• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんの"しろぎる" [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2024年9月12日

左前パンク修理対応(工場入庫編:2024/09/12)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
出勤日でしたので職場に行き、帰ろうと思ったら左前のタイヤがペッチャンコ。。。
2
こりゃまずい。。。
どうしようかと思い、職場の駐車場でどうこうできないので、一番近くの公園にソロリソロリと移動。

まずは車載のコンプレッサーを左前側タイヤに接続し、エアを入れてみる。
コンプレッサー内蔵の圧力計が2.5Kg/Cmとなったのでストップ。

バルブ口金を抜くと、どこかからシューッ!!という抜け音が派手に聞こえます。

この段階ではどこから漏れてるかわかりませんでしたが、スローパンクチャーという状態でもなく、大きな穴が空いてること確定なので、エア補充してソロソロと帰宅を試みるのは諦めました。
だいたい数分でタイヤのエアが抜けきり。

パンク修理剤もトランクにありましたが、これでタイヤをパーにはしたくないし、なんか負けた気がするので。。。使うのは保留に。
3
で、自力でどうにもできないので、いつもお世話になっている岡山市南区のカーデライトさんにヘルプの電話。
この車両もそちらで手配してもらって購入したので、『買ったところ。』ですね。

南区から北区のはずれあたりまでなので時間はかかるのは覚悟しました。
普段のヒマモードなら電話機でツムツムしたり、youtubeみたりで時間過ごしますが、着信がいつあるかわからないし、電話機のバッテリーもちも気になります。
しかも半径1キロ以内には確実にコンビニエンスストアや、飲み物の自販機はないので車内でフテ寝です。
しかしエンジン切るとクソ暑い。。。

で、待つこと80分ほど。
神様が来てくれました。
4
この車載キャリア。
カーデライトさんの工場で待機しているのは何回も見ているんですが、まさか自分のくるまが乗っけられる事になるとは思ってませんでした。。。

これ、車高落とした車両や、もともと地上高のないスーパーカーでも下面をコスらずにのっけられるキャリアです。
エレベーターみたいな操作もワイヤレスリモコン。
5
台に乗せるところ。
すごく低いところにパレットが降りてきます。
6
台をアップ中。
7
一緒にキャリアの助手席に乗せてもらい、工場に着。車両おろしたところ。
8
ここまで工場入庫編でした。
このあとパンク修理に入っていただきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

恒例のタイヤ交換

難易度:

タイヤ内圧調整

難易度:

ホイール補修

難易度: ★★★

18インチ化

難易度: ★★★

ドリフト用タイヤ購入

難易度:

【F87】期間限定の純正ホイール戻し2025♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月16日 20:10
純正のパンク修理剤を注入しなくて正解でしたね。

ホイール内にくっついて、剥がすのが大変だそうです。最後の最後で使うブツだそうです😅

私はあのパンク事件以来、落とすのが簡単な水溶性のパンク修理剤を積んでいます。
コメントへの返答
2024年9月16日 22:25
こんばんは。コメントありがとうございます。
まだ仕事終わりの時間帯(18時過ぎ)でセーフでした。
翌日を有休にしていたので、レスキューに来てもらえない場合には修理剤を使うか、いったんくるまを置いて帰るか、JAF呼ぶか、の選択肢になったと思います。
しかし来てもらえてよかったです。

こういうのに遭遇するとランフラットタイヤも悪くないな〜と思ったりします。
そもそもパンクに気づかないかも。。。
(╹◡╹)

プロフィール

「@さねやん@ブロラン号
水没車になりませんようお気をつけて!
(╹◡╹)」
何シテル?   08/10 19:01
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア インシュレーター 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:16:39
KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-DM001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:56:27
ホンダ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:51:02

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 白いサ ...
ホンダ スーパーカブ110 しろばい (ホンダ スーパーカブ110)
学生時代に乗っていたVT250F以来、37年振りの二輪車です。安全運転でまいります。 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation