• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月03日

6ヶ月点検とフロントシート

6ヶ月点検とフロントシート 6ヶ月点検で1週間入庫
走行約11,000kmと、順調に過走行
σ(^_^;)


1週間入庫させたのは、
何点か不具合対策をしてもらう為。

その中で最も気になっていたのが
フロントシート座面のガタ付き。

私のCX-60のフロントシート、
2ヶ月前頃から、高さを低い位置にするほど、
座面部にガタが出て来る様になりました。
座面を軽く上に引っ張るとカタカタ音がし、座面前端を上げると更にガタが増える。
結果、私の取りたい低めのシートポジションでは、乗り降りする度に座面が僅かにズレる感触と共に「カタン」と音が出て、非常に不愉快。

で、これを治してくれと預けた訳ですが…

結果は
「CX-60のシートはこの程度なので諦めろ」と。
まぁ、実際の言い方は違いますが、
ディーラーにある他のデモカー等でも同様のガタはあるから、シートを交換したとて結局同じ。交換も修理もしないと言うのが上からの指示だと。

いや、運転席のシートですよ?
ガタ付いて良い訳がないでしょ?
しかも普通のパワーシート、マツダ初採用でもない。
最初は問題無かったのに、納車数ヶ月でガタ付き始める運転席シートって、許容される事なの⁇
皆さんの-60大丈夫ですか?
まぁシート位置を上にすればガタは減るので、その位置にして慣れれば良いと言えなくもないが、それじゃ調整機構の意味がないだろ💢

車と言うより、「この程度は普通。改善する気も無い」と言わんばかりのマツダに失望しました。
CX-60の発売で期待し過ぎましたかね。

以前でしたら、速攻売り飛ばしてましたが、現状60の下取相場は惨憺たる状況。
財政的に無謀な事が出来る歳でもない。

まぁそのうち慣れて、忘れるかもしれんし
しばらくは乗り続けます。
ブログ一覧
Posted at 2024/03/03 18:05:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CX-80ちょい乗り
OSARGさん

N-B0X JOY のチェック柄シ ...
ととちさん

カブ 届きました。
た・て・いっさんさん

シートレール…⑤
ピット長?さん

朝ドラ クッションテストと野焼き予告
ちゃむとさん

(。・ω・。)ゞ
Ash-ra君さん

この記事へのコメント

2024年3月3日 18:43
こんばんは。 言い方は違えど見限ってる感じが見えてしまうのが残念ですし、その程度のメーカーなんですよね。マツダは。 って感じてしまいますよね。
コメントへの返答
2024年3月3日 18:57
こんばんは。
コメントありがとうございます。
要するに「やるとしたらシート交換しか無いがコストが掛かりすぎるから嫌だ」
と言いたいのが見え見えでした。
このガタの原因を見つけようして無いのか、判ってて許容範囲と判断してるのか不明ですが、
確かに「マツダはこの程度のレベルです」と言われた様に感じて、60の発売でレベルアップを期待していたのに、とても残念でした。
2024年3月3日 18:44
関西は昔からマツダが結構売れていて、ディーラーの対応も非常によかったんですが…

マツダ車の下取りが激安なのは、今もなんですね(^◇^;)
コメントへの返答
2024年3月3日 19:04
こんばんは。

ディーラーの対応として、マツダ本体から指示されないと何も出来ないのは解るんですが…

下取は現状、CX-60だけ突出して酷いです。まぁ新車の売行きも良くないからだと思いますが。
CX-5とかは悪く無いんですがねぇ。
せめて-5並になってくれないかなぁと…
😅
2024年3月3日 20:47
こんばんわ!
シートの症状は出ていませんが、ディーラーでは
何かあったらすぐに言ってくださいね!という事を常に言われており、
気になる点があったら連絡するんですが、すぐに部品交換等の対応を行ってくれます! 面倒臭いが伝わってくるディーラーは早々に変えるか、
ハッキリと保障対象なので交換してくれって言うべきだと思います!!
コメントへの返答
2024年3月3日 22:29
こんばんは。

今回の件で、ディーラーと話をするのも嫌になってるんですよね。
車に乗り降りする度に不愉快になるのを
理解してもらえ無い時点で、
何を話しても無駄だなと。

ディーラー(販売会社)を変えるのも、
パックdeメンテ代が無駄になるし、
と悩みますねぇ。
2024年3月3日 22:34
そうですよねぇ。
パックdeメンテの件は、新しいディーラーに話して上手い事やってくれればいいですが・・・
とりあえず話してみてはいかがですか??
コメントへの返答
2024年3月3日 23:19
コメントありがとうございます。
実は他にも不具合改善要望が何点かあって、今回はゼロ回答(一つも治せなかった)

再度預けるので(心折れてますが)
その時に、もう一度聞いてみます。
2024年3月4日 14:27
エージングが進むと
消えてしまう可能性もありますけど
コメントへの返答
2024年3月4日 14:34
構造見えないんで何とも言えませんが、
最初は問題無かったので、悪化する可能性もあるんですよ。
今は大丈夫な座面高さを上げた状態でもガタ付き始めたら、さすがに交換でしょうけど。
2024年3月4日 14:30
なおパックでメンテは多少手数料は引かれますが打ち切り可能です
コメントへの返答
2024年3月4日 15:29
参考にさせて頂きます
2024年3月4日 14:33
YOU変えちゃいなYO

https://www.yamamoto-tire.jp/2023/05/19/post-3344/

と天の声が
コメントへの返答
2024年3月4日 15:31
おぉ…
が、ここまで金掛けるなら、
もはや、クラ◯ンスポーツに逝ってしまう方が…
:(;゙゚'ω゚'):

プロフィール

「[整備] #CX-60 スタッドレスタイヤ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909494/car/3486812/7584157/note.aspx
何シテル?   11/27 21:46
川崎市在住toranotsukeです。 よろしくお願いします。 妻と5匹のねこ と暮らしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飯田線秘境ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:48:34
納涼RTA!あやかしの街ツーリングの巻 (≡゚∀゚≡)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:19:08
第11回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 へ行ってきた。(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:30

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
18年ぶりに日本車に戻りました。 初マツダ 初SUV 初6気筒
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWに出戻り BMWはE90→E92→F30と来て、4台目 320d M-Sport ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初のAUDI 初のトランクの無いクルマ(ハッチバック)です。 色:グレイシアホワイトM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車でBMWです。 M-Spoが登場する直前の ダイナミックパッケージ装着車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation