• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月15日

イベント:関東25 佐野ラーメン食べるぜぃ リベンジ編に行って来ました♪

イベント:関東25 佐野ラーメン食べるぜぃ リベンジ編に行って来ました♪ N黒耳会の関東イベント
「関東25 佐野ラーメン食べるぜぃ リベンジ」に参加してきました。

このオフ会。年内最後という事で忘年会オフのサブタイトルも付きます(^^♪


いんぷ、前日は珍しく休日出勤してまして
工事が長引いて自宅に帰ったのがAM2:50(^^;

一瞬、ラーメン食べる夕方集合しよっかなとか弱気な事を考えていましたが
朝起きれたので一路佐野へGo!

集合場所はこの界隈では定番となっている、私の大好きな道の駅「どまんなかたぬま」

既に凡次郎さんが止めていたので横づけ♪
黄色は目立ってランドマークになるからいいですよね(笑)



相方さんはお仕事らしくピンで参戦されていました。
洗車もしていてピッカピカ♪

それに比べわたしは…洗車。何それ美味しいの!?状態



そして、今回デビューしてらったにっしー...さんが程なくして登場



3人で20分位しゃべったあと、寒いよねって事で早速朝から足湯へGo!



残り2人の到着を待ちます。

暫くすると凡次郎さんのLineに反応が
到着してすぐ買物しているらしいハナゴロさんでした。



暫くすると妙な視線を凡次郎さんが感じ振り返るとbox-goroさん登場(笑)



で、足湯から出たら妙にスッキリっ
足湯っていいですよねぇ~

で場内をブラブラ散策しつつ、ハナゴロさんがさのまるを齧ってるのを見ながら
暫し談笑。
さてどうする…と聞かれ、正直にノープランって言いました(笑)

11時からなら開いているお店があるし、にっしー...さんが走りたそうだったので
3台に分乗して近くの佐野ラーメン屋さんへGo!
佐野ラーメン「太七」さんへ

いんぷは眠くなる恐れがあるので、便乗組。
box-goro号をチョイス





夜は「大金」確定なので、この時点でラーメン2連ちゃん確定

ここはGoogleさんに教えてもらったのですが、「ネギラーメン」が名物っぽく
お店のメニューでも絶賛おススメ中でしたので



迷わず「ネギラーメン(醤油)」を注文
あとシェアする感じでチャーハンを注文

メニューや口コミの写真に偽りなし。正にネギラーメン。
麺や具材は何処へやら(笑)







ちゃんと麺も具も入ってましたよ(^_-)-☆



さてお腹が満たされたことで昨日の寝不足が勃発しつつも
次なる目的地「魔法陣スーパーカーミュージアム」へ

今度はにっしー...号を体験。
ノーマルは乗りごごちいいですなぁ~(^^♪



この「魔法陣スーパーカーミュージアム」は旧栃木駅舎を移設して作られたのかな。
まずは旧栃木駅舎をジロジロ。屋根を支える梁?がオシャレです。





中に入るとスーパーカーたちがズラリと並んでいました!

いんぷ的にお気に入りはこのジャガーかな、何とも言えないオーラを出しておりました。





ずらずらズラリと(^^♪




あんまり詳しくないいんぷは適当に感性だけで写真撮影(笑)





















この子も結構気に入りました♪



で、どうするって話になり…佐野アウトレット行くかという事で
今度は凡次郎号の助手席へ
これで便乗号、制覇とか勝手に喜んでました!

ところが佐野アウトレット。たぶんボーナス支給の最初の週末って事もあってか大渋滞
急遽道の駅「どまんなかたぬま」に戻ることに。

じゃぁじゃんけん大会しますか。という事でじゃんけん大会っ!!



5人皆さんお持ち帰りが出来て良かったかな♪

で、買物した後、休憩所でまったり。
なのでぇ~ソフト部開催





からの、2度目の足湯で時間を潰し(笑)



駐車場に行くと既にハナゴロさんスタンバイ中
西日に美しく映えるハナゴロ号



佐野ラーメン「大金」さんが開く前に開店待ちするぜい
と意気込んで先頭を走ったいんぷですが、いきなり道を間違えるの巻(笑)だって、スマホがまだGPSつかんでなかったんだもの…。



まぁ予定通り「大金」入りして集合写真
人生初の単焦点レンズ。なかなか使い道が難しいっす





N-ONE乗りの店員さんは元気かなとか言いながら開店待ち

そしてご対面の前にノンアルビールで乾杯っ
今年もお世話になりました。また来年もよろしくお願いいたします♪



そしていよいよご対面。お久しぶり~



やっぱりここの佐野ラーメン。超旨いっす(^^♪



N-ONEの定員さんも覚えてくれてたらしくまた来年と言いながら大金を後に





して暗くなったので解散っ!!

また来年もよろしくお願いいたしますです。はい。



参加された皆様、楽しいまったりした一日をありがとうございました♪
参加できなかった方、また次回にでもお会いしましょう!




「イベント:関東25 佐野ラーメン食べるぜぃ リベンジ」についての記事

※この記事は関東25 佐野ラーメン食べるぜぃ リベンジ について書いています。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2019/12/15 21:34:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2019年12月15日 22:08
今回は参加できずてスミマセンでした!(^^ゞ
来年こそはリベンジしたいです♪

今日はゆっくり寝てくださいね~!(*^^*)
コメントへの返答
2019年12月16日 20:52
わっしぃサン。
コメントありがとうございます♪

是非来年は早い車でやって来てね(笑)
2019年12月16日 0:20
コメント失礼しますm(_ _)m

少人数でしたが楽しそうで何よりです(^-^)(今回は仕事で参加出来ず(><))

魔法陣スーパーカーミュージアムは結構お気に入りの場所で年に数回行く位好きな場所。

また来年も参加予定なので宜しく御願いします。
コメントへの返答
2019年12月16日 20:53
おねサン。
コメントありがとうございます♪
はい。行って来ましたよ♪

来年はスケジュールあいますように(笑)
2019年12月16日 6:05
いんぷさん♪
どもです(・ω・)ノ
昨日は、ちょい寒の中でしたが
お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
今回はノープランでも何とかなる!
的なところが黒耳らしいオフ会でした(笑)
今年は、お世話になりました( ̄^ ̄)ゞ
来年もまた、遊びましょう(・ω・)ノ
コメントへの返答
2019年12月16日 20:55
ハナゴロサン。
コメントありがとうございます♪

いんぷだけなら1日どまんなかたぬまやったかも。
案出しありがとうございます(笑)

また遊びましょ~♪
2019年12月16日 10:40
ご無沙汰しておりますm(_ _)m(大汗)

魔方陣に行かれたんですか⁉︎

あぁ…参加したかった…(泣)

コメントへの返答
2019年12月16日 20:57
J-Nサン。
コメントありがとうございます♪
そうなんです。行って来ましたよ(*^^*)♪

また栃木の時にでも是非来てくださいな♪
2019年12月16日 13:13
昨日はお疲れ様でした。
ズームの便利さに慣れてしまっていると、単焦点縛りは難しいですよね。

来年もよろしくお願いします~ノシ
コメントへの返答
2019年12月16日 20:59
goroサン。
コメントありがとうございます♪

単焦点難しいです。明るいけど(笑)

こちらこそよろしくお願いいたします♪
2019年12月16日 17:07
いいなぁ…。
参加したかったなぁ…。
ワタシのハラとラーメンの相性。
何故か悪いのよねぇ( ノД`)シクシク…

魔方陣の赤いクルマ。
もしかしてランチアデルタですか?
カッケェ~!!!
いつか行ってみたい場所が、また一つ増えてしまいました。

ってコトで。
チョイッと早いですが…
本年はありがとうございました。
明年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2019年12月16日 21:02
菊リンサン。
コメントありがとうございます♪

仰ってましたよね。不思議なお腹(笑)

そうそう。ランチアデルタサンでございます♪
かっこ良かったですよ(*^^*)

来年もよろしくお願いいたします♪

プロフィール

「N-ONE RSで行く♪ 憧れの群サイ4th★Cコース 時計回り http://cvw.jp/b/19121/48472904/
何シテル?   06/07 16:29
GDB-Bを降り 2013.05 N-One(NA)にチェンジ タービンがないよぉ~(-_-メ) 2021.02.06 N-ONE(RS CVT)に箱変え♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RaceChronoで、S660 can-busのデータをロギング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 00:13:10
サイド補強取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 16:52:34
OBDlinkシリーズの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 22:56:51

愛車一覧

ホンダ N-ONE まるめII (ホンダ N-ONE)
N-ONE(JG1/NA)からN-ONE(JG3/RS)に箱変えしました(^o^)/ 久 ...
ホンダ N-ONE まるめ (ホンダ N-ONE)
アイドリングストップでいつもN-Oneからブレーキ踏めって怒られる(--〆) ■足廻り ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
一度もサーキットに行っていない(^^; DIYも貧乏性なので結構好き!! SUSPEN ...
ダイハツ シャレード シャレタボ (ダイハツ シャレード)
学生時代の初車 走りの楽しさと怖さを教えてくれた インタークーラーのパイピングは、パイプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation