• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくのぱぱの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年10月12日

LEDルームランプに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
純正のはじめから付いているあまり明るくない電球をLEDルームランプに交換します
※ライトの位置はOFFにしましょう!
2
付属の専用ツールでカバーを外します
私の場合、かなり大きな音と共に外れたので驚きました
この小さな豆電球を外します
手の脂が付くと割れやすいので、手袋または、布等を利用して直接触らぬ様に
3
豆電球と同じ形をしたアダプターを差し込み、ドアとオンの位置でLEDが点灯するのを確認してからカバーを元の位置に戻します
※ものによっては、金具の+ーがあるかもしれないので要注意
4
リアも同様にまずスイッチをオフの落ちにして、カバーを外します
5
カバーを外すとリアはもっと小さな豆球
こちらはソケット式でした
こちらも+ーが有る様なので、向きに注意しましょう
6
こちらも通電確認をするのですが、ソケットにきちんと入れないと電灯が付きません。
一応付属の両面テープが付いていたのでそちらで固定したほうが良いのかもしれませんが、そのままはめました
7
カバーを付けるとこんな感じです
ぱっと見た目が変わらないのが良いですね
8
でも電源が入るとシーリングライトです
9
リア側の作業中にふとフロントを見たら目に入ってきたので記録
日中だと言うのにかなり明るいです

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

買い物カゴ固定 ゴムコ-ド 追加

難易度:

こまります ボタン設置

難易度:

ひとり車中泊仕様へ

難易度:

アームレスト交換

難易度:

イレクターパイプで車内キャリア自作

難易度: ★★

マイボトル適応確認→クリ-ンカンテ-ン&サ-モス 整備ではありません

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年のマップ更新間に合わなかったか? http://cvw.jp/b/1907457/48540423/
何シテル?   07/13 15:49
まっくのぱぱです。 2021年に娘が車が欲しい!というので、便乗してZ11キューブ3に乗っていましたが、絶望的な欠陥があり、車検取得を諦め、2022年新年早々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパー外しから、から割りヘッドライト交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 21:27:37
バッ直配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 12:19:50
レカロシートにヒーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 09:37:16

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキの乗用車です。 2022年1月9日に注文。 2022年6月25日に正式契約。 ...
ホンダ CR-X CR-X (ホンダ CR-X)
初めて購入した車。 当時はカーオーディオは勿論、エアコンもオプション(だった気がする)。 ...
日産 キューブキュービック キューブさん (日産 キューブキュービック)
娘の車です。Z11IMPUL CUBE(最初期型)乗っていたので、今度で二代目(最終型) ...
日産 マーチ 日産 マーチ
諸事情の為、セレナを手放したが、子供が小さかったので移動用の車が必要で、ヤフオクで落札し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation