本命の160Kpaのはずが・・・1.46しか掛かってなかった。
ブーコンのピークは150Kpaを記録してた。
計測馬力 修正馬力 トルク
1回目 301.9PS 345.2PS 41.6kgm
2回目 310.1PS 354.5PS 45.2kgm
3回目 363.8PS 397.5PS 53.7kgm
4回目 314.6PS 357.3PS 49.9kgm
5回目 327.6PS 368.4PS 50.9kgm
6回目 358.6PS 412.6PS 49.6kgm
7回目 367.8PS 418.1PS 50.4kgm
8回目 322.0PS 373.4PS 46.6kgm 今回1回目
9回目 351.6PS 402.4PS 47.6kgm 今回2回目
10日にチェックした時は1.7掛かってたからオフセットを163=>160へ変更したんだけど、やらない方が良かった・・・
偶然HKSの計測ブーストと同じになってが、遠く及ばない。
ブースト圧:150kPa 出 力:435.5ps/7000rpm トルク:53.9kg-m/4040rpm
純正タービン 372.5ps/6890rpm 48.5kg-m/3670rpm
1回目のブースト130Kpaから2回目のブースト150Kpaの20Kpa増で出力は+30Ps、トルク+1kgm。
160Kpa掛けても150Kpaの値から+15Ps、+0.5Kgm程度しか見込めない??
ポン着けじゃ、純正から変える意味は・・・
ブログ一覧 |
プロジェクト T | クルマ
Posted at
2010/07/14 23:28:16