• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月02日

オイルキャッチタンク加工

先日見つけたオイル漏れ

フィラーチューブをビニールで覆って、タイラップで縛ってた。
オイルが滲んでたのは気付いていたが・・・


オイルキャッチタンクは装着済みだが、空きは無いので入り口を追加することに。


自車は割と車体番号が若いので、カムカバーはオイル漏れ対策が入ってないはずだが、

キャッチタンクを外してみたが、殆どオイルは溜まってなかった。

ジムカーナ的走りはしないので、キャッチタンクは不要かも。



レベルゲージの握りの部分を切り飛ばしてしまおうかとも思ったが、

このパーツが頭の片隅にあったので真似してみる。




キャッチタンクに穴を開け、適当なジョイントを組み合わせ入り口を追加。


これとフィラーチューブをホースで繋ぐ。




フィラーチューブとキャッチタンク側で径が違うので、途中でジョイントで繋ぐ。

ホースは送気、吸気に使えるもの。ただのホースだとエンジンルームの熱でへなへなに

なる場合がある。

ついでに既存ホースも新規のホースに交換した。


ちょっと気になるのは、サクションの吸気によりフィラーチューブからオイルが吸引され、

一気にオイルが出てこないか?とういこと。今のとこ大丈夫。



2008/01/02のエンジンルーム
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2008/01/07 12:22:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation