• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッカス64の"アオハルSUV" [BMW X3M]

整備手帳

作業日:2023年6月7日

4年目のエアコンクリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
高温多湿な日本、他人様のクルマ、タクシーなどで、エアコンを入れてもらうと嫌な臭いがすること少なくないですよね。アオハル号も4年目となり、夏は3回目、特に不具合がある訳ではないのですが、現状を確認するという点も含め、エアコンクリーニングを実施しました!
実は、みん友のyabu3さんが、施工を行っており、いろいろ相談し、実際にお願いすることとしました。
まずは臭いや不具合が発生する可能性が高いエバポレーターを洗浄するための導線を確保するため、助手席側のグローブボックスを外します。
2
パーツ類もしっかり綺麗に保管します。
3
実際の純正のエアコンフィルターがこちらです。4万km以上走っているにもかかわらず、yabu3さんもとても綺麗と驚いていました。そうは言っても襞の奥にはしっかり埃が付着していましたよ。
クルマによっては、外気とフィルターとブロアーの順番によって汚れの度合いが変わってくるそうなので、自分の車の状態は一度確認しておいた方がいいかもしれませんね…
4
今回、ブロワーが若干外れにくく、少し厄介だったとのことです。BMWの施工経験が豊富なyabu3さんも、さすがにX3Mは初めてだったようで、少し戸惑いましたが、豊富な経験からサクッと外してくれました。
ブロワーには色々な種類があり、ここがかなり汚れていると高圧洗浄を行うケースがあるのですが、X3Mの場合は中のコイルがむき出しとなっているタイプだったので、yabu3さんの几帳面な性格からフィンを洗浄剤付きのティッシュのような物で一つ一つしっかり拭き取っていただきました。さすが仕事きっちり!!
5
内視鏡のような管を使い、先端にはマイクロカメラが付いており、中を観察しながらしっかりと洗剤による洗浄とすすぎを行います。
まるで外科医が内視鏡手術を行うようにてきぱきと器具を操り洗浄していきます。
6
このようなモニターで内部を観察しながら、ノズルをまんべんなくエバポレーターに当てて、時には頑固な汚れには直角ノズルを使用してほぼ完璧に汚れを落としていただきました!
7
結果として、アオハル号は、4万km以上走っていたものの、かなり綺麗な個体だったようで、yabu3さんは少しムキになって(笑)2度目のクリーニングを行っていました 苦笑 実際の汚れは一番左のバケツで、しっかり汚れが確認出来ましたね。yabu3さんもホッとしていました!
8
洗浄後に最も重要なのはしっかりと乾燥させることだそうです。防カビコーティングなども行うことが可能ですのでオプションでの施工も検討するといいと思います。
強いて言えば、エアコンクリーニングのすすぎの水が、リアシート用のセンターコンソールに位置するダクトに回ってしまうことがあり、X3Mはそのタイプだったようです。その場合は、エアコンをかけるとリアシート用の排気口から水滴が飛び散ることがありますので要注意です。
9
排気口の消臭などもオプションにあるようなので、長く乗られているおクルマでしたら検討された方が良さそうですね!

こういう作業はやはり経験豊富な人に頼むのが一番です。yabu3さんもここからかなりお忙しくなるようですが、「空気の洗車屋さん」は本当におすすめです♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【10843km】夏タイヤ→冬タイヤ

難易度:

下廻りの錆止め処理をしました。

難易度: ★★★

【車検】3年目【11638km】

難易度:

カーコーティング専門店でコーティング

難易度: ★★★

アオハル号の車検(二回目)を通しました♪

難易度: ★★

【法定点検】4年目【13540km】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早く起きた土曜は箱根へ… http://cvw.jp/b/1980236/48610739/
何シテル?   08/20 12:05
バッカス64です。よろしくお願いします。 還暦を迎え、山深い林道走破、サーキット走行という刺激になぜかはまっています!ボケ防止に脳にどんどん刺激を与え、残りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW M4 クーペ G82M4CS (BMW M4 クーペ)
念願のM4、それもG82のCSを幸運にも手に入れることが出来ました♪ ゆっくり、じっくり ...
BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation