• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月10日

エンジン不調の原因見つけた!!?(@_@;)

エンジン不調の原因見つけた!!?(@_@;) 去年の暮れからなんだかボソボソしたエンジン不調…。

今ひとつ直ってないので、自分で原因を追究しようと仕事初めと終わりにシコシコとガレージライフ(^_^;)






症状は、
・アイドリング時に時、たまにボソボソ音
・発進時にエンジンがノッキングっぽい感じ
・パーシャルスロットル時にもボソボソ音
・シフトアップで火を噴くらしい(^_^;)
・その他は大丈夫!

対策は、
・圧縮測定して全気筒正常値
・8連スロットルバランス調整
・2次エア混入確認
・アイドルスタビ固着のためクリーニング
・プラグコードリーク対策
・色々~

少しは良くなってるんですが根本的に直ってない感じ…

なので、もう一度初歩的な2次エア混入からチェックしようと両バンクのサージタンクにささってるパイピングを確認していたら…(@_@;)

左バンクのニップルがポキッ!!??(@_@;)

見事に金属疲労起こしてて折れました。(__)

でも金属疲労で折れたとしてもその微妙な隙間から2次エアを吸っていた量はほんの微々たるものだと思うので、決定的解決じゃないよね~~?、って思って他もゴソゴソ触ってたら…(@_@;)

右バンクのゴムホースがポロッ!!??(・・?

ゴムが3cmくらい裂けてました!(@_@;)
これじゃ2次エア、バンバン吸ってエンジン不調になるはずわ~~(^_^;)
多分これが原因でしょう!!(^^)v

早速パーツを注文して入荷待ちです!

パーツが入荷するまでにサージタンク外して折れたニップルを逆タップ使って外しました。(^^)

ついでにヤバそうなホース類も交換&注文!
ニップルは調べた結果、汎用品ではなくフェラーリ専用みたいです。(^^ゞ

さて、フェラーリ純正のニップルはいつ入荷するんだろ??(^_^;)

でもトラブルの原因見つかってよかったです♪

ブログ一覧 | フェラーリネタ | クルマ
Posted at 2012/03/10 19:18:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年3月10日 19:23
自己診断で原因突き止めるなんて、スゴいですね~(^-^)

原因がスッキリして安心ですね♪

全快走行が楽しみですね!
コメントへの返答
2012年3月10日 23:19
いやいや~、主治医には色々診てもらったのであとは残された部分をチェックしたら意外と早く分かりましたよ!

久し振りに完調で走りたいです♪
2012年3月10日 19:27
お見事です
うちの娘が不調になった時もお願いいたします(笑)
コメントへの返答
2012年3月10日 23:19
ゴソゴソするのが好きですから!(^^ゞ笑

娘さんもゴソゴソして治してあげますよ♪笑
2012年3月10日 20:14
こんばんは。

スゴイですね)^o^(

自分もがんばって愛車を少しばかりかメンテできるようにしなければ

っと思っちゃいました(^O^)/
コメントへの返答
2012年3月10日 23:21
こんばんは!

凄くなんてないですよ。(^^ゞ
自分でこのくらいは何度かしたことあったんですけどめんどくさかっただけです。(^_^;)

自分で出来る部分とプロでしか出来ない部分を上手く両立できるとバッチリですね♪
2012年3月10日 20:31
経年劣化的なやつですかね?

入荷時期は……ラテン基準です(o^-')b笑
コメントへの返答
2012年3月10日 23:22
お年寄り&サーキットばかりですからね。(^_^;)

入荷時期がラテン系だったら自分で作っちゃいます。(^^ゞ笑
2012年3月10日 21:15
355のゴム類は年式からすると
一新しなとダメですね!
私のはブローバイホース類が
カッチカチでした(笑)

でも純正のホースって・・・
めっちゃ高くないですか?
コメントへの返答
2012年3月10日 23:30
熱も凄いし、そこを注視してるとあそこもここも!ってなりました。(^_^;)

今回、スロットル下からサージタンクにつながってる8本のパイプを8本注文しました。
社外モノでもよかったんですが1本1000円程度だったので。(^^ゞ
ちなみにニップルは2000円でした!(^.^)

価格は普通ですが納期が異常かも~(^_^;)笑
2012年3月10日 21:51
う~ん…フェラーリ純正部品…
納期も値段も気になる…(;´Д`)

これで直れば言うことないですね!(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年3月10日 23:32
値段は↑のとおりなので普通ですよ♪

納期はラテン系だったら社外モノ&自作で行きます!

意地でも今週中に直してタカス行きたいです!
2012年3月10日 22:47
逆タップなんて何故にオーディオ屋さんが持ってるので?

ホース…FD3Sの時5万も乗るとホース類が熱でパキパキに硬くなって触るのが怖かったっけw
硬くなるのはアソコだけでいいのにwww


ニップルうちで安く受注しまっせ(営業w
コメントへの返答
2012年3月10日 23:34
よろずやですからね~笑

ニップルもなかったらCNC削りだしで作る予定です!(^.^)

人間は年取ると柔軟になるのにクルマは硬くなるのよね~(^_^;)
逆だといいのに。爆
2012年3月10日 23:54
エキストラクターまで駆使して、
そんなメカニック作業までこなすとは!!

まぁ、知ってはいたけどネェ。。。
タダの『インストーラー』ではない事は♪(笑)


コレでいよいよ完調になってくれれば、
またまたサーキットが楽しみですネ(^^)
コメントへの返答
2012年3月12日 9:58
エキストラクター??(^_^;)
専門用語はよく知りませんが一応結構工具は持ってますよ!(^^)

ボクは前に話したように何でもやってるよろずや?なので何でも聞いてください。笑

テスト走行に早くタカスサーキットへ行きたいよ~~
2012年3月11日 2:08
素晴らしすぎ!
プロも見つけれてない箇所見つけたんだし!
しかしまあ、やはりゴムは古くなるとアカンですね(-_-;)

避妊効果がなくなりますね(笑)
コメントへの返答
2012年3月12日 9:59
ゴムは新しいほうがいいです!!

消費期限書いておいて欲しいわ~笑
破れてたら大変ですからね~!(^_^;)爆

自分で出来る事とプロしかできないこととのコラボが最高です♪
2012年3月11日 2:43
こんばんは。

原因分かってホント良かったですね~

部品が来るのが待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2012年3月12日 10:00
こんにちは!

原因わかってスッキリしました!
仮組してエンジンかけてみましたが全然アイドリングいいです!!

あとはイタリアンな納期次第…(^_^;)
2012年3月11日 8:45
素晴らしい♪履歴書持ってきてください(>_<)
コメントへの返答
2012年3月12日 10:01
ありがとうございます!!

社長!年俸1億でお願いします!<m(__)m>爆
2012年3月11日 19:57
ドライバーはPBでしょうか???

きになる・・・
コメントへの返答
2012年3月12日 10:03
ここに写ってるのはホームセンターの安物ベッセルです。(^_^;)

PBも持ってますけどボクは雑種です♪笑

プロフィール

「新型ポルシェ992に試乗しました♪ http://cvw.jp/b/196294/43037507/
何シテル?   07/09 20:52
fu(ふう)さんと呼んでくださいね♪ F355Bでモデファイ、ツーリング、サーキット走行を楽しんでます♪ レース参戦もどんどんしたいんですが平日休みのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

半歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:49:49
BAMZODriveLesson&走行会参加者の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 07:38:54
半年ぶりに新タカスサーキット走ってきました♪(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 06:10:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
めっちゃ気に入ってます♪
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
アゲートグレー クラブスポーツパッケージ カーボンフルバケット
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最近サーキットばかりです。 【F355 Berlinetta】 鈴鹿サーキット国際フル ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
受注生産:ペルラネラブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation