BMW M2 クーペ

ユーザー評価: 4.71

BMW

M2 クーペ

M2 クーペの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - M2 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ内圧調整

    カブのメンテついでにM2Cもタイヤの内圧を調整します。 カエディアのこの電動コンプのおかげで億劫でなくなりました。 まずはフロント。 もとは2.4Kg/cmでした。 2.5Kg/Cmにします。 スタートボタン押すだけでオートストップしますので何も考えなくていい。 リアタイヤ。 もとは2.5Kg ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月16日 15:17 まよさーもんさん
  • タイヤ空気圧調整

    前後300kPaに調整。 21,600km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 22:48 tomo@M2Cさん
  • 車高調整&アライメント調整

    DIYで取り付けたリップ…先日のドライブ中に高速道路のバンプでザっ!って思い切り擦ってしまい『割れたか?』と思いきや、ザラザラに擦れただけでした。 やはりリップの厚みとシャクレが原因かと…。車高調入れたのが4年前だから自然と車高が少しづつ下がってきたのも要因かと…。 て事で車高を少し上げてもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 15:40 M寄りさん
  • 【F87】期間限定の純正ホイール戻し2025♪

    もうすぐ3度目の車検を迎える8/14。 今年度初の有給休暇が取れたので、いつもより少し早いが、G025ホイールを一時的に純正ホイールへ戻します。 特に、リアはフェンダーモールを外してしいることもあり、G025サイズは個体差もあり判断が微妙。 更にディーラーが毎度純正装着を確認してくるので、念のため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月15日 10:54 kunizoさん
  • ブレーキフルードエア抜き

    久しぶりのブレーキフルードエア抜き。 とその前に、ブリーダープラグを6ヶ所共交換してネジ部にシールテープを巻きました。 シールテープについては賛否ありますが、エイト、スカクー共にフルード漏れとエア抜き時のエアカミ対策でやっていたので。 ちなみにブリーダープラグはスバル純正を使用。 今回もラクラクな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月13日 20:37 forgemanさん
  • M2 G87 BILSTEIN EVO SE取り付け

    前回、品番と箱の紹介でしたが、 「BILSTEIN EVO SE」を取り付けです!! フロント取り付け イモネジを取ってから調整です 純正電子制御を利用できる、ダンパー3段の電子調整式車高調です。 箱の中身はこんな感じでした リア取り付け イモネジを取ってから調整です 車高調整中・・・ M2預けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 02:29 tokujiiさん
  • TECH-Mさんにて ストレッチ+ジオメトリー調整+エアコンリフレッシュ

    ついに謎多きメニュー、ストレッチを施工。 企業秘密で多くは語れませんが、ざっくり言うと脚をちゃんと仕事させるメニューです。 車高いじっていませんが、体感としては車高上げた時もしくはスタビバンザイの突っ張りを取った時に近いです。 アライメントもそれに合わせて調整。 コレはエアコンの添加剤。 寒い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 10:51 ひろっさん?さん
  • タイヤ点検

    ODO 7500km 結構踏んでるのでリアタイヤどうなっているのか点検。 まず小石から。トレッドウエア80のコルサなので小石が巻き上がりいつもバチバチ音がしてます。 夏以前では、表面に小石が大量に刺さっていたのでそれも取りたいと思って見てみたところ なぜかほとんど刺さっていません。 全開を頻繁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月10日 08:19 ナヌークさん
  • DCTフルード•デフオイル交換

    新車から7年経過したので交換をお願いしました。 交換することで劇的な変化はないですが 新品の油脂類は気持ちいいです笑 2階で待たせてもらい、1時間半くらいで作業終了しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 09:33 グーネーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)