• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikumahiの"ほぼ親車…" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2024年7月6日

全方位モニター付きメモリーナビゲーション ソフトウェア更新2024(忘備録)…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
全方位モニター付きメモリーナビゲーションのソフトウェア更新が7月1日にあった事をみんカラで知り更新…
AppleCarPlayの設定はしているが自動で接続出来たり出来なかったりだった(原因を把握出来ず)のでソフトウェア更新で改善される事を期待!!
2
https://www.infotainment-system.com/ja/device/summary
作業方法はスズキのHPに詳細説明アリ…
3
手順1
車内の車載機用のUSBソケットにUSBメモリを挿入し車載機情報ファイルを取得
→USBメモリの準備も含め約5分…

手順2
車載機情報ファイルを保存したUSBメモリをPCに接続しアップロード

手順3
Webページで更新用データと更新キーをダウンロードしてUSBメモリに格納
→手順2+手順3で約5分…
USBメモリにデータ格納時に「更新に不要なファイルは削除!!」との事だったので手順1で作成した車載機情報ファイルも削除!!

手順4
車内のUSBソケットにデータを格納したUSBメモリを挿入し車載機で更新を実施…
→更新するのに約5分くらい…

計15分強で作業完了!!
4
ソフトウェアバージョン
更新前 2023年度(?.???)
更新後 2024年度(1.0.00)
更新前の詳細なバージョンを確認せず更新したので判らず…
地図データバージョンは2023年度(1.0.00)のままで更新データはナシ…

今回の車での作業では手順1の作業時でも手順4作業時でもすんなりAppleCarPlayに接続出来てしまったのでソフトウェア更新によるAppleCarPlayの接続の改善をまだ実感出来ておらず…
5
追記…
2日ほど使って見たがAppleCarPlayの接続は少しマシになった気がする…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メモリーナビソフトウェア更新

難易度:

ナビ 地図データ更新[2025.08.01]

難易度:

[MR52S]ナビデータ更新(R7.8)

難易度: ★★★

地図データ更新

難易度:

オーディオレス車にデッキ取り付け

難易度:

流行りの地図更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mikumahiです 小さめの車が好きです 大きい車は取り回しが面倒だと感じています 同乗者の快適性を考えないわがままな思考です よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換#2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:53:01
エアコンガスとガソリン添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:36:15
M performance ドアロックピンへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 09:12:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ほぼ嫁車… (BMW 1シリーズ ハッチバック)
お金をケチりながらちまちまと… 使用頻度ではほぼ嫁車… なので実用性重視?! 関西人なの ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ほぼ嫁車…おぉれんじ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
BMW 116i… お金をケチりながらちまちまと… 使用頻度ではほぼ嫁車… なので実用性 ...
スズキ ハスラー ほぼ親車… (スズキ ハスラー)
高齢者の親用素ノーマル車… 実用性&コスパ重視!! ハスラーは高齢運転者に推奨されるサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation