• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくま@9Rの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2017年5月5日

ヘッドライト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ヤフオクでブラックアウト&ウインカークリア化された商品が出品されていたのですかさず落札w

事故で助手席側のライトだけ元々交換されていたらしく、左右でヘッドライトのレンズの状態(黄ばみ、曇り)が違うのも気になっていました。。。

交換の方法は諸先輩方が記事に上げていますので割愛します。
(NB1はバンパーを外さずに交換可能です)
2
ウインカーの配線に抵抗を追加、ハイフラ防止です。

ステルスタイプのLED球なのでオレンジ色に光ります^^

交換後、近所のカー用品店で研磨&コーティングを行って戴きました♪

若干、レンズにスモークが掛かっているようです。満足の行く外観になりました♪
3
交換後(研磨前)
4
交換前

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ウインカークリア化 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ND2リフレクター加工取付

難易度: ★★

20240528ヘッドライト内側清掃

難易度:

フロントクリアランスランプハーネス補修

難易度:

ダウンライトの作成

難易度:

アライブ石井NDプロテクトシールド

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月6日 7:23
ひょっとして俺も入札してたブツかなぁ〜
ブラックアウトいいですね
コメントへの返答
2017年5月6日 14:29
ありがとうございます^^

これ、入札無しで終了したものを再出品して貰い、他に入札無しで終了したものなんです(;^ω^)

後期はターボ用があるのですが前期はかつて、M-SKYと言うカタログにもない限定車で30台程がこのタイプのライトだったようです。

2017年5月6日 8:45
ライトもボディもピッカピカですね!
コメントへの返答
2017年5月6日 14:30
ありがとうございます^^

3m以内に近づくと。。。(;^ω^)

プロフィール

「写真2(cyanさんへ)」
何シテル?   04/17 21:42
 仕事の都合で10年近く、ンダ車乗りでした。。。  2003年夏。。。たまたま見かけたBD5(レガシィセダンRS)を購入したのが深みへと。。。(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
車検前の見積もりで&高価な部品交換が嵩んでしまい、前期のS40から箱替えします。 たま ...
カワサキ Ninja ZX-9R カワサキ Ninja ZX-9R
2018年、セミレストア中、屋内保管中のB型(B4 401仕様)の紹介を受けバイク屋さん ...
カワサキ ER-6f カワサキ ER-6f
家内専用に買ったものの、乗らないと言うので代わりに動態保存しています(名義は家内) パ ...
ボルボ S40 S40 (ボルボ S40)
1/15 無事に納車^^ 2004年式で2.8万kmしか走っていない、本革シート、16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation