スタビリンク角度補正のためにスペーサー追加。もう少し起したいけど、ネジの掛かり代がないので限界。走行中ハンドルを右に90度切ると軽く音がする。こいつのせいか?ロールセンターアジャスターを着けて、ハンドルが重くなったのでタイロッドエンドを調整。ピロとナックルの間に大スペーサーを追加した。HKS関西がロングタイロッドエンドを併用するようアナウンスする意味が判った。変更前変更後もう一つの小スペーサーを追加した方が良いかも。ピロに少しガタがあった。1年持たない・・・消耗品だ。導風板の下側をカットアライメントもその内取り直さないと