• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

flyingace0617の"flyingace" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2019年12月16日

シフター交換 TGSビレットシフター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフターの交換です。
TGS ビレットシフター(ガングリップタイプ) レッド/ブラック
https://item.rakuten.co.jp/auto-craft/tgs-0331/
2
シフター下のプラスチック部分に傷を付けないよう、内張り剥がしをねじ込みます。一度では取れないので、前と左右と場所を変えながら何度もねじ込んで行くと…
3
知らない内に、ポロッと降りていました。
キュッと上に上がっているので、内張り剥がしをねじ込むまでがなかなかキツいです。指などを突いたりパネルを傷つけたりしないよう注意して、手袋もはめて作業する方が良いかと。
4
プラス#2のネジで止まっているだけなのでナメないように、グッと押し込んで丁寧に緩めます。
5
取れるとポロッと落ちるピッチの小さなネジなので、周囲にタオルをひくなどして無くさないように。
シフターには振動が伝わるからでしょうか、ネジには緩み止め剤が着いているようでした。ネジは繰り返し使えないとの情報が見られたのはこのためか?十分に繰り返し使えます。が、運転中に緩んで落ちてしまうとブーツの中なので見えないので気付かないし、見つからないと思うので、緩み止め剤を付け直すか、キツメに締めておくか注意が必要。
6
シフトはシッカリとはまっているので、写真のように指で持ってヒョイとは抜けませんでした。両手で持って、体を使って丁寧にグッと持ち上げると、ズポッと抜けます。
7
新たなシフターに交換して、ネジの締め直し。スポッとゆとりを持ってはまります。ネジ位置を合わせる必要もなくピッタリ。値段も高価なだけあって、素晴らしい作りです。ネジをしっかりめに締め直し、ブーツを上げておしまいです。
ブーツがスムーズに下ろせて、ネジさえ無くさなければ、作業時間は5分程で完了。
8
新旧シフターのサイズ感。純正の方が手のひらのフィットする感じが強く暖かみがある。新しい方はジュラルミンのためとにかく冷たく、冬の素手にはなかなかこたえる。でも、見た目重視なのでカンペキです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハザードランプ 電球交換

難易度:

スライドドアスイッチ 電球交換

難易度:

スライドドアボタン照明交換

難易度:

スイッチ一交換

難易度:

ドアミラースイッチ イルミネーション化

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月19日 21:45
めっちゃメカメカしくてカッコいいですね!
コメントへの返答
2019年12月20日 20:11
ありがとうございます!メカニカル&メタリックな感じが最高です!ただ、アクセントパネルの可愛いチェック柄との温度差が…(^_^;
ちょっと考えます!

プロフィール

15年連れ添ったスペースギアFlying_ace号が呼吸器系の疾患を患い、残念ながら平成とともにお別れとなりました。そして新たなる令和の時代に新たなる相棒、D:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント エアコン ドレンホース 延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:35:33
①F50DFLB IPF デュアルカラーLEDバルブ & IPF フォグランプ 101FL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 19:38:15
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 19:28:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 flyingace (三菱 デリカD:5)
令和の始まりとともに新たなる相棒、D:5 Flying_ace号との新生活もスタート‼️ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation