• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月08日

事故りました・・・

事故りました・・・ 5/6の晩実家から埼玉へ向っている途中高速で事故りました。

巻き込まれたのではなく追い越し車線を走行中単独でスリップしてコントロールを失い左側のガードレールにヒットし跳ね返ってそのときに後続車につっこまれて少々怪我をしました。

場所はあえて公開しませんが速度はそれなりに出していました・・・

幸い後続車の方は怪我もなく物損事故で済みましたが私は右側頭部を打って出血していたため何針かステープルで傷をふさぐ治療を受けました。

私はともかく回りにその程度の被害で済んだのは幸いでした。

エアバッグが展開したので唇も結構はれましたが今はほぼ元に戻りました。

着座センサーもキャンセルしてあったので助手席もちゃんと展開しておりました・・・

かなり頭を強く打ったので昨日はあんまり体調がよくなかったのですが今日はかなり回復したのでブログつけております。

BMWのボディにも救われたとは思いますが完全な側面衝突ではなかったのもラッキーでした。またレカロシートのおかげでしっかりホールドされておりましたので腕と足に関しては無傷でした。

リヤ側は右の角を破損していてバッテリーが中で破裂しホイールは砕けています。

トランクの中身も道路に散乱したようですべてが回収できておらずなくなってしまったものもあります。ゴルフシューズとか診断機とか行方不明です。
一般道路ではないので戻って回収というわけにはいかないのであきらめるしかないです・・・

工具箱は見つかってますがひどいつぶれようで一番上に入っている工具が一部なくなったようです。

室内は完全に確保されていますので特に問題はなかったです。ただ衝撃でオーディオが飛び出してぶら下がっていましたけどね・・・

神奈川県内の病院で一晩入院して昨日実家の家族に埼玉まで送ってもらいました。
車は今厚木にあるので途中でよって大事なものだけ回収してきました。
おそらく全損なのでそのまま廃車になります。

滑った原因はウェットだったことと速度が原因かと思いますがかなり唐突にリヤが流れてコントロールを失ったのでリカバリーできませんでした。

かなり高速だったと思いますが今でもスローモーションでガードレールに向っていく映像が脳裏に残ってます・・・なぜかやばいと思うときってそうなんですよね。

スタビのブッシュを交換してからピーキーだなとは思ってましたが変なときにその挙動が出てしまいました。前よりオーバーステアの傾向が強くなってました。

中途半端なチューニングも事故の原因の一つではないかと思っています。
ちょうどリヤセクションも手を入れないとならないなと思っていましたが・・・

いずれにしても次の車は必要なので買うとは思いますがまだそんな気分でもないし、これといって欲しい車もないのでのんびり選ぼうかと思っています。

前から言っているようにE36はお気に入りではないのでまた買うことはないと思いますけど・・・

お譲りできるのはレカロ用のシートフレーム(強化版)、ディクセルのZタイプのフロントパッド(未使用)、アブスブルーのタッチペンくらいでしょうか・・・

ブログ一覧 | E36 | クルマ
Posted at 2007/05/08 07:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2007年5月8日 7:46
大丈夫ですか?今まで色々と手を掛けていた車が一瞬で廃車!?

後遺症が出なければいいのですが… 

とりあえず体だけは大切にして下さい。車は何とでもなりますからね。
2007年5月8日 9:11
びっくりしました。
ほんとにお体大切にしてください。
自分も適当に切り上げた鞭打ち引きずってます。

せっかくのクルマは残念でしたが生きていらっしゃってよかったです。
快方されましたらまたアドバイスくださいね。
それでは月並みですが失礼します。
2007年5月8日 12:10
大丈夫っすか???
体がイチバン、まずもって大事にしてくださいね。
後で出てくるナンとやら、を回避するためにも
十分なそして細心の体調管理が肝要です。

そんで元気つけたら、また走りましょう。
2007年5月8日 12:13
大丈夫ですか?、一昨日でしょ?
災難でしたがしっかり養生して下さい。

またあそこら辺で顔合わせましょう。
2007年5月8日 16:24
びっくり!!
体(頭)は大丈夫かなぁ…
ぴーちゃんが無事で何よりです。
暫くは養生してね。
それにしても、ついこないだ見たばっかりの車がこんな姿に…
2007年5月10日 3:24
大変でしたね。しばらくして出てくる痛みもあると思いますので、
無理をされませんように。一日も早いお体の回復を祈っています。

#スローモーション、自分の時もそうでした...

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation