• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alan Smitheeの"GOLF7" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

燃費記録

イイね!
ガス欠寸前からの給油。
給油日2014年03月14日
走行距離541.9 km
総走行距離2,023.9 km
給油量50.0 L
燃費10.84 km/L
燃料タイプハイオク
燃料単価¥ 159
給油場所愛知県 出光興産
今回は入っているガソリンを全て使い切る勢いで、
ガス欠の案内が出たら給油しようと思っていたので、
エンプティランプは灯ってアナウンスが入ってから給油しました。

航続可能距離があと10キロとなったところで給油しました。

平均時速は27~28キロ。
前回の給油から高速道路は3回使っており、いずれも50キロ足らずで計約150キロ。
なので、全体の約30%弱が高速で、残りは全て渋滞気味な一般道になります。

前半はその一般道ばかりだった為、MFIでの平均燃費は8~9キロ。
高速になると、14~16キロになってました。相変わらず差が激しいですね(汗

そして、最終的にはこのような結果になりましたが…
ガソリンは50リットル入りました。
ゴルフ7のカタログ値ではタンクが50リットルとされているので、
普通に考えたらあり得ませんが、他にも同じような報告が上がってるので、
目いっぱいだと、52リットルくらい入るかもしれませんね。

エンプティランプが灯ったタイミングは、逆算すると、残り5~6リットルという時点なので、
ワリとギリギリになってから警告するんですね。
今までの国産車だと、もっと早い時点でランプが灯ったように思います。
また、残りわずかな状態でも、メーターの針の位置はまだゼロの位置まで
余裕がありそうで、MFIの数値の方がやや正確性が高いと思います。

DCCのモードは、ノーマルとエコと半々くらいでしたが、最近は詳細設定で、
エンジンのみエコにしたり、サスはコンフォートにしたり、とまちまちです。

結局のところ、ギリギリまで使い切ろうと、ちょいちょい給油しようとも、
燃費にほとんど影響無さそうです(汗

イイね!


タグ

関連リンク

プロフィール

「そういや今日は猫の日だったっけ。我が家のニャンズは、、、、」
何シテル?   02/22 23:09
現在の愛車は2人乗り車中泊仕様にカスタムしたデリカミニ。 敢えて軽バンでそうしないところがポイントです(^^; 最近のブログは旅関係と登山関係が主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2シーターで車中泊仕様のデリカミニカスタムです。 基本的には標準仕様の外観を保ちつつ快 ...
BMW Z4 ロードスター Red Zeppelin号 (BMW Z4 ロードスター)
ほぼ衝動買いに近いカタチで無理を承知で購入。いわゆる一目惚れってヤツです。 ほぼフル装 ...
メルセデス・ベンツ Mクラス 白い戦車。 (メルセデス・ベンツ Mクラス)
Nボックス納車後、衝動的にゲットしてしまったSUVベンツ。 元々VWゴルフを買う際も、世 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前からもう面倒だし、維持費もバカらしいし、お金も無いし、と考えるようになっていて、 以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation