7/9~10 
特に無し 
7/11 
中日:大野がプロ初勝利!!
 
去年のプロ初登板を見てるだけに初勝利はうれしいですね。 
去年のドラフト時は、斎藤(日ハム)や沢村(巨人)や大石(西武)が 
いるなか中日は大野を一本釣り。 
怪我をしてましたが、傷も徐々にいえてシーズン終盤に初登板。 
今シーズンは2軍で先発で投げたりして今シーズン初登板でプロ初勝利。 
先発ローテに食い込んで欲しいです。 
あと、numberは雑誌もwebも見ますが、記事が面白かったりします。 
http://number.bunshun.jp/articles/-/237839 
先日あった藤田と内村のトレードに関しての藤田の記事。 
ハマの牛若丸と呼ばれ生え抜きの選手だったのに。 
レギュラーを取れそうで取れない。 
ベンチにいたら重宝する選手っていうのもあったんでしょうけど。 
ああいう選手…中日にもいたらなぁ。 
荒木がそれに近かったかもですね。 
入団時は打撃が弱かったけど、守備でアピールして徐々に打撃も良くなり 
落合政権になってレギュラーに定着しましたしね。 
7/12~13 
特に無し 
7/1 
午後から出掛けました。 
まずはみなとみらい駅で待ち合わせだったので電車にて。 
自由が丘経由で久々に東横線とみなとみらい線を使いました。 
って事で、みなとみらい駅で高校の時の友人と合流。 
クイーズスクエアの中の中華のお店で遅めのランチ。 
「中国名菜 陳麻婆豆腐」ってお店で食べました。 
麻婆豆腐は辛い!! 
でもついつい口にしちゃう。 
おいしく頂きました。 
たまプラーザの東急百貨店の5Fにもお店があるみたいなので、 
たまプラーザの方も行ってみようかな。 
夜は高校の時の友人と横浜対広島戦を観戦しました。
野外球場で飲むビールはおいしいですね!! 
これからの季節ビアガーデンも行きたいところです。
7/15 
昼間はどこかに出掛けるかな?とも思ったけど、 
14時から中日対巨人の試合がTV放送されるとなったら見るしかないですね(笑) 
試合は【●巨1-3中○】 
岩瀬は今日は3人できっちり締めました。 
ドアラはバク転失敗してましたけど(笑)
山崎が10年ぶりの名古屋ードームでのお立ち台でした。
夜はスタバへ。 
たまには別のスタバにでも行ってみるか~!!って思い 
1)港北minamoの中にある「蔦屋書店 港北ミナモ店」 
2)R16号沿いにある「相模原共和店」 
1)は蔦屋書店が併設されてる 
2)また行った事が無い 
審議の末…行った事が無い2)に決定。 
愛知旅行に行った時に買った名古屋バージョンタンブラーを使いました~。 
スタバにいるときにagitoさんとメールのやり取りがあって・・・
緊急オフの開催が決定(笑)
けんさんも賛同してくれました。
杉田家でラーメンを食べるべく磯子駅に集合したのですが
まさかに杉田家が日曜日定休日^^;
ファミレスに移動してタベり、そのあとは大黒PAへ。
PA内でインプとZを乗らせてもらえました~。
7/16 
昼間は神奈川県民ホールへ。 
「落合博満 講演会」に行ってきました。 
チケットぴあのチケット情報で講演会の先行予約のお知らせが来て 
7/16に神奈川県民ホール 
9/6に渋谷公会堂 
って書いてあったので、 
「両方申し込んでおけばどっちか当たるだろう。」 
って思って両方申し込んだ両方当選。 
まぁ、9月の東京の方も行きますけどね。 
落合博満…奥が深いわ。 
9/6は今回のと一部内容が違うと言うので次のも楽しみです!! 
本も売ってて。采配(落合博満 著)とコーチング(落合博満 著)と 
参謀(森繁和 著)の3冊が売ってました。 
采配と参謀は飲みましたが、コーチングは読んで無かったので買いました。 
神奈川県民ホールまでは行きはみなとみらい線の 
日本大通り駅から歩いたのですが 
帰りは関内まで歩きました。 
なので中華街もブラブラ。
肉まん食べました。 
またブラブラしに行こうかな~。 
ついでにハマスタにも寄り、ベイスターズショップにTVがあるので 
横浜対ヤクルトを1回だけ見ました。 
横浜はノーアウト満塁で1点しか入らなかったけど・・・ 
まぁ、中日も同じようなもんか。 
							
						
					
 
					
						ブログ一覧 | 
まとめて日記 | 日記
						
						Posted at
						2012/07/17 21:42:37