きますよ♪


天ぷらちょっと古い油つかっててワタスは胃がもたれた記憶が・・・(^^;)


うまいっすけどね♪
コメントへの返答
2008年4月22日 20:37
ありゃ。
古い油はいただけませんねぇ?

今回のは大丈夫でしたが、いつも良い物を出してくれないといけませんね?

客が増えて天狗になってきたのか??

2008年4月21日 22:58
燃費って購入直後がイチバンいいよーな
希ガスるんでつが気のせい???

やぱーし慣らしは必要ないと言われても
無意識下でセーブしてるのでそーか?
コメントへの返答
2008年4月22日 20:41
意外とそうでもないようですよ?
ノア、インプレッサ、スイフトと燃費は伸びて行く傾向でした。

奥さんが乗ると悪化しますが。
( ´,_ゝ`)プッ

スバルの水平対向は2マンキロからが実力のような気がします♪
2008年4月21日 23:18
あ、上の食いもん3番目のうどんがいいなぁ~。
最近揚げ物食うと胸ヤケが・・・OTZ


ハムスターで満喫してるみ鯛で(ワラ
気をつけてくださいね!

('・c_,・` )プッ
コメントへの返答
2008年4月22日 20:48
見た目は以前と変わりませんが、
今回のはコシが足りませんでしたねぇ。

いやぁ、普段奥さんが乗ってますんでね、土日はいっぱい乗りたいんです♪

ハイ♪
気をつけます。。。
(^^;;;

2008年4月21日 23:32
『かきあげ』って結構奥が深くて魅力的なんですよね~サクサクっとした食感が良いです♪。
山の幸も良いですが、海も幸も♪。
コメントへの返答
2008年4月22日 20:52
揚げたてですとさらにおいしいですよねぇ♪

時間経ってベチャーってしたのはどうも美味しくないです・・・

山の幸、海の幸、いいですなぁ♪
2008年4月21日 23:49
ああっっ、、メタボの元、、

♪月曜日は日曜の、次の日だかっらぁ~、、なーんとなく気だるくてぇー、仕事になりませーん~、、

by大木凡人、それなり音頭、、
コメントへの返答
2008年4月22日 20:59
フフフ♪
カロリーは高そうですね♪
その分、うまいっす♪

凡ちゃん♪

最近見ませんねぇ??

( ´,_ゝ`)プッ
2008年4月22日 1:33
↑の画像を見ながら焼酎イケる♪

コメントへの返答
2008年4月22日 21:03
今度ね、芋焼酎買ってきて見ますよ♪
梅酒が無くなってきましたんでね♪

( ̄ー ̄)ニヤリッ


2008年4月22日 3:30
かき揚げドンってのは、
いつ食べたのやろ・・・

たぶん・・・何年も前やろ・・・♪
コメントへの返答
2008年4月22日 21:04
いっつも食べるようなドンブリではないですね!

たまに食べるからうまいんですなぁ♪

(*^o^*)
2008年4月22日 10:34
一日で随分とアッチコッチへ!!

それにしてもJOKERさんは、いろんな所を知ってますねぇ~♪

やっぱりJOKERさんの後にひっ付いてれば間違いない!( ̄ー ̄)b
コメントへの返答
2008年4月22日 21:06
あはは♪

ホントならガッツリ遠出したいところですが、
金欠でして、近場で我慢です・・・
( ´,_ゝ`)プッ

いやぁ、そんなことありませんよぉ♪
一部地域だけです♪

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/23 16:19
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation