• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

an_dee_poohの"クロ" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2023年1月21日

AHR20用ボルテージインバーター流用 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
AHR20用ボルテージインバーターの流用です。非常時給電モードも使用可能です。
万が一の備えとして(万が一は無いに越した事はありませんが)。
お安くできました😄¥

配線を完了しましたが、コンセントやインバーターはまだ仮設状態です。
2
手書きで恐縮ですが、結線図になります。
左下のプリウス用スイッチ配線を、AHR20用スイッチとリレー(追加)に結線しました。
リレーを追加したのは、AHR20やZVW30では、スイッチがボルテージインバーターに繋がってますが、ZVW5#ではスイッチはハイブリッドECUに繋がり、メーターからインバーターのスイッチ端子に繋がっていたためです(ハイブリッドECU→メーターへのインバーター信号はCANでしょうか)。

インバーターに接続する、IG、IND、NOAC、SW(メーターからの信号)は、助手席キックパネル部に来ていました。

結線図の中にZVW51のスイッチとありますが、これは100V付き車両に付いているスイッチを書いたもので、100V無車にはありません。このスイッチの代わりをするのがAHR20のスイッチとリレーになります。
3
スイッチとコンセントは、AHR20用を格安で落札。。。
色が違いますが、、、😅
4
ボルテージインバーターは、AHR20用をこれもお安く落札。。見た目は30プリウスや30アルヴェル用と同じに見えます。品番が同じかは分かりません。。
5
エスティマ用なので、イルミが緑ですが、前を向いたら見えないので良しとします。。
6
取り付けステーをしっかり作るのは難しそうなので、プラ段で型枠を作って、発泡ウレタンで土台を作ることにしました。フロアの凸凹にピッタリ作れるだろうと。
電気製品の発泡スチロールのイメージです😄
今日施工しましたが、最終的にどうなってるかは、まだ分かりません。。。明日型をバラします。。
7
MF1コネクタの位置です。
8
MF1コネクタのピン配です。
9
100V付き車用スイッチのコネクタF9はここに来ていたような。。記憶が怪しい。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シェアスタイル製4灯化キット取付

難易度: ★★

🔧フューエルオープナースイッチ流用

難易度:

TRCスイッチ増設!

難易度:

ホーン交換

難易度:

LEDバルブ交換

難易度:

レーダー探知機データ更新 2025年08月度版 本体S/W v1.01 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あ〇おいニッセイの理不尽な事故対応について。。。 http://cvw.jp/b/198475/48404510/
何シテル?   05/02 00:15
an_dee_poohです。 50プリウス前期 (通勤&娘が時々使用)に乗ってます。 ZN6(E型)を自分のミス(技量不足)で全損にしてしまい、目下復活を計画...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:56:53
ウォッシャータンク 小型化&移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:05:59
オートサービスカンキ リビルトエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:01:21

愛車一覧

スバル BRZ フェニックス (スバル BRZ)
ZN6全損からの復活計画。 ヤホオクで落札した、格安!BRZ A型 エンジンレス車両です ...
トヨタ プリウス クロ (トヨタ プリウス)
ノーマルです。純正風で快適性を損なわない程度に。もういい歳なので😅
トヨタ 86 ハチゴー (トヨタ 86)
5/24、YZサーキットにて逝かれました。 ハチゴー、ゴメンね😭 E型の中古、670 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
自転車のように気軽に乗れる良いバイクでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation