• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルネの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2025年5月17日

サイドステップ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
中古で買ってた、
トヨシマクラフト製のサイドステップ
(要補修)

先日までで、パテ塗りと塗装が終わった
ので、本日取り付けました。

コンセプトは
車体に穴を開けないで取り付ける。

カプチーノの経験から、
車体錆はヤバイと言う概念が染み付きまして…
2
うまく説明出来ませんが、

車両の上方向に空いている大きい穴。
Φ30くらいでしょうか。
キャップが付いてます。
その穴を使ってサイドステップを
サンドイッチして固定X3箇所

後、側面に空いている小さい穴。
ココにL字より少し開いたアングルを
作って、M4ボルトナット固定X3箇所。
1番前側は、フェンダー固定ボルトを
抜いてそれに共じめしました。
サイドステップ側には強力な両面テープ。

コレでバッチリ固定できます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー(amuse Legalo Faceバンパー)脱着

難易度:

JURAN ガーニーフラップ取付

難易度:

リアバンパー作り直しその③

難易度: ★★★

ストレイキの取り付け

難易度:

無限ウィング ボルト交換

難易度:

ASMボンネット装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生初のφ320ステアリングを使ってみたい!」
何シテル?   06/16 21:44
普通の会社員を満喫中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフライニング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:08:12
クラッチペダルリジット化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 11:13:51
マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 20:44:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
【20240915写真変更】 初めての「4ドアVTEC」 所有して初めて感じましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
【20250408写真変更】 初めての「FRのVTEC」 ホンダさんが、次期S2000を ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車でした。最初からDOHC16Valve。 購入時90500kmでした。 最初に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生5台目の愛車にして、 初新車、初ヨンク、初スバル、初ターボ、初銀車 初4ドア、初Lハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation