• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーしー@TKの愛車 [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2022年6月20日

AVO turboworld トップマウントインタークーラー  

評価:
5
AVO turboworld トップマウントインタークーラー
某スーパーなオートバックスのショーケースに飾られていたこちらのインタークーラーなのですが
改装前の在庫処分との事で20%オフにて入手することが出来ました

変化としては再加速時のアクセルオンのレスポンス向上と気温26~8℃中での走行時も熱ダレしないというのお起しにくいというのかそんな感じです

純正インタークーラーよりも重くて頑丈な感じなのでフィンも部分も強そうです

とりあえず純正品と交換してからしばらく走ってましたが今の所不満はないです

ただ
付属してきた黒いエアインテークホースが長すぎるせいでインタークーラーを止める左右のボルトがネジ穴と合わずそのまま切って調節しても良かったのですが色気がないので
赤いGDB純正STIエアインテークホースに取り替えました(こっちは少し短い)

VAB用の社外ホースでも良かったんですけどね😅

インタークーラー裏にあるボルトを付属のボルト交換するくらいで加工は特に行っていません



良い買い物出来ました😎
  • 付属してきた黒ホースと
    一応STIなので強化品...?
  • 純正より重いし大きいし(?)で戻すのはちょっと大変でした😅
入手ルート実店舗(オートバックス) ※20%!

このレビューで紹介された商品

AVO turboworld トップマウントインタークーラー

4.60

AVO turboworld トップマウントインタークーラー

パーツレビュー件数:225件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AVO turboworld / フロントマウントインタークーラー

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

AVO turboworld / フロントバープレートインタークーラーキット

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

HKS / インタークーラーキット

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:23件

TRUST / GReddy インタークーラー SPEC-LS

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:470件

TRUST / GReddy インタークーラー SPEC-K

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:458件

日産(純正) / S15純正インタークーラー

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:12件

関連レビューピックアップ

CUSCO インタークーラーガード

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria UD-K625

評価: ★★★★★

SAMSUNG GalaxyBuds3

評価: ★★★★★

LAILE / Beatrush Beatrush TOW HOOK (け ...

評価: ★★★

STI STIスタイルパッケージ

評価: ★★★★★

PROSTAFF レインモンスター ストロング

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月20日 20:42
こんばんは!

コメント失礼します💬

当方も今週末にインタークーラーを交換予定です。製品こそ貴方のそれと異なりますが、投稿をみてワクワク感が高まってきました!

じんわり暑いこれからの時季、熱収支が桁外れに厳しいEJ20を保護する意味でも、インタークーラーの交換は重要ではないかと考えています。

夏場であっても、上まですーっと伸びていくようなフィーリングになれば!と思います。


またのレビューを楽しみにしております!
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年6月21日 19:02
こんばんは~
コメントありがとうございます😎

初めは自分もそこまで変化はあるとは思いもしませんでしたが結果的には交換して良かったなと思います
もし純正インタークーラーに少しでも不満があるのでしたら恐らく次のインタークーラーで不満は解消されると思います(*^^*)


これからも
人様からは共感されるようなレビューは上げていきたいとは考えているので参考にして頂けると幸いですm(_ _)m
2022年6月21日 21:36
こんばんは!

ご返信ありがとうございます。

インタークーラーの交換タイミングとしては、~6月がベストではないかと思います!

純正インタークーラーに対しては、普通に流すくらいなら不満はありませんでしたが、やはり夏場の合流加速などとなると、そのパワーは必要充分ではあるものの、どこかダルそうな気配をエンジンから感じます。また、昨年の冬、霰が降るなかを高速道路を利用して移動した際、ダクトから流入した霰がインタークーラーのフィンにあたり、上側半分においてほぼすべてのフィンがなぎ倒されてしまいました💦フィン剛性の低さを体感した出来事でもありました。

そんなこんなで、
とくに夏場におけるキレを獲得することと、フィン剛性の向上を目的として、交換に踏み切りました。


レビューについては私も極力本音で投稿して共有できればと考えています。
またの機会に意見交流などできますと幸いです!

よろしくお願いいたします。

プロフィール

「しばらく更新もしてませんでしたが近いうちにVAB手放します」
何シテル?   01/28 20:23
VABからVBHに乗り換えました 色々と知識が足らない部分がありますが やりたいことをやる でいきたいと思います WRXオーナー様よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Estrema GT HLT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 17:34:43
マフラーのこもり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 11:37:09
YOKOHAMA ADVAN Racing RZ-DF2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 15:42:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
10年乗ったVABと別れ 次の愛車となります ギャラクシーパープルパール 大型スポイラ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
typeS(面影無くなりました) OP等 STIパフォーマンスパッケージ エキゾーストフ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサ WRX Type-RA Limitedに乗っていました STIでは ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2017/1/13納車 父親の車です エルグランド2台乗り継いで日産党かと思われた父親 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation