• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-bravo-の"攻流暴-cervo-" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2017年1月22日

ブレーキフルード交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回もワコーズSP4に交換ですー。

エアツールで吸ってエア抜きしよーと頑張ってたのですが、いつまでやってもエアがブシュブシュいってて抜けてるんだか抜けてないんだか、、、(-_-;)
エアで負圧掛けた状態でブレーキペダル踏んだら簡単に抜けましたー。

が、警告灯が暫く付いててペダルフカフカだったのでABSにエア噛んでたかも?
暫くしたら警告灯消えたので放置しましたが(爆)
絶対エア残ってるので後でまたエア抜きだけしますー(^_^;)


エア抜きやったことない人へのコツですが、プリーダープラグは緩めすぎるとプラグネジ山の隙間からエア吸い込んじゃう可能性あるので、プラグは少し緩めて踏んでるブレーキペダルがスーッと沈む程度がベストですかね。
ペダルがスコッと沈むのは開けすぎな気がします。知らんけど。
ペダル踏む人もプラグ緩める人もブレーキフルード交換経験者なら要領わかると思うんですが、何事も経験しないと経験者にはなれんのですよ(笑)
1回くらいエア噛みまくってるフルード交換も経験しましょ(爆)

て事でフルード交換やらブレーキ関連に何かした際は、必ず恐る恐る試運転してくださいね!出来れば広い場所で(笑)

何か有ったらサイドブレーキ!(笑)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( HG21SセルボSR の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

燃料キャップの塗装準備1

難易度:

ブレーキホース交換 2回目

難易度:

インタークーラー・コンデンサの再ボロンコーティング

難易度:

スーパーエアーフローの塗装準備2

難易度:

スーパーエアーフローの塗装準備1

難易度:

エアコン添加剤充填

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「その②」
何シテル?   04/04 22:23
宜しくお願いしますぅー 20歳くらいから約10年ドリ車を乗っとりました。 始まりはミラでサイド引きっぱドリ(爆) 物足りなくなり本格的にドリ車購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴィヴィオのキャブ(純正)をいじる(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 11:35:24
【REIZ TRADING 総額100万円 モニターキャンペーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 15:04:49
【再編集】 12.4(日)ぺん銀群サイ最速決定戦詳細について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 16:00:08

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 微々男 (スバル ヴィヴィオ)
無言フォローはお気軽にどうぞ。 フォローバックさせて頂きます。 ただでさえ見掛けなくな ...
スズキ セルボ 攻流暴-cervo- (スズキ セルボ)
☆エンジンまわり ブローから復活♪ザナ氏の約56,000kmだっけな?の中古エンジンへ載 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
父が車椅子生活になった時に購入した介護車両です。 現在は主に姉が使用。 母の通院や買い物 ...
フランスその他 その他 半魂 (フランスその他 その他)
レーシングSIMの紹介です。 趣味でスポーツ走行を楽しまれている方々、シミュレーターに移 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation