• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月03日

41℃

41℃ 所用で山梨までドライブ


道中、甲府市内にて



41℃ともなると外を歩いても汗も出ないですな。
暫く車を外に放置した後、エアコンをLoで
全開運転しても暫く冷たい風が出てこない。

CX-60、エアコンの温度調節がレバー式で
一気にLoに出来ないのと、自動で内気循環にしてくれないのは細かい不満ですね。

ただ、前車BMW3(F30)よりは圧倒的に暑くないです。ガラスから透過してくる日差しの暑さ感が全く違う。
欧州車と日本車でガラスが違うんでしょうねぇ。






ブログ一覧
Posted at 2025/08/03 08:06:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マセラティ ビトゥルボ系 エアコン
ELI5さん

クモリ止め
ELI5さん

エアコンを実装した
MKD_32さん

エアコン欲しいね。
ma-tanさん

スマートのエアコン
ELI5さん

日本建築でも暑い
DonGAMEさん

この記事へのコメント

2025年8月3日 12:31
めちゃくちゃ暑いですね〜🥵 乗る前に少し開けておかないと車に乗れないです💦
コメントへの返答
2025年8月3日 12:41
車内が暑過ぎだからとにかく動かして熱気抜こうと走り出したら、
ハンドルが熱々になっていて、しかも後続が来てしまい止まるに止まれず、「アチアチアチ〜」と悲鳴あげながら運転するハメになりました。
夏もリモコンスターターが必須かもしれません。
2025年8月3日 22:19
こんばんは。

私も320i(F30)に乗っていた頃は、とても暑かった💦 今のM340iはエアコンの効きが良いので、そこまでは暑くないのですが、日差しの暑さは変わらない気がします。
なんでも、紫外線に関しては国産車も欧州車も変わらずカットしてくれますが、赤外線の場合は、国産車はカットしてくれるが欧州車はカットしない・・・らしいですよ。
コメントへの返答
2025年8月5日 12:47
こんにちは。

F31はとにかく窓から入ってくる日差しが暑く、赤外線で焼かれている感がありました。
欧州と日本では日差しの強さが違うんでしょうかねぇ…
あのガラスで問題ないなら、少し羨ましいですね😅

プロフィール

「[整備] #CX-60 スタッドレスタイヤ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909494/car/3486812/7584157/note.aspx
何シテル?   11/27 21:46
川崎市在住toranotsukeです。 よろしくお願いします。 妻と5匹のねこ と暮らしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そして復活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:14:38
飯田線秘境ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:48:34
納涼RTA!あやかしの街ツーリングの巻 (≡゚∀゚≡)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:19:08

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
18年ぶりに日本車に戻りました。 初マツダ 初SUV 初6気筒
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWに出戻り BMWはE90→E92→F30と来て、4台目 320d M-Sport ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初のAUDI 初のトランクの無いクルマ(ハッチバック)です。 色:グレイシアホワイトM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車でBMWです。 M-Spoが登場する直前の ダイナミックパッケージ装着車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation