• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

マイナス金利とは。。。(^^;;

ジャガーがついに衝撃のマイナス金利ローンを設定。
苦笑いしてしまうのは僕だけだろうか?



マイナス金利とは「借金すれば借金するほどお金が増える」夢のようなイカれた契約である。
もっと言えば「マイナス0.1%金利」とは、1000年間(返済せずに)借金し続ければなんと借金がチャラになる契約である。

しかし、ジャガーのこのキャンペーンは当然そんなハズもなく内容的にはありがちな「購入資金◯◯万円サポート」と同様のもの。実際には値引きその他を調整されてサポートされていたのかさえ不明瞭な客寄せ広告に過ぎない。

本当にモノは言いようだねぇ。よく思いついたねぇ。
っとは思うけれども。
ジャガーともあろうブランドがこんな情弱向けキャンペーンで客寄せするなんて、よっぽどキビしいのかなぁ?っと勘ぐってしまう(^^;;
ブログ一覧
Posted at 2016/11/16 13:22:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️から ...
ババロンさん

孫に遊んで貰いますよぉ〜😄
大十朗さん

7月好きやねん~(^^) 暑いの好 ...
ヒデノリさん

投票しました ドローンで追肥
urutora368さん

シエンタハイブリッド君 LED化と ...
☆じゅん♪さん

年イチのLEVORG祭り開催します!
かづをwithれぼ吉さん

この記事へのコメント

2016年11月16日 15:33
中銀のフレーズを使ってインパクトを狙ったのでしょうね。インパクト狙いも中銀と同じで、消費者が振り向いてくれれば御の字ということでしょう(笑)
0%金利というのもありますが、銀行法令の兼ね合いもあり実際は0.11%金利などとなっているそうです。マイナス金利というものが法律に触れていないか気になりました。
コメントへの返答
2016年11月17日 4:37
本家の中銀マイナス金利政策は思惑ハズレて、株価急落、円高進行でしたね。
あやかるには少し縁起が悪いかもしれません(^^)

0%金利が違法とは知りませんでした。
確かにこの広告にも「−0.1%(相当)」と地味にカッコ書きされてますね。「相当」って
つまりは「本来のマイナス金利とは違いますよ」って言い訳できるってことなんですかねー(^^;;
2016年11月16日 20:11
ディーラー制度終焉の始まりかもね。

本質を捉えるなら単に安く売ればいい。
しかし、「高いほうが良い物である」と思ってるユーザーの存在が話を複雑にする。
そんなユーザーを納得させる方法は「中間搾取を排除した結果、安くなりました。」

でもまぁ、今のジャガーは先文明期の重厚感ある遺物って感じ。
コメントへの返答
2016年11月17日 4:53
僕もディーラーなくても困らないと思いました。

基本はメーカー直販。主要都市に展示場ひとつつくって、販売はネットで十分。全て定価売り。
メーカーはディーラーに無駄なインセンティブ払わずにサービス工場網の充実に注力

インターネット使えないジジババが全てお隠れになった後の話ですが(^^;;

プロフィール

「買い方さえよくわからない250
付き合いないディーラーにいきなり凸ると門前払いされるとか(噂)
ランクル70買った友達の口聞き効果かどうかはわかりせんが、札幌トヨタ月寒さんは優しく対応してくれました。
でも、いま公表できる情報はこのチラシ1枚だそう。。。」
何シテル?   03/03 08:47
VWゴルフと同じ1974生まれ 二児の父で子育てに追われる日々 クルマの運転とウイスキーが好き。 20代、スバル大好き自称スバリスト 「日本の技術力は世界一ぃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ランクル250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 23:26:28
LBXはFFとAWDどっちを選べばいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:59:41
IPF 軽量ハロゲンフォグランプ 101FLG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 20:25:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ステアリングヒーター付の装備充実なジャスパーがやっと出た。 これでPとジャスパーで悩む人 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
人生初のミニバン 人生初のSUV? 人生初のディーゼル。 車は軽量低重心でハイパワーが ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
BMW330の後継機で僕専用。 実物をまったく見ずにネットショッピング感覚で購入したため ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
妻通勤&保育園送迎用&私の夜のオモチャ。 すっごく楽しいし、かなり速いです。 でも。。。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation