• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onyk627の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

パーツレビュー

2023年12月3日

ENDLESS 6POTライト  

評価:
5
ENDLESS 6potライト
エンドレスに特注したブレーキキャリパーキットです。
6ポット対向ブレーキキャリパーと、345mm径の2ピースブレーキローター、取付ステー、専用ブレーキラインのセットです。

オプションでキャリパーの「ENDLESS」ロゴを彫文字加工とし、文字は白色、波線部は黄色と指定しました。
キャリパーボディも色の変更が可能でしたが、エンドレスのイメージカラーである青のアルマイト加工のままとしました。
ベルハウジングも標準ではアルマイト加工の青ですが、高温状態や紫外線により色褪せや色剥げが生じやすいということで、サーキットでの使用や冬期期間中の塩カルへの対策も考慮してタフラムコートにしました。

2ピースブレーキローターは345mm径、厚さ32mmとかなりデカいです。
それでも重量は純正のブレーキローターと殆ど変わらないように感じました。(正確には測定していないです)
スリットはみんカラのレビューを色々と見て標準のカーヴィングスリットとしました。
ブレーキの制動力は同一ブレーキパッドの場合、純正比で約23%向上しています。
その分、ローターの交換コストはかなり上昇します。

ブレーキパッドは交換前と同じくセラミックカーボンメタル材のMX72を選択しましたが、ブレーキバランスが明らかにフロント寄りになっています。
発注した際のフェアの特典の1つで交換用ブレーキパッドがプレゼントされましたので、摩擦係数が低めのNEW TYPE-Rも確保してあります。
リアブレーキとのバランスも考慮しつつ、今後色々と試していくつもりです。
ブレーキパッドの交換コストは純正とあまり変わりません。

今回、純正ローターのスカスカ感と、サーキット走行で感じたブレーキ容量の低さを改善するために思い切ってカスタムしました。
FL1シビック用のブレーキキャリパーキットは既にいくつかのメーカーから販売されていますが、色々とあってエンドレスにお願いしました。

2022年11月に長野県佐久市にあるエンドレスの本社で測定してもらい、装着可否判断の上、2023年6月中旬にスーパーオートバックスNAGOYA BAYで開催されたエンドレスフェアの際に正式に発注しました。
その際の納期は2月半の8月末の予定でしたが、部材不足により10月末に延びると連絡があり、商品がショップに到着したのも10月下旬でした。
そして発注から4月半経過した11月上旬にようやく装着できました。

装着後の感触としては、ブレーキタッチが全く別物に変わりました。
完全にリニアな効き方になったように感じます。
特に踏み始めと、抜き終わりの微細なコントロール性が素晴らしいです。

一般道では完全にオーバースペックですが、リニアな効き方なので違和感無く自然に扱えます。
サーキットではブレーキの容量がかなり向上したため、クーリングラップを挟む頻度は減りました。
ブレーキに厳しいミニサーキットでの連続アタックでもブレーキタッチの変化は感じなかったです。
  • ホイールのマッチングは事前にエンドレスに確認を依頼し、キャリパーが入るホイールを選んでいました。
  • ショップに届いたキャリパーキット一式。
  • ロゴを彫文字加工とし、文字は白色、波線部は黄色としたのは拘った箇所です。
  • 2ピースのローターは丁寧に緩衝材入りで梱包されていました。
入手ルート実店舗(オートバックス)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ENDLESS / 6POTライト&S4R

平均評価 :  ★★★★4.92
レビュー:12件

ENDLESS / チビ6 (6POT COMPACT MINI) SYSTEM KIT

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:45件

ENDLESS / レガシィ6&4キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:50件

ENDLESS / Racing 6

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:42件

ENDLESS / super micro6

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:81件

ENDLESS / micro six

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:30件

関連レビューピックアップ

REVOLT リボルト・プロ

評価: ★★★★★

TEIN スタビリンクロッド

評価: ★★★★★

Yadea R3 カーペットクリーナー

評価: ★★★★

ながら洗車 ビーディング

評価: ★★★★★

不明 FL5用強化ガラス保護フィルム

評価: ★★★★

Modulo / Honda Access テールゲートスポイラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月3日 21:49
@onyk627さん 拘りのエンドレスのキャリパー❗️カッコいいですね😍
青には白も黄色も映えますからナイスです👍そのうちオフミで拝ませて下さいね。鈴鹿南でもお逢いできそうな気もする😆
コメントへの返答
2023年12月3日 22:33
はい、今後のオフ会の際に是非見てみてください。
確かに鈴鹿南でもそのうちお会いするかもしれないですね。年内は鈴鹿で走る予定は今のところ無いですが。。。

プロフィール

「今日は久しぶりにアライメントの測定と調整をしてもらった。前後ともトーが結構ずれていた。」
何シテル?   08/09 22:08
onyk627といいます。 日本一暑かった街で生まれたアプリエンジニアです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)]KUTOOK エアコンパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 21:33:26
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 13:15:38
エンラージ商事 車速連動オートドアロックシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 09:07:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2021年9月6日に契約し、2021年11月22日に納車されました。 ○ボディカラー ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2台目のマイカーとしてホンダのシビックセダンに乗っていました。 2017年6月25日に契 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのマイカーとして、ホンダのフィットRSに乗っていました。 ○グレード RS FF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation