• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月24日

頭文字T

頭文字T














不思議なもので、休みの日は 目覚ましより先にすっきりと目が覚める


































ということで、昨日は イニシャルDで有名な 秋名の山 に行ってみることにした

















実は みん友なBlowさんに教えて貰うまで、 

『秋名』 という地名が本当にあると思っていた  世間知らずな  ひこたけ 












高校の時にイニシャルDが連載開始され、 


今まで秋名は実在すると思っていたので筋金入りの頭の固さだ
























まさか、 榛名山(はるなさん) をパロッて 秋名 と言っていたとはな・・・    (・∀・|||) シランカッタゼ…
































どうでもいい話だが、

途中 ナップス前橋 によって


DEGNERの極薄タンクバック を購入した  






あぁ、そうさ






































その通りさ







































9月6日 

タンクバックを購入  ( ̄ー ̄)フッ



























9月11日 

タンクバックを購入 ( ̄ー ̄)フッ









































9月23日 

タンクバックを購入ぅぅぅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!   ウガー (ノ`Д´)ノ彡┻━┻




























言うな ○| ̄|_




































判っている・・・




































馬鹿な男が

日本の経済を、しっかりと回していることくらい・・・







































と、いう寄り道もあったが、
























さっそく、群馬のライトマップルを パニアからおnewのタンクバックへ移し、

















榛名・・・ いや、 秋名山へ向かった



























まずは、 裏秋名から っと・・・   (∀`*ゞ)エヘヘ





買ったばかりの iphoneで 裏榛名の場所を調べる




















ひこたけ : 「ふむふむ、 県道28号から 登るルートなわけね」




































暫らく バイクを走らせる 僕








































高崎イオンから榛名山方面へ行き、 僕が目にした光景は!!!!!?











































































『 落石により全面通行止め!!!!!!』




















































ガビ━━━━(゚д゚;)━━━━ン!!
































気分は ヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!! って感じでしたよ まじで



























結局別の道から登りました


















榛名湖は 大きなお馬さんがいて  ・:*:・(*´∀`*)・:*:・












ボートだってありました (ノ´∀`*)





















そして、 一番有名な 秋名の下り




























































思いの他、短かったです (爆)











マンガの殆どが、絵と  「ギャアアアア」 的な効果音でバトルの時はページが少ない意味が判りました (*´ω`*)




















ギャラリーコーナーで 記念撮影

















ギャラリーコーナー側から見る ヘアピンコーナー











有名な 溝

















何気にこの景色は良かった







原作では たしかこの場所 (笑) ↓    ・:*:・(*´∀`*)・:*:・












峠ばかりの下道ツーでしたが
かなり練習になったと思います (*´ω`*)イイコトダ














帰りは 沼田に寄り道して TVで有名になった フレアンのみそパンを買って食べました








秋はいいもんですね



おわり

ブログ一覧 | FJR 1300A | 日記
Posted at 2014/09/24 23:08:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二条城二の丸の庭園
空のジュウザさん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

夕暮空
KUMAMONさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2014年9月24日 23:31
フレアンじゃなくて

フリアンですよっw

沼田出身なもんで(・ω・)ノ
コメントへの返答
2014年9月25日 18:04
ナント!!?

名前が違っていたとは (;゚Д゚)


このみそパンも スマホで調べて 
一番近くて判り易い なんとか21店 に行ったら


映画で人質を助けに行くような薄暗いデパートでビビリました


パン屋どころか、 お店が全て撤退しており


 別のスーパーまでハシゴするという 努力の結晶で購入したパンなんです  (;´д`)ゞ
2014年9月25日 6:51
さあ まもなく次のターン(10月入りですよー

今度は何個買いますかー (ばこ


しぞーかでわりと有名どころといえば 日本平
ええ、30年近く前は夜な夜なお出かけしてましたよ

ぎんくろぱんだとれの86で(呆
コメントへの返答
2014年9月25日 18:07
そんなにお金ありませんよ・・・ (;´Д`)アウ...


ハチロクに乗っていたんですかー? (・∀・)ニヤニヤ



ところで、 富士山の5号目って混んでます?
今度車で行く計画があるんです♪
2014年9月25日 6:57
バイクシーズン到来ですね♪

漫画に登場する場所へツーリングとはイイですね^^
溝まで(笑)

秋を満喫しましょう!
コメントへの返答
2014年9月25日 18:09
今年は週末の天気が辺りで 毎週バイクでストレス発散しております

ガソリン&出先での外食貧乏で

給料もらって10日で小遣いの8割強を使いました 

あと20日どうしよう・・・ (;゙゚'ω゚'):グフゥ-
2014年9月25日 18:57
こんばんは♪

ボクも秋名ってあると思ってた…(笑)

夏の間は暑くてバイクから
遠ざかってましたがそろそろ
走らないとキャブのガソリンが腐ります!

今度のお休みはどこか行ってきます!
コメントへの返答
2014年9月25日 19:11
こんばんは~

他の地名は実名なので、 何たるトラップって感じですよねぇ?


ぼくも 3週間前からバイクに乗り始めましたが、 遠出すると非現実感が良いですよね

この不便な感じが どことなく懐かしくて・・・

箱根辺りで
今年の風と秋の臭いを体感してきてください (笑)
2014年9月26日 8:11
実は3巻までしか読んでいません!ナップスの待ち時間に(笑)。
コメントへの返答
2014年9月26日 23:05
それは神奈川県民としては非県民ですなぁ

神奈川の峠についての記述もあるというのに・・・

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation