• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくいち1091の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2016年12月21日

【ブリザック】スタッドレスに交換~覚書き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Odo 69,852Km
2シーズン目(製造は2014年)のブリジストンBLIZZAK DM-V2 175/80R16に交換いたしました



2
純正サイズ175/80R15に対してホイールで1インチ分大径化していますので、リコール対策のために外していたワイトレも装着します
(F:25mm、R:15mm)

※185/85/16ではこの逃げでは前後ともに干渉してしまいます
3
スペアタイヤは同じ175/80R16サイズ(ジムニー純正サイズ)のYOKOHAMAジオランダーM/Tです

スコップも元に戻しました

※ホイールもテーパーナット仕様に統一
 (BBSの方は平座なのです)
4
保管のために落としていた空気圧をスタンドで270kpaに設定しました

実はこのタイヤはLT規格ではないので規定値+αで良いのですが当日の気温が高かったのと昨シーズンの経験から高めが印象良かったので
5
ガソリンも満タン☆!
チェーンも物置から出して何時でもスノドラ、スノアタへ出撃スタンバイOKで御座います!d( ̄▽ ̄)

何方か誘ってください…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ジムニー純正サイズ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

スペアタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換&ローテーション

難易度: ★★

タイヤローテーション前後(192,806km、3,300円)

難易度: ★★

タイヤ履き替え ヨコハマ ジオランダーMT 195/80R15

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月21日 22:54
やはりブリジストンのブリザックなんですね。都内のタクシー運転手さんもブリザックは高いけどダントツに性能がよいと言ってましたよ^_^
コメントへの返答
2016年12月21日 23:18
denちゃんさん こんばんは~*

幸か不幸かウチのPJMの仕様ですと
スノアタで使うラダーチェーンを装着するには
175/80R16が干渉の限界サイズなのですが
そのお陰でブリザックが選べる様になっちゃいます^^*

(ブリザックは185/85R16の設定無しなので^^;)

プロの方々も選んでおられるのでしたら
奮発して良かったデスd(^^*
2016年12月21日 23:10
僕の
ブリザック
後輪2本は2002年製ですよ(笑)
一応効いてると思う(-_-;)
コメントへの返答
2016年12月21日 23:54
隼さん こんばんは~*

流石はブリザック…
と言いますか流石は隼さん☆d(^^*

なんと!もう14年目ですか?(☆▽☆)

横浜を7シーズンまでは使いましたが
溝が無くなってそれ以上試した事ないです^^;

プロフィール

「@sinnchan 記事は一応見れましたよ👌少し前に海外からログインしている方が弾かれて泣く泣くみんカラ卒業されましたけど関係あったりします?」
何シテル?   08/17 10:48
林道ツーリングなど遊びのお誘いお待ちしております m(_ _*)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフーID復活ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:16:02
DIYでLEDデイライトの取付【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:35:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-9型。APIOさんのコンプリート(TS4)です。 現主力機。主に日々の足、長 ...
スズキ ジムニー 青い方 (スズキ ジムニー)
古いクルマなので不具合が出る事も多いですし運転も誤魔化しが効かないですが、その分動かして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁様が乗る事が多い車両ですが洗車や弄りは基本わたしがしていますし足を悪くしてから乗る機会 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
バージョンZです。 生産終了が発表されてから競争の様な商談でしたが何とか間に合い入手でき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation