• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonta2568の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2010年7月31日

右フロント ドライブシャフトブーツ交換!その②・・・(滝汗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
注文していたインナー・アウターのブーツを昨日Dラーに取りに行き、本日交換しました♪

パーツクリーナー4本買って用意してましたが、1缶しか使いませんでした(笑)
2
インナー・アウターのブーツバンドの
ロックを外して、こねて緩め4本共外し
ます。
3
これはインナー側ですが、ブーツを捲る
ように外すとシャフトが簡単に外れます。

もうこれはグリスと呼べる状態ではありませんね。
汁です(爆)

長年ブーツが切れなくて安心していたらダメです。
中のグリスが先に逝ってます(笑)
4
ウエスでグリスを拭き取り、パーツクリーナーで洗浄してあげます。

スナップリングを外します。
5
軽くコンコンと叩いて中のスパイダーを
外します。

叩く時はベアリングを叩かないように!
ハウジングを叩きます。
6
次はアウター側のブーツをカッターで切ります。
ブーツを外して、極力中のグリスを取ってあげます。

本当はココもインナーのようにベアリングを外して洗浄してあげたいのですが、インナーと構造が少し違って、外すとボールベアリングがバラバラになるので少し手抜きしました。

パーツクリーナーは使わないようにして下さい。
7
清掃が終わったら、インナー側からアウターのブーツを入れます。

※写真のようにテープをセレーション(切り溝)に必ず巻いてブーツを押し込みます。
テープを巻かないとけっこうキツイのでブーツが切れる恐れがあります。
8
続いてアウターのバンド・インナーのバンドの順にシャフトに通しておきます。
更にインナーのブーツも入れます。

※ブーツバンドはサイズがインナー・アウターと違うので間違わないようにして下さい。

その③へ続く・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

注意喚起!!誰もしないとは思うけど・・

難易度:

フロント足回りリフレッシュ 178,000k

難易度:

デフオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

リヤデフオイル交換

難易度:

前後デフオイル、ミッションオイル交換 146,470km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月1日 0:03
>長年ブーツが切れなくて安心していたらダメです。

ウチのはまだ破れてませんが、定期的にブーツ捲ってグリース充填してます(^_^)V
インナーもアウターも普通にモリブデングリース使ってますが・・(爆
コメントへの返答
2010年8月1日 0:22
流石つっちーさん!♪
メンテには抜かりはありませんね!

その手もアリですね。
ですが、写真3のようになると手遅れですね(笑)

どうしてアウターだけモリブデンなのでしょうかねぇ?
インナーもモリブデンでも良いと思うのですが・・・。
2010年8月1日 11:09
①×パーツクリナー ○パーツクリーナー
②×ブーツーバンド ○ブーツバンド

⑦のテープは一瞬コ○ドームかと思いました(^^;
コメントへの返答
2010年8月1日 11:18
いつもご指摘ありがとう御座います♪(汗)

なんせ生まれが戦後間もない物で、こう言った〝横文字のカタカナ〟に弱いのです(笑)

⑦は我が家にはありません(滝汗)

プロフィール

バイクに目覚めて42年。 車に目覚めて40年。 女(現在の嫁〝ブースカです〟(爆))に目覚めて38年。 結婚34年を過ぎました(爆) 推定であと20年~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私が管理させて頂いているグループ 『雨の日 洗車会・・・(^^ゞ』です! 
カテゴリ:雨の日 洗車会・・・(^^ゞ
2009/08/23 01:06:58
 
娘もみんカラ始めました♪ 乗ってる車は勿論〝R〟 
カテゴリ:Я♪pokky♪R 『ポッキーです♪』
2009/08/23 00:56:58
 
LEDランプ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/31 20:53:40
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
希少なソーラーパネル付ムーンルーフ装着車に寒冷地仕様。 アドバンレーシング(7.5j+4 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真撮影 平成24年12月20日 某新北九州空港 いい歳して58歳)いまだに青春真っ盛 ...
その他 その他 その他 その他
97モデル 逆輸入車 フルパワー164馬力です。 希少なキャブ車 1オーナーです。 当然 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘の愛車です(^^♪ アルトワークスを2台乗り継ぎ、私と同じワゴンR-RRの購入となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation