• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいぼく。の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2025年5月14日

オーバーフェンダー構造変更まで取るぞ!その○○いくつだっけ?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
コルトさん「3ナンバー」になる!
宣言通り構造変更しました!
\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
3ナンバーのコルト・・・
誰も気付かないかな(^_^;)
2
オーバーフェンダーはボルトナット🔩
どうしても浮いてしまう端と端はビスで。
3
オマケにGTウイングも。
4
検査所ではなんとアナログな、
5
メジャー持ってそっち合わせて〜。

もっとこう「レーザーで」とか「光電管」みたいな物を使うのかと、
6
GTウイングは「幅だけ」が問題だったみたい。
ま、ルーフから何十センチも1メートルも高けりゃアカンやろうけど。
7
今回の総重量「1340kg」
8
元の総重量「1330kg」
10キロ重くなったのね。

あ、後軸重だけ10キロ増えてら。
9
幅「182cm」に。
10
元が「169cm」だからつまり
「13cm」広がりました。

ちなみに高さ「153cn」が
「158cn」に「5cm」アップ。
これはGTウイングの分ね。
11
GTウイング・・・なんかアグレッシブに立ってないか?
12
これ、前後だよね?
(^_^;)
13
つけ直し。
14
さて、ステップRKさんのドタキャンや青いAUTECHを仕事に使えるようにしないと、などありせっかく3ナンバーになったのにほとんど乗ってない。
いや、その前にせっかくのバーフェンに見合うホイール履かせてやらないと。

さあ、どんなんなるかなぁ?
😘

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夜の内職🌛フロントスポイラー割れ防止

難易度:

エアフロセンサー洗浄

難易度:

ミッションオイル交換。

難易度:

ミッションオイル交換、シンクロメッシュ

難易度:

バッテリー交換

難易度:

フロントスポイラー復活🐦‍🔥

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月15日 0:29
こんばんわ~。🌙😃❗

あっ❗❗

3ナンバーコルトだ❗❗😄

後続車が、不思議に思うでしょうね。😆

GOGO ❗❗ 🎶🚗💨🎶
コメントへの返答
2025年5月15日 5:34
おはようございますm(_ _)m

「なんだ?あれ」と思ってもらえたらこっちの勝ちです。

👍

プロフィール

「負けた🏀寝よ(=o=;)」
何シテル?   08/13 02:53
ちいぼく、です。 よろしくお願いします。 (^-^)/コメントいただけると嬉しいです! 古い記事にもコメントいただけたらお返事しますm(_ _)m 息子のR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PAINATE イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:18:03
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:02:17
【C27】ヘッドライトガーニッシュの取外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 09:20:25

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 青いAUTECH (日産 セレナ e-POWER)
今日納車されました\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ まだ数時間の試運転しただけ。 e-POWE ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
Z34とサヨナラしたその日の午後に迎えに行ってきました。 「超」じゃじゃ馬です。 1ウェ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
130からZ31、二十年ぶりにZ33を買うも販売店が酷いところでアタマきてすぐ手放しZ3 ...
ミニ MINI ミニクッパさんS (ミニ MINI)
サーキット遊びのために買いました・・・・が・・・これでサーキットをそこそこに走るには~~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation