• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

実家のニコットを集中メンテナンス中。

D型MC直後だから2001年納車…もう9年!!
さすがに諸々消耗品が傷んできてるので。
前回帰省でタイヤクーラントブレーキフルードは交換済。

以下、次回8月用の部材調達。


レーシングギア SRブレーキパッド
プレオ(98.10~/RA2)  品番 SR578(フロントのみ)

先日SABでフルード交換したらピットに呼ばれて、パッド滅茶苦茶減って残り2mm無いですよーってことだったので・・・・今はCoμだけど、チョット節約してRGで。
某通販にて5100円 (Coμ8300円だった)


NGKラジエターキャップ
(P539K)   \515

MonotaROグラファイトワイパーブレード
500mm 1本 \452
400mm 1本 \357

以上3点はMonotaROに注文。
本当は助手席側ワイパー430mmなんだけど、ね。
1サイズ短い400mmだと百円安くなるので、こちらで。


あとはスバルに電話して、8月9日にCVTフルード交換を予約。
おおよそ8000円ぐらい、とのこと。


・・・と、ここまで一旦リセットすれば、あとは随時交換で6年イケる?
次のリセットは15年目で考えてるんだけど、そん時にサス交換かなー。
実家のニコットは現役生活20年を目指してます。(笑

っていうか、ここまで持つなら、やっぱC型最末期に数ヶ月販売したラピスブルー欲しかった!
C型なら油圧パワステだったのに!幻の蒼ニコ欲しかった!!重ね重ねで残念!!

「設定ありません」ってDに嘘つかれて、確認さしてたらC型受注ストップ、大MCでラピスブルー廃止。
  結局D型の水色で再発注になった。
  そしたら発注ミスで何故かピンク色が届いて、更に納車待たされること数週間、「結局いつ来るの?」って
  電話したら「机ん中からラピスブルー追加のFAX出てきました~(注:完全に手遅れ)」…という。

  「本社に確認したって言ったけど
実は確認してませんでした。」トカ、 「ピンクじゃダメですか?」トカ。
  ありえないほどグダグダの経緯があって結局は水色なのだ。



それにしても、全然ヘタった感じしないけど、ありえないぐらい丈夫な軽自動車だなー。
軽撤退ほんと勿体無いねぇスバルさん。

ちなみにμの前後ブレーキとSTiゲノームのFタワーバー以外、ほとんどノーマル。
FMC後のノーマル車なら、スバル車だって壊れない?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/24 00:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 7:04
結構丈夫なですよねスバル車。
以前にDから「大事に永く乗る人が多いですよ」
と言われて・・・

考えてみると、レオーネの初期型や、アルシオーネ
とか未だに元気に走ってるのを見ると納得です。
コメントへの返答
2010年7月24日 11:18
技術屋集団なんでコスト度外視で良い部品使ってて、いわゆる時限爆弾は少ないですねぇ。
9年間ノントラブルじゃないかな・・・?

実家の車診てて、現役レオーネとか見ると、「そりゃ経営かたむくわ。」って思いますね。(苦笑

あ、そういや一度、Dレンジのメーター球が1つ勝手に切れた。
▲たぶんこれ過去最大のトラブル。
2010年7月24日 20:13
当たり外れがあるのかねえ?
ちなみに農家の間では、
サンバーの評価は真っ二つですよ。
曰く、「すぐ壊れる」
曰く、「とにかく丈夫」

同じクルマの話とは思えない位両極端ですねえ。
コメントへの返答
2010年7月24日 21:51
あ、ハズレは確かに存在する気がする。
ありえない所が何度も壊れるヒトとか。

構造上かもしれないけど、工場で組んだ人のウデもあるのかな?

でも真っ二つに分かれるのは、Dの対応が悪いこと多いからですかね。(苦笑

プロフィール

「@ぶどまんさん でしょ?「うちの子の方が断然かわいい」って自慢でした!!(自慢かよ」
何シテル?   02/24 02:10
初代ハスラーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なんかふつうのくるまです。(^_^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
雪国・北海道で乗るにゃあまりに辛いFF車オンリー。 仮にもスポーツ車なのに免許の都合で4 ...
スバル プレオ スバル プレオ
戦闘的なプレオをファニーフェイスに変更した妙な奴。 徹底的にヤル気の感じられないプレオ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
基本的にメンテナンスや修理は全部DIYで。 維持費もかからないし…車検すら無い。 ホン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation